【4K24】新QC7つ道具活用による製造現場における品質改善・品質保証
| コース番号 | 4K241 | 
| コース名 | 新QC7つ道具活用による製造現場における品質改善・品質保証 | 
| キャッチコピー | 言語データを扱う問題解決手法「新QC7つ道具」を習得! | 
| 受講対象者 | 生産現場の運営・管理・改善業務に従事する方 | 
| 受講料 | 15,000円 | 
| 定員 | 10名 | 
| 開催日 | 9/8(月),9(火) | 
| 訓練時間 | 9:30~16:30 2日間(12時間) | 
| 訓練内容 | 製造現場で発生する問題を、新QC7つ道具を使用して、定性的な問題分析をおこない、解決していくための手法を習得します。 | 
| 1.品質管理 (1)品質管理、品質保証、品質改善(問題解決) (2)品質管理の重要性 2.製造業における定性的な問題の解決 (1)新QC7つ道具の使い方と留意点 (2)問題解決演習(新QC7つ道具活用実践) 3.総合演習 (1)受講者の製造現場における問題を新QC7つ道具で整理 (2)原因の推定と解決策策定 (3)発表 4.まとめ  | 
                                                            |
| 使用機器・機材等 | 統計解析ソフト、表計算ソフト | 
| 持参品 | 筆記用具 | 
| 利用者の声 | ・PDPC法やL型マトリックス等、業務で使用しているものについて、より深く知ることができ、役に立つ知識が身につきました。 | 







