応募から訓練開始までの手続きの流れ
受講対象者
- ハローワークへ求職の申込をされた方(導入講習・企業実習付コースは概ね55歳未満の方)
- 就職意欲があり、ものづくりの分野の技能・技術及び関連知識を習得したい方
申込方法
居住地を管轄するハローワークに相談のうえ、受講申込書受付期間中に次の書類をハローワーク職業訓練担当窓口へご提出ください。
- 受講申込書1-1(写真 縦3cm×横2.5cm 1枚が必要です。)
- 受講申込書1-2(面接補助シート)
- 受講申込書1-3(訓練コースの応募及び受講にあたっての同意書)
※1~3の書類はA3サイズの指定様式にまとめられていますので、切り離さないでください。
-
受講申込書 pdf (206.23 KB)
※ダウンロード版の受講申込書を利用する場合は、A3サイズで両面印刷(短辺とじ)して使用してください。
選考方法及び合否発表
筆記試験と面接を実施し、合計評価点の高い方からハローワークと協議の上で受講者を決定します。
イ)筆記試験は、訓練内容を理解するために必要な基礎学力や安全上求められる注意力を確認するため
次の分野を出題します。 (1)言語・文章力 (2)計算力 (3)形状把握力 (4)安全に係る注意力
※パンフレット「受講生募集案内」P10に参考問題を掲載しています。
ロ)年齢や性別は、選考結果には影響しません。
ハ)応募者多数の場合、面接試験までの待ち時間が長くなることがありますが、13時を目途にすべての
試験が終了します。
受付時間 8:50~9:15
イ)受講申込書に記載した、第1志望科で選考します。
ロ)正当な理由がなく遅刻または欠席した場合、受験することはできません。
受付場所 ポリテクセンター北海道 2階 ホール前
ハローワークへ受講申込書を提出した方は、選考日当日にポリテクセンターの受付で受験票をお受け取り
ください。
選考日の持参品 筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)
合否通知 合否通知日までに、選考結果の書類(通知書)を郵送します。
合否の通知は郵送しますので、受講申込書の住所記入欄には番地・マンション名・部屋番号を必ず記入し
てください。
※選考に当たっての留意事項
イ)選考日当日は、駐車場の利用ができませんので、公共交通機関のご利用をお願いします。
ロ)受講希望者が定員を超える場合は、受講要件を満たしていても受講できないことがあります。
ハ)受講要件を1つでも満たしていない場合は、定員充足の有無にかかわらず、不合格となります。
ニ)最終的な訓練受講の決定は、選考結果を踏まえて、ハローワークと協議の上、ハローワーク所長が行います。
お問い合わせ先
ポリテクセンター北海道 【受講者係】
TEL
011-640-8761
FAX
011-640-8830