本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

利用者の声・新聞等掲載記事

宮崎職業能力開発促進センター(ポリテクセンター宮崎)の事業を利用された方の声をご紹介します。
※ リンクをクリックするとPDFファイルのダウンロードが始まりますので、ダウンロードしたファイルを開いてご覧ください。

離職者訓練(アビリティコース)修了生を採用された企業さま

【令和5年3月更新】

離職者訓練(アビリティコース)受講生(女性)の声

●機械設備保全科 Aさん ●電気設備技術科 Aさん  ●住宅リフォーム技術科 Aさん

在職者訓練(能力開発セミナー)の受講企業さまの声

●株式会社 三井

生産性向上支援訓練の活用事例・利用者の声

A 生産・業務プロセスの改善

【生産管理分野】

●「ものづくりの仕事のしくみと生産性向上」 ●「生産性分析と向上」・「生産計画と工程管理」 ●「生産現場の問題解決」 ●「生産計画と工程管理」 ●「原価管理とコストダウン」

【品質保証・管理分野】

●「品質管理基本」 ●「品質管理実践」

【バックオフィス分野】

●「IoT活用によるビジネス展開」

B 横断的課題

【組織マネジメント分野】

●「IoTを活用したビジネスモデル」 ●「事故をなくす安全衛生活動」 ●「災害時のリスク管理と事業継続計画」 ●「ネット炎上時のトラブル対応」 ●「業務効率向上のための時間管理」 ●「顧客満足度向上のための組織マネジメント」 ●「企画力向上のための倫理的思考法」 ●「成果を上げる業務改善」 ●「組織力強化のための管理」●「職場のリーダーに求められる統率力の向上」  ●「職場のリーダーに求められる統率力の向上」  ●「管理者のための問題解決力向上」 ●「プロジェクト管理技法の向上」 ●「プロジェクトマネジメントにおけるリスク管理」

C 売上げ増加

【営業・販売分野】

●「提案型営業手法」  ●「提案型営業実践」 ●「マーケティング志向の営業活動の分析と改善」

D IT業務改善

【データ活用分野】

●「表計算ソフトの業務活用」 ●「ビジネス文書作成術」・「表計算ソフトの業務活用」 ●「業務に役立つ表計算ソフトの業務活用」・「表計算ソフトの業務活用」 ●「表計算ソフトの業務活用」・「業務に役立つ表計算ソフトの関数の活用」

【情報発信分野】

●「相手に伝わるプレゼン資料作成」

TV放映等

イベント報告

業務実績(過去5年分)

令和3年度の業務実績

  • 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 88.4%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度(役立ち度) 100%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)生産性向上した事業主割合 96.5%

令和2年度の業務実績

  • 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 88.4%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度(役立ち度) 98.9%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)生産性向上した事業主割合 88.1%

令和元年度の業務実績

  • 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 86.5%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度(役立ち度) 100.0%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)生産性向上した事業主割合 88.2%

平成30年度の業務実績

  • 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 88.2%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度 99.6%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)事業主満足度 92.2%

平成29年度の業務実績

  • 離職者訓練(求職者の方を対象とする訓練)就職率 88.5%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)受講者満足度 100%
  • 在職者訓練(中小企業等の在職者の方を対象とする訓練)事業主満足度 96.0%

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構運営協議会

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る