【4D05】PLC制御の応用技術
| コース番号 | ①4D051 ②4D052  | 
                                                            
| コース名 | PLC制御の応用技術 | 
| キャッチコピー | 数値データの取り扱いについて、A/D変換を通して習得! | 
| 受講対象者 | 4D04#「PLCプログラミング技術」を受講された方、又は同等以上の技能・技術をお持ちの方 | 
| 受講料 | 10,000円 | 
| 定員 | 10名 | 
| 開催日 | ①6/11(水),12(木) ②12/17(水),18(木)  | 
                                                            
| 訓練時間 | 9:30~16:30 2日間(12時間) | 
| 訓練内容 | PLCにおける数値データに関して理解を深め、アナログ入力のための設定方法やプログラミング手法を習得します。 | 
| 1.PLC数値データの概要 (1)BIN、BCDコード (2)データレジスタ 2.数値に関する命令 (1)数値転送命令 (2)算術演算命令 (3)数値比較命令 3.A/D変換ユニットの機能 (1)概要、仕様 (2)各種設定 (3)A/D変換プログラム  | 
                                                            |
| 使用機器・機材等 | 三菱電機㈱製PLC、A/D変換ユニット | 
| 持参品 | 筆記用具 | 
| 利用者の声 | ・以前作成したA/D変換プログラムを再度整理することができました。 ・PLCへの数値入力の知見が深まりました。  | 
                                                            







