本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

住宅施工技術科(導入講習・企業実習付コース)

訓練の概要

  •  建築の基本知識に加え、図面を描くためのCADの技能・技術を習得します。
  •  現場の安全意識、新築住宅の施工技術及び内装施工について習得します。
  •  「企業実習」を通じて、現場で必要となる技能・技術を習得します。

カリキュラム内容

1. 住宅構造・法規と設計業務

 住宅の構造、建築法規に関する知識と設計業務に関する技能・技術及び関連知識を習得します。

木造住宅の構造模型

2. 住宅図面作製技術

 平面図、立面図を通して、建築CADによる図面作成に必要な技能・技術及び関連知識を習得します。

パソコンで学習する女性

3.構造部材加工技術

 木工事に関する工具の取扱いと構造部材加工組立に必要な軸組作成に関する技能・技術及び関連知識を習得します。

木造軸組み加工研修を受ける様子

4. 内装施工

 クロス仕上げ、フローリング施工、サッシ取付け等を通して内装施工に必要な技能・技術及び関連知識を習得します。

内装のようす

5. 企業実習

 木造住宅の施工現場や設計事務所等で実際の生産現場を経験することにより、現場全体の安全衛生管理や工程管理手法を習得します。

実習の様子

6. フォローアップ訓練

 企業実習における課題や疑問点について解決し、実務における問題解決の手法を習得します。

フォローアップ研修の様子

受講条件

  • 過去の経験  特に必要ありません。
  • 事前に習得していることが望ましいスキル  建築物(住宅)は立体であり空間を把握する能力が必要になります。その他、設計・施工においては計算力も必須であり中学程度の数学と その応用ができることも重要です。ただし、訓練中に解説しますので、苦手な方であっても積極的に取り組むことで習得できます。
  • 訓練受講前にジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングが必要です。
    概ね55歳未満の方向けコースとなっております。

    各訓練コース共通条件
    ・再就職を強く望んでおり、職業訓練を受講することに強い意欲を有している方
    ・離職者訓練コースの内容を理解し、就職を希望する職種と入所希望訓練コースとの整合性がある方
    ・職業訓練の安全確保及び訓練に支障を来さないような健康状態である方
    ・職業訓練を受講する上で必要な、集合訓練における協調性のある方

※受講希望者が多数の場合は、上記の条件を満たしていても受講できないことがあります。

受講者の声

・ものづくりに興味を持ちCAD,内装の仕事に就きたく受講させていただきました。住宅施工技術科で家の建てかた、構造等を教えていただき大変勉強になりました。内装の仕事に今回勉強した事は直接は関連はないかもしれませんが家づくりの一部を仕事にする以上覚えていて損はないことばかりでした。勉強させていただいた事をこれからの仕事に役立てたいと思います。(40代 男性)
・私はハローワークの紹介によりポリテクセンターに入所しました。正社員として働いた経験がなく、建築の知識や技術が特に無い状態からのスタートでした。座学では建築用語(材料や道具、工法の名称)や図面の読み方や書き方を学びました。実技では実際に家を建てる過程で使った事のない道具にたくさん出会い、ポリテクセンターでしかできない経験だと感じています。実際に建築の専門学校でもここまで本格的な家づくりはやらないらしいです。ここで学んだ知識や技術を活用して就職への自信にも繋がりました。充実したカリキュラムです。(20代 男性)

修了生の声

 座学やCAD、施工実習などの訓練だけでなく、企業実習に行くことで思い描いていた企業のイメージとの違いを感じ取れました。ショールームでの実習では実際にお客様と館内を回り、打ち合わせにも同行させていただきました。企業の雰囲気を知ることができ、実際に就職した後のイメ-ジも付きやすく貴重な体験となりました。

担当テクノインストラクターの声

 建築業界では、現場を中心として様々な職種に多くの人材が求められています。求められる条件としては、建築に関し一通りの流れがわかる方、長く業界で活躍できる方となります。訓練では木造住宅の知識から施工実習まで4ヶ月のなかで住宅の基礎を学び、その後企業実習へ臨みます。未経験者の方でも大歓迎です。

修了生の就職事例

営業 (男性30代) → 大工
営業 (男性30代) → 家具建具製造
事務 (女性30代) → 左官
事務 (女性20代) → 現場管理補助
自営 (男性40代) → 大工

賃金情報

常用雇用 16万~22万円

訓練期間中に取得できる資格

  • 丸のこ等取扱作業者安全衛生教育
  • 足場の組立て等の業務にかかる特別教育

訓練カリキュラムに関連する資格

  • 福祉住環境コーディネーター(東京商工会議所)
  • 建築CAD検定試験(一般社団法人全国建築CAD連盟)

訓練に必要な経費

●受講料:無料 テキスト代:4,000円程度(作業服等は別途)

●作業服等
各自で準備していただきます。
※指定色はありませんが、つなぎや派手な色合いの作業服は不可です。

●職業訓練生総合保険
企業実習を実施しますので、必ず加入していただきます。
7ヶ月訓練:5,550円 (2022.4月改定)

使用するアプリケーション

  • Jw_cad

お問い合わせ先

ポリテクセンター北海道 【受講者係】

TEL

011-640-8761

FAX

011-640-8830

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る