本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
  • 令和7年度9月開講コース募集のご案内
  • 施設見学会
  • 令和6年度「ものづくり体験教室」を開催しました。
  • 事業主の皆様へ
  • 公的職業訓練 ハロートレーニング~急がば学べ~
  • 生産性向上支援訓練
  • オープンコース

重要なお知らせ

お知らせ

  • 令和 7年07月31日
    事業主
    【人材ニュース】 「9月修了予定コースの訓練受講生」及び「修了生」
  • 令和 7年07月28日
    事業主・在職者
    居住系の能力開発セミナーに
    NEWコース「
    3H201 壁装施工の実践技術 」を追加しました。
    令和7年11月開講です。申し込みお待ちしております。
  • 令和 7年07月24日
    事業主・在職者
    電気・電子系の能力開発セミナーに
    3D203 PLCによるタッチパネル活用技術 」を追加しました。
    令和8年2月開講です。申し込みお待ちしております。
  • 令和 7年07月24日
    事業主・在職者
    電気・電子系の能力開発セミナーに
    NEWコース「
    3D202 現場のための電気保全技術 」を追加しました。
    令和7年12月開講です。申し込みお待ちしております。
    なお、同一コースで3月開講(3Ⅾ204)も準備しております。
  • 令和 7年07月19日
    事業主・在職者
    電気・電子系の能力開発セミナーに
    NEWコース「
    3D201 PLC制御の応用技術<数値命令編> 」を追加しました。
    令和7年11月開講です。申し込みお待ちしております。
  • 令和 7年07月18日
    事業主・在職者
    能力開発セミナー前期開講コースにおいて人気の高かった
    機械系「
    3M202 各種の溶接施工技術 」を追加設定しました。
    令和7年11月開講です。申し込みお待ちしております。
  • 令和 7年07月15日
    事業主・在職者
    「働きながら学びやすい職業訓練について」
    働きながら学びやすい職業訓練は、キャリアアップしたい非正規雇用等で働いている方をサポートする職業訓練です。詳細は
    特設HP をご覧ください。
  • 令和 7年07月15日
    その他
    令和7年度「ものづくり体験教室」について、たくさんのご応募をいただいたため、抽選により参加者を決定いいたしました。
    詳しくは、『
    令和7年度「ものづくり体験教室」にご応募いただいた皆様へ 』をご覧ください。
  • 令和 7年07月04日
    事業主・在職者
    令和7年8月開講コースを追加しました。
    機械系「
    3M201 旋盤・フライス盤による複合加工技術 」です。
    申込期限は、7月25日(金)ですので、お早めにお申し込みください。
  • 令和 7年06月02日
    事業主・在職者
    令和7年度版サブスクリプション型の生産性向上支援訓練の情報を更新しました。
    920円で2か月間受講できるオンラインコースです。生産性向上コースのほか、令和7年度からDXコースが追加され、充実した内容になりました!


ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る