【4M21】生産現場の機械保全技術
| コース番号 | ①4M211 ②4M212  | 
                                                            
| コース名 | 生産現場の機械保全技術 | 
| キャッチコピー | トラブル事例から機械要素部品の見方と保全方法を学ぼう! | 
| 受講対象者 | 生産現場の機械保全業務に従事する方、又はその候補の方 | 
| 受講料 | 13,500円 | 
| 定員 | 10名 | 
| 開催日 | ①6/10(火),11(水) ②12/10(水),11(木)  | 
                                                            
| 訓練時間 | 9:30~16:30 2日間(12時間) | 
| 訓練内容 | 機械保全の現場力強化をめざして、技能高度化、故障対応・予防に向けた機械要素の保全実習を通して、機械を構成する部品の損傷及びトラブルの原因を理解し、機械装置のトラブルを未然に防ぐための設備診断・保全に関する技能と技術を習得します。 | 
| 1.機械の主要構成要素 (1)機械保全について (2)機械の構成要素 (3)機械構成要素に生じる損傷及び異常現象 2.機械要素の保全実習(トラブル原因と診断) (1)伝動装置の保全実習 (2)締結部品の保全実習 (3)軸受部品の保全実習 (4)油空圧機器の保全実習 3.現場保全の問題解決 (1)トラブルを防ぐ改善提案 (2)受講者が抱えるトラブル質疑応答 4.まとめ  | 
                                                            |
| 使用機器・機材等 | 作業工具一式、油圧機器(ポンプ・シリンダ・バルブ)、電動機、歯車減速機 | 
| 持参品 | 筆記用具、作業服 | 
| 利用者の声 | ・今回の講習で知識が深まり、仕事に活かすことが出来そうです。初めて聞いたことも数多くあり、すごくためになる講習でした。 | 







