【4M10】旋盤加工技術
| コース番号 | 4M101 | 
| コース名 | 旋盤加工技術 | 
| キャッチコピー | 1人1台旋盤を使用して実習ができます!旋盤加工のポイントを習得しよう! | 
| 受講対象者 | 機械加工業務に従事する方、又はその候補の方 | 
| 受講料 | 20,000円 | 
| 定員 | 8名 | 
| 開催日 | 6/17(火),18(水),19(木) | 
| 訓練時間 | 9:30~16:30 3日間(18時間) | 
| 訓練内容 | 汎用機械加工の生産性の向上をめざして、効率化、最適化(改善)、安全性向上に向けた加工実習を通して、加工方法の検討や段取り等、旋盤作業に関する技能・技術を習得します。 | 
| 1.旋盤加工概要 (1)旋削加工法 (2)切削条件 (3)旋盤の操作・取扱い (4)旋盤段取り(バイト心高調整、心出し作業) 2.課題作成 (1)課題提示(外径・内径) (2)加工工程の検討、問題点の抽出 (3)加工作業(外径荒・仕上加工、内径荒・仕上加工) (4)測定・評価 3.まとめ  | 
                                                            |
| 使用機器・機材等 | 普通旋盤、各種バイト、各種測定器 | 
| 持参品 | 筆記用具、作業服、作業帽、保護メガネ、安全靴 | 
| 利用者の声 | ・保全業務における設備故障時に機械部品の製作ができるようになりました。 | 







