グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  能力開発セミナー >  在職者向け能力開発セミナー >  令和7年1月開催コース

令和7年1月開催コース


令和7年度1月開講コースを紹介します。スキルアップにぜひ当校コースをご活用ください。ぜひ、ご活用ください。当校援助計画課(0134-62-3551)までご相談下さい。
在職者訓練セミナー 講習日程 1月分  NEW !!
空席状況(受講申込状況)について
空席状況は【5月30日】時点の情報を掲載しています。
訓練日程 1日(水)~
5日(日)
6日(月)~
12日(日)
13日(月)~
19日(日)
20日(月)~
26日(日)
27日(月)~
31日(金)
機械 2M391 1/16(木),17(金)
人間工学活用開発 2M391へジャンプ
電気 2D151 1/16(木),17(金)
電気保全技術 2D151へジャンプ
電子・情報 2D831 1/9(木),10(金)
VLAN間ルーティング技術 2D831 へジャンプ
2D711 1/29(水),30(木)
組込みデータベース 2D711へジャンプ
居住
特記事項 【オーダーメイド】
機械設計
人間工学を活用した新製品開発  
コース番号 2M391 申込期限 12月25日(水)
訓練日程 R7.1/16(木),17(金)
実施時間帯 9:15~16:15 総訓練時間 12時間
受講料 8,000円 定員 10名
訓練内容
【対象者】製品開発・企画・デザイン分野の仕事をしている方、人体の仕組みを考慮した設計やデザインを学びたい方
【コース概要】
 製品開発/企画/デザインに携わる方にお勧めのコースです。新たな品質の創造には、使用する人への視点が不可欠です。本コースを受講すると、人間工学に基づいて、人間の特性などを知り、ヒトにとってやさしい、ふさわしい製品を生み出すための考え方とそれを実現するための手法、簡単な測定実験やデータ解析方法の習得ができます。

1.人間工学とは
2.人間の身体的特性
3.人の感覚・知覚
4.ヒューマンエラー
5.ユニバーサルデザイン
6.簡易な測定実習と解析


主な使用機器 パソコン、自作教材 持参品 筆記用具
実施場所 北海道職業能力開発大学校
本セミナー受講前にご検討いただきたいセミナー
本セミナー受講後にご検討いただきたいセミナー
通信システム設計
VLAN間ルーティング技術
(ルータ・L3スイッチ環境構築編)
  
コース番号 2D831 申込期限 12月25日(水)
訓練日程 R7.1/9(木), 10(金)
実施時間帯 9:15~16:15 総訓練時間 12時間
受講料 11,500円 定員 10名
訓練内容
【対象者】IoTの基盤、ルータ/L3スイッチによるネットワーク構築技術を学びたい方に最適なコースです。
【コース概要】
 ルータ(ブロードバンドルータ、ローカルルータ)やL2/L3スイッチによるネットワーク環境構築とホスト間通信実習を通して基本的なルーティング技術を習得するとともに、VLANを用いたL3スイッチによる環境構築手法を習得します。またパケットフィルタリング等のセキュリティやVPN環境構築についても解説します。
1.LAN基本技術
 ・イーサネット、TCP/IPプロトコル、
  ネットワークコマンド
2.ルータ環境構築実習
 ・ブロードバンドルータ、ローカルルータ
 ・パケットフィルタリング
3.VLAN間ルーティング実習
 ・VLANの仕組み
 ・L2/L3スイッチでのVLAN環境構築と動作確認
4.VPN環境構築実習


主な使用機器 パソコン、ルータ、L2/L3スイッチ 持参品 筆記用具
実施場所 北海道職業能力開発大学校
本セミナー受講前にご検討いただきたいセミナー
本セミナー受講後にご検討いただきたいセミナー 製造現場内ネットワークの構築(データ共有環境構築編)
組込みシステム開発
組込みデータベースシステム開発技術  
コース番号 2D711 申込期限 1月15日(水)
訓練日程 R7.1/29(水), 30(木)
実施時間帯 9:15~16:15 総訓練時間 12時間
受講料 8,500円 定員 10名
訓練内容
【対象者】データベース操作言語であるSQLの理解を中心に、データベース知識を習得したい方におすすめのコースです。
【コース概要】
 本セミナーではソフトウェア技術者共通のスキルであるデータベースに関する技術習得をデータベース操作言語であるSQLを中心に学びます。また、簡易的なDB設計、データベース連携アプリケーションの作成実習を通して応用技術を学び理解を深めます。実習環境はWindowsPCと汎用的なデータベース環境を用います。
*(注意)組込み技術・組込みデータベースに特化した内容ではありません。

1.データベース概要
2.データベース操作言語SQL
3.開発フローとデータベース設計
4.DB連携アプリケーション作成実習


主な使用機器 PC 持参品 筆記用具
実施場所 北海道職業能力開発大学校
本セミナー受講前にご検討いただきたいセミナー クラウドコンピューティングにおける設計と構築(AWS編)
IoT機器を活用した組込みシステム開発技術(Python編)
本セミナー受講後にご検討いただきたいセミナー
設備保全
現場のための電気保全技術  
コース番号 2D151 申込期限 12月25日(水)
訓練日程 R7.1/16(木),17(金)
実施時間帯 9:15~16:15 総訓練時間 12時間
受講料 7,500円 定員 10名
訓練内容
【対象者】工場などの生産設備(主にシーケンス制御機器)の保守・保全業務に従事する方やこれから従事する方に最適です。学び直しに最適なコースです。
【コース概要】
 生産設備に使用される各種制御回路を題材に、故障又は不良の原因を特定するために必要な知識および測定器の取り扱い方法を学び、電気系統での故障やトラブル対応についての技術を習得します。
1.電気回路
 - 電圧と電流、オームの法則、配電方式
2.三相誘導電動機
 - モータの種類、回転原理、特性
3.シーケンス制御と機器
 - 制御機器、電気機器
4.リレーシーケンス制御
 - 圧着接続、回路製作、故障診断
5.計測器の種類
 - 検電器、回路計、絶縁抵抗計、クランプメータ、回転計、検相器、簡易接地抵抗計
6.電気災害事例と対応策
 - 電気災害、地絡と短絡、災害の事例、感電と人体反応、接地の目的
7.実習課題


主な使用機器 測定器(テスタ、絶縁抵抗計、クランプメータ、検電器、検相器、回転計)、ブレーカ、リレー等 持参品 筆記用具、作業服
実施場所 北海道職業能力開発大学校
本セミナー受講前にご検討いただきたいセミナー
本セミナー受講後にご検討いただきたいセミナー 有接点シーケンス制御の実践技術
シーケンス制御による電動機制御技術