「生産現場の機械保全技術」編
特長について
このセミナーは機械保全の現場力強化をめざして、技能高度化、故障対応・予防に向けた機械要素の保全実習を通して、機械を構成する部品の損傷およびトラブルの原因を理解し、機械装置のトラブルを未然に防ぐための設備診断・保全に関する技能と技術を習得していただく内容で、2日間14時間のコースです。
1.機械保全概要とトラブル事例
2.油圧機器関係の保全
3.伝達系保全
4.締結に関する保全
5.振動診断と保全
6.現場保全の問題解決
7.まとめ
以下の画像は令和5年度に実施した際の受講風景です。

座学 教室風景1

座学 教室風景2

実習場での風景1

実習場での風景2

実習場での風景3

実習場での風景4(熱心な受講生)
受講者の声
・説明が具体的でわかりやすく、実作業と座学のバランスも良く大変理解しやすかったです。着眼点や考え方など丁寧に説明いただきありがとうございました。
・今後の業務に即活用できる内容でした。
・専門的な内容について、かみくだいた説明をしていただき非常にわかりやすかったです。おかげで自分自身のスキルアップにつながりそうです。
・技能・技術の「見える化」と「技能伝承」の検討に役立つと感じました。
・保全以外の業務にも使える有意義な内容でした。
・今までは故障原因の落とし込みまで出来ていなかったのですが、このセミナーを受講したことで「なぜそうなったのか」まで追求していくことの大切さがわかりました。今後、上司や同僚と相談しながら業務に生かしていきたいと思います。