TOPICSトピックス・かわら版
東洋園芸食品株式会社との共同研究
(PDF 762KB)
09/20
MORE
高知県庁に表敬訪問(若年者ものづくり競技大会)
(PDF 415KB)
09/19
MORE
四国職業能力開発大学校の応用課程を見学
(PDF 1431KB)
09/12
MORE
第4回オープンキャンパス
(PDF 887KB)
09/03
MORE
第18回若年者ものづくり競技大会 金賞受賞
(PDF 1321KB)
08/30
MORE
第3回オープンキャンパス
(PDF 918KB)
07/30
MORE
「若年者ものづくり競技大会」高知県選手団激励会
(PDF 812KB)
07/27
MORE
第2回オープンキャンパス
(PDF 1008KB)
07/15
MORE
避難訓練
(PDF 482KB)
06/30
MORE
安全標語表彰式
(PDF 566KB)
07/03
MORE
工場見学
(PDF 886KB)
06/20
MORE
第1回オープンキャンパス
(PDF 910KB)
06/18
MORE
新入生歓迎会
(PDF 950KB)
05/31
MORE
高等学校進路担当者向け説明会
(PDF 765KB)
05/26
MORE
中芸高等学校施設見学
(PDF 402KB)
05/12
MORE
集中導入教育
(PDF 343KB)
04/07
MORE
入校式
(PDF 404KB)
04/06
MORE
修了証書授与式
(PDF 1108KB)
03/17
MORE
技能検定合格証書表彰式
(PDF 628KB)
03/15
MORE
総合制作実習発表会(電子情報技術科)
(PDF 898KB)
03/03
MORE
ものづくり研究発表会
(PDF 1287KB)
02/24
MORE
News新着情報
2023/09/27
2023/09/25
今年度より「社会人向け推薦入校試験」を実施します。詳しくは学務援助課までお問い合わせ下さい。
詳細はこちら
2023/09/19
2023/09/12
2023/09/03
2023/08/31
2023/08/31
令和6年4月採用職員(職業訓練指導員 実務経験10年以上 機械分野、電子情報分野 各1名)追加募集(秋季募集)のご案内
※初任地は当校での勤務となります。詳細はこちら
2023/08/29
令和6年4月採用職員(職業訓練指導員(職業能力開発職/障害者職業訓練職)、障害者職業カウンセラー職、事務職)追加募集(秋季募集)のご案内
※全国の当機構施設での勤務となります。詳細はこちら
2023/08/24
11月3日(金)開催、ものづくりフェスタ2023の事前申込みは、9月4日(月)9:00より受付開始いたします。
2023/07/30
2023/07/28
「第18回若年者ものづくり競技大会」高知県代表選手たちの激励会の様子がNHK「こうちいちばん」にて放映されました。
動画はこちら
2023/07/28
2023/07/28
令和5年第1回運営協議会 四国能開大高知校部会 開催概要を公開しました。
詳細はこちら
2023/07/15
2023/07/19
第3回オープンキャンパスの申込受付中です!
当校のオープンキャンパスの目玉「ものづくり体験」。今回はじっくり体験ができる、ものづくり満喫編です!
ぜひ参加してみて下さい。お申込みはこちら
2023/07/13
2023/07/03
2023/06/23
2023/06/23
2023/06/19
第2回オープンキャンパスの申込受付中です!
当校のオープンキャンパスの目玉「ものづくり体験」!ぜひ参加してみて下さい。
お申込みはこちら
2023/06/07
令和6年4月採用職員(職業能力開発職 実務経験10年以上 機械分野、電子情報分野、各1名)の追加募集のご案内
※初任地は当校での勤務となります。詳細はこちら
2023/06/02
令和6年4月採用職員(職業能力開発職・障害者職業訓練職)の追加募集のご案内
※全国の当機構施設での勤務となります。詳細はこちら
2023/05/31
2023/05/26
2023/05/12
2023/05/15
スポーツ目的による施設利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用を休止させていただいておりましたが、
令和5年7月1日より体育館の利用を再開させていただきます。
2023/04/07
2023/04/06
2023/03/17
2023/03/15
2023/03/13
令和6年4月採用職員(障害者職業カウンセラー・事務職・障害者職業訓練職・職業能力開発職)募集のご案内
※全国の当機構施設での勤務となります。詳細はこちら
2023/03/13
2023/03/08
若年者ものづくり競技大会「金賞」!!
電子情報技術科2年矢野敦士さんのインタビュー動画がYouTubeにアップされました。
動画はこちら
「お気に入り」や「ブックマーク」、「アドレス帳」等の登録の変更をお願いいたします。
(旧アドレス)
http://www3.jeed.or.jp/kochi/college/
(新アドレス)
http://www3.jeed.go.jp/kochi/college/
※4月1日以降、新アドレスのみの使用となります。
また、メールアドレスについては、令和3年4月に「〇〇〇@jeed.go.jp」に全て変更しております。
旧ドメイン「jeed.or.jp」でのホームページの公開やメールの送受信がなされた場合、当機構とは無関係の主体によるものです。
VOICE利用者の声
KPC GIRLSものづくり女子のトビラ
MOVIEイメージムービー
本ページにおいては、外部サービスとしてInstagram・YouTube・kochi-ebooks・Mfaceメールフォームを使用しています。