【4D44】組込み技術者のためのプログラミング(後編・ポインタと構造体編)
コース番号 | 4D441 |
コース名 | 組込み技術者のためのプログラミング(ロボットアーム制御から学ぶC言語[後編・ポインタと構造体]) |
キャッチコピー | ポインタで自在にメモリアクセス!構造体で制御の効率化! |
受講対象者 | C言語での基本的な制御構文の知識がある方。実践的に組込みシステムの開発に取り組まれる方。4D43#「組込み技術者のためのプログラミング(ロボットアーム制御から学ぶC言語[前編・配列と関数])」を受講された方 |
受講料 | 13,000円 |
定員 | 10名 |
開催日 | 11/6(木),7(金) |
訓練時間 | 9:30~16:30 2日間(12時間) |
訓練内容 | 組込みシステムにおける実践的なC言語の活用では、ポインタ及び構造体の理解が重要です。教育用マイコンボードを用いた豊富な演習問題を通して、これらに関する知識や技術を習得します。総合演習では複数のサーボモータを用いたロボットアームの制御を行い、本訓練を通して組込み開発の一例であるロボット制御の基礎を学ぶことが出来ます。 |
1.開発環境確認 2.プログラミング実習 (1)構造体および共用体 ・構造体の定義、配列化、入れ子、 ビットフィールド ・共用体の定義、活用例 ・列挙体 (2)ポインタ ・ポインタの定義、ポインタ演算 ・配列とポインタ ・文字列処理、値渡し、参照渡し 3.まとめ (1)総合演習(ロボットアーム制御) |
|
使用機器・機材等 | パソコン、マイコンおよび開発環境(Arduino®、Arduino®IDE)、その他電子部品 |
持参品 | 筆記用具 |
利用者の声 | ・ポインタを含め分からなかった所が、ある程度分かった。 ・構造体は理解できた。やはりポインタが難しかった。 |