このページの本文へ

人材育成、スキルアップに

能力開発セミナーコース一覧

写真:プレゼンテーションの様子

このページの位置

  1. Home
  2. 能力開発セミナーコース一覧

能力開発セミナー コース一覧

2024年度 能力開発セミナー

機械 分野
コースNo. コース名 会場 開講日 日数 時間帯 受講料 受付等状況
6M021 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 カレッジ島根(江津) 3/10(月),11(火),12(水) 3 9時00分から16時00分 14,000円 受付中
6H031 実践建築設計2次元CAD技術(AutoCAD) カレッジ島根(江津) 3/11(火),12(水) 2 9時00分から16時00分 10,000円 受付中
6H081 ネットワーク工程管理実践技術 カレッジ島根(江津) 3/17(月),24(月) 2 9時00分から16時00分 7,000円 受付中
6H111 実践建築設計3次元CAD技術 カレッジ島根(江津) 3/18(火),19(水) 2 9時00分から16時00分 7,000円 受付中
6H121 3Dプリンタを活用した建築模型作成技術 カレッジ島根(江津) 3/10(月),11(火) 2 9時00分から16時00分 8,000円 受付中
6H141 ドローンを活用した測量実践技術 カレッジ島根(江津) 3/1(土),2(日) 2 9時00分から16時00分 8,000円 受付中

2025年度 能力開発セミナー

機械 分野

機械 分野
コースNo. コース名 会場 開講日 日数 時間帯 受講料 受付等状況
6M001 実践機械製図 カレッジ島根
(江津)
5/28(水),29(木),30(金) 3 9時00分から16時00分 10,000円 受付中
6M011 2次元CADによる機械製図技術 カレッジ島根
(江津)
8/20(水),21(木),22(金) 3 9時00分から16時00分 11,000円 受付中
6M021 旋盤加工技術 カレッジ島根
(江津)
5/22(木),23(金) 2 9時00分から16時00分 18,500円 受付中
6M031 フライス盤加工技術 カレッジ島根
(江津)
6/18(水),19(木),20(金) 3 9時00分から16時00分 16,500円 受付中
6M041 NC旋盤プログラミング技術 カレッジ島根
(江津)
1/17(土),24(土) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中
6M051 マシニングセンタプログラミング技術 カレッジ島根
(江津)
8/5(火),6日(水) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中
6M061 マシニングセンタ加工技術 カレッジ島根
(江津)
8/7(木),8日(金) 2 9時00分から16時00分 10,000円 受付中
6M071
NEW
半自動アーク溶接技能クリニック カレッジ島根
(江津)
9/4(木),9/5(金) 2 9時00分から16時00分 26,500円 受付中

教育・安全・保全・管理 分野

教育・安全・保全・管理 分野
コースNo. コース名 会場 開講日 日数 時間帯 受講料 受付等状況
6M081
NEW
生産現場の機械保全技術 カレッジ島根
(江津)
7/16(水), 17(木) 2 9時00分から16時00分 7,000円 受付中
6M082
NEW
生産現場の機械保全技術 カレッジ島根
(江津)
9/17(水), 18(木) 2 9時00分から16時00分 7,000円 受付中
6M091 空気圧機器の保全 カレッジ島根
(江津)
6/26(木),7/3(木) 2 9時00分から16時00分 9,000円 受付中
6M101 空気圧機器の保全 カレッジ島根
(江津)
8/20(水),21(木) 2 9時00分から16時00分 9,000円 受付中
6M111
NEW
生産プロセス改善のための統計解析 カレッジ島根
(江津)
8/7(木),8(金) 2 9時00分から16時00分 7,000円 受付中
6D031 現場のための電気保全技術 カレッジ島根
(江津)
9/25(木),26(金) 2 9時00分から16時00分 9,500円 受付中
6D111 機械の電気保全技術 カレッジ島根
(江津)
11/11(火),12(水),13(木) 3 9時00分から16時00分 13,000円 受付中
6D112 機械の電気保全技術 カレッジ島根
(江津)
9/3(水),4(木),5(金) 3 9時00分から16時00分 13,000円 受付中

電気・電子・通信・制御 分野

電気・電子・通信・制御 分野
コースNo. コース名 会場 開講日 日数 時間帯 受講料 受付等状況
6D001 基板製作に係る鉛フリーはんだ付け技術 カレッジ島根
(江津)
8/18(月),19(火) 2 9時00分から16時00分 12,500円 受付中
6D011 有接点シーケンス制御の実践技術 カレッジ島根
(江津)
5/15(木),16(金) 2 9時00分から16時00分 9,000円 受付中
6D021 有接点シーケンス制御の実践技術 カレッジ島根
(江津)
9/11(木),12(金) 2 9時00分から16時00分 9,000円 受付中
6D041 PLCによるタッチパネル活用技術 カレッジ島根
(江津)
7/24(木),25(金) 2 9時00分から16時00分 21,000円 受付中
6D051 電動機のインバータ活用技術 カレッジ島根
(江津)
8/7(木),8(金) 2 9時00分から16時00分 11,000円 受付中
6D061 PLC制御の回路技術(ランプ制御編) カレッジ島根
(江津)
8/26(火),27(水) 2 9時00分から16時00分 10,000円 受付中
6D071 PLC制御の回路技術(コンベア制御・数値処理編) カレッジ島根
(江津)
10/30(木),31(金) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中
6D081 制御盤製作技術(実務者のための盤製作実践) カレッジ島根
(江津)
5/22(木),23(金) 2 9時00分から16時00分 13,500円 受付中
6D091 制御盤製作技術(実務者のための盤製作実践) カレッジ島根
(江津)
7/10(木),11(金) 2 9時00分から16時00分 13,500円 受付中
6D101 無線LANを用いたデータ伝送技術 カレッジ島根
(江津)
6/12(木),13(金) 2 9時00分から16時00分 9,500円 受付中
6D121 製造現場におけるLAN活用技術 カレッジ島根
(江津)
8/21(木),22(金) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中

建築 分野

建築 分野
コースNo. コース名 会場 開講日 日数 時間帯 受講料 受付等状況
6H001
NEW
BIMを用いた建築設計技術(Archicad) カレッジ島根
(江津)
6/17(火),18(水) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H011
NEW
BIMを用いた建築設計技術(Archicad) カレッジ島根
(江津)
3/11(水),12(木) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H012 BIMを用いた建築設計技術(Revit) カレッジ島根
(江津)
8/4(月),5(火) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H021 実践建築設計2次元CAD技術 カレッジ島根
(江津)
8/6(水),7(木) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H031 実践建築設計2次元CAD技術(AutoCAD) カレッジ島根
(江津)
8/19(火),20(水) 2 9時00分から16時00分 10,000円 受付中
6H041 木造住宅の架構設計技術 東部高等技術校
(出雲)
8/21(木),22(金) 2 9時00分から16時00分 7,000円 受付中
6H051 木造住宅における許容応力度設計技術(準備計算編) カレッジ島根
(江津)
9/5(金),12(金) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H061 ネットワーク工程管理実践技術 カレッジ島根
(江津)
9/8(月),9(火) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中
6H071 伝統的構法住宅における耐震設計・改修技術 センター島根
(松江)
11/21(金),28(金) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中
6H081 3Dプリンタを活用した建築模型制作技術 カレッジ島根
(江津)
3/17(火),18(水) 2 9時00分から16時00分 8,000円 受付中
6H091 木造住宅における壁量計算技術 カレッジ島根
(江津)
6/19(木),20(金) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H101
NEW
振れ隅工法加工実践技術(原寸図作成) カレッジ島根
(江津)
11/10(月),11(火),12(水) 3 9時00分から16時00分 22,500円 受付中
6H111
NEW
赤外線カメラを用いた外壁劣化診断(RC造編) センター広島
(広島)
7/5(土),6(日) 2 9時00分から16時00分 8,000円 受付中
6H121
NEW
ドローンを活用した測量実践技術 カレッジ島根
(江津)
6/7(土),8(日) 2 9時00分から16時00分 7,500円 受付中
6H131
NEW
住宅基礎の構造設計実践技術 カレッジ島根
(江津)
3/11(水),12(木) 2 9時00分から16時00分 8,500円 受付中

申込みについて

※ メールフォームによるお申込みは廃止とさせて頂きました。
お手数をお掛けしますが、受講申込書様式に必要事項をご記入の上、メールアドレス(shimane-college02@jeed.go.jp)またはFAX(0855-53-0805)にてお送りください。

能力開発セミナー オーダーコースのご案内

こちらのコースは、事業主様や事業主団体様のご要望(日程、会場等)に合わせ実施します。お気軽にお問合せください。

機械 分野

機械 分野
コース名 概要 時間数
3次元CADソリッドモデリング技術 製品設計業務における生産性の向上をめざして、効率化、最適化(改善)に向けたモデリング実習を通して、ソリッドモデル作成のポイントについて理解し、高品質なCADデータ作成方法を習得します。 12時間
3次元CADアセンブリ技術 機械設計の新たな品質の創造又は製品を生み出すことをめざして、高付加価値化に向けたアセンブリ機能を活用した検証実習を通して設計検討項目の検証方法を習得します。 12時間
NC旋盤加工技術 汎用機械加工の生産性の向上をめざして、効率化、最適化(改善)、安全性向上に向けた加工実習を通して、加工方法の検討や段取り等、実践的な旋盤作業に関する技能・技術を習得します。 12時間
プレス加工技術 プレス加工/プレス金型の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けたプレス加工実習、分析演習を通して、トラブル要因の分析方法と加工製品の品質の安定・改善方法を習得します。 12時間

教育・安全・保全・管理 分野

教育・安全・保全・管理 分野
コース名 概要 時間数
新QC7つ道具活用による製造現場における品質改善・品質保証 品質管理の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)、安全性向上に向けた製造現場で発生する問題を、新QC7つ道具を使用して、定性的な問題分析をおこない、解決していくための手法を習得します。 12時間
多変量解析と生産プロセス改善 品質管理の生産性の向上をめざして、最適化(改善)に向けた生産プロセス改善実習を通して、多変量解析を用いた実践的な生産プロセスの解析技術を習得します。 12時間

建築 分野

建築 分野
コース名 概要 時間数
実践建築設計3次元CAD技術 建築設計の新たな品質の創造をめざして、高付加価値化に向けた計画段階におけるエスキス実習・モデリングの作成を通して、3次元CADを用いた意匠設計に関する技術を習得します。 12時間
建築施工管理方針策定実践技術 施工計画・施工管理の生産性の向上をめざし、効率化、適正化、最適化(改善)、安全性向上に向けた施工方針策定実習を通して、建築施工管理の知識と経験を体系的に繋ぎ、施工管理業務に必要な知識及び技術を習得します。 12時間
住宅建築測量技術 住宅建築における測量技術の現場力強化をめざして、技能高度化に向けたレベル・セオドライトを用いた住宅用丁張設置の実習を通して、丁張設置の実践的技術・技能を習得します。 12時間

ご利用いただいた方の声

ご利用いただいた受講者の方の声
コース名 役に立った理由
マシニングセンタプログラミング技術 疑問点が講義内で解決した。
有接点シーケンス制御の実践技術 回路図を理解できるようになり、保守・保全に役立つ。
空気圧機器の保全 今回のセミナーで機器の仕組みが理解できたので、業務にいかせると思った。
機械の電気保全技術 なんとなく理解していたことをより深く分かるようになった。日々の保全業務に役立つ。
伝統的構法住宅における耐震設計・改修技術 経験値だけで対応してましたが、詳細が理解出来ました。
実践建築設計2次元CAD技術 自己流で覚えたため知らない操作も沢山あり、今後の作業短縮につながる。寸法取りした手書きのものを図面・データとして残せる。
ご利用いただいた事業主の方の声
コース名 役に立った理由
マシニングセンタプログラミング技術 加工プログラムからシュミレーション評価へ製品・サービスの品質の改善・向上へつながりました。
有接点シーケンス制御の実践技術 生産設備の修理時間の短縮化、生産技術人員のスキルアップにつながりました。
空気圧機器の保全 基本部分を学ぶ事によって他の従業員への伝達等、組織全体のスキルアップにつながります。
機械の電気保全技術 設備保守、改善など現場力の強化につながります。
伝統的構法住宅における耐震設計・改修技術 個人知識の向上により自社への業種の範囲、受注できる製品等の範囲が拡大しました。
実践建築設計2次元CAD技術 事務処理に要する時間の短縮化、及び事業所における情報の共有化につながりました。