ワープロや表計算ソフトの使い方と、品質管理の考え方やデータ解析を通じた統計的手法について習得します。
CADものづくりサポート科(訓練期間6ヶ月)のご案内
訓練の概要(訓練により習得できる技能)
当科ではCADオペレータや工場事務など製造業において、ものづくりを支援する仕事で働くために必要な知識・技能を習得します。製造業での再就職を考えているが経験がないため不安な方や、新たなキャリアを形成したいと考えている方に向けて、基礎的なことから指導させていただきます。
初心者の方でも安心して受講することができます。
訓練全体(6ヶ月間)の目標人材像(訓練目標)
- 機械製図を理解し、設計補助業務のためのCADによる図面の編集や修正ができる。
- 製造業の原価計算と財務会計に関する実務を習得し、工場管理部門のサポート業務ができる。
総訓練時間
- 672時間
1ヶ月ごとの訓練目標
1.「IT基本/製造業の品質管理」
2.「財務会計実務」
会計の基本である仕訳から元帳への転記、そして決算書類の作成について、簿記の基礎から習得します。習得することにより企業の業績などをご自身で確認する知識も身に付きます。
3.「製造業のための原価計算」
企業会計を意識した会計処理の方法や製造業における原価計算や記帳、決算の手続きについて習得します。
4.「図面の読み方とCAD基本」
機械図面を読むための基本知識や製図ルールを理解するとともに、2次元CADの基本操作を習得します。
5.「機械製造業従事者のための製図」
製造現場で使われている機械要素(ボルトナット、ベアリング)と機工具(スパナ、刃物バイト、エンドミル)を理解し、2次元CADによる機械図面の製図テクニックを習得します。
6.「3次元CAD/3Dプリンタ」
3次元CADによる部品形状のモデル作成とCADデータから試作品を作成する手法を習得します。自分自身で作りたいモデルを作成し、3Dプリンターで出力することによって実際の製造を簡単に体験することができます。
受講要件
過去の当該訓練分野の経験
- 特に不要
事前に習得していることが望ましいスキル
- パソコンを使用したことがある方(起動・終了、ワープロソフト、表計算ソフト)は、さらに訓練効果が期待できます。
各訓練科共通要件
- 公共職業安定所に求職の申し込みを行っており、職業訓練に関連する職種への再就職を希望している方
- 職業訓練受講及び修了に支障のない方(健康状態等)
- 公共職業安定所の受講指示等を受けることができる方
受講料
- 無料です。ただし、教科書代(約10,000円程度)については、実費負担となります。
- USBメモリが必要になります。
受講者の入所前の職種と修了後に就職した職種の例
- コンビニエンスストア店員 → 機械設計
- 一般事務 → 営業事務兼CADオペレーター
訓練に関する職種と仕事内容
主な職種
- CADオペレータ
- 工場事務
「CADオペレータ」、「工場事務」とも雇用形態は、正社員、契約社員、パート、アルバイト、派遣スタッフなど幅広く、生活パターンに合わせて就業できます。
CADオペレータの仕事
「CADオペレータ」とは、設計者の指示に従って”図面の調整・修正・仕上げ”などを行う仕事です。CADには、平面図を描く2D CADのほか、立体図を作成する3D CADがあり、住宅・土木から、工作機械、自動車、航空機、電気・電子部品まで、あらゆる「ものづくり」分野の図面作成に使われています。自分がかかわった図面や設計図で電化製品などが発売されるので、達成感と充実感を得ることができます。
工場事務の仕事
「工場事務」とは、材料の仕入れや管理、伝票整理、パソコンへの入力作業、取引先との連絡などを行う仕事です。簿記の知識を身に着けることで、原価や利益の計算、企業の経営者の意思決定に貢献できます。
職種との相性(こんな方に向いている!)
- ・ものづくりに興味があり、製造業への就職を目指している方
・製造業での仕事経験がないため、就職に不安を感じている方
・一般事務ではなく、ほかの事務的業務への就職を希望している方
訓練により就職可能な主な仕事
- 設計補助
- 機械製図CADオペレータ
- 生産現場事務、経理事務
- 品質管理、検査
求人票に記載されている職種名
CAD図面作成・製作補助、設計部門アシスタント、一般・経理事務、生産管理事務
就職後の仕事例(求人票より)
- 総務事務主体のCAD業務補助
- 図面チェックや図面作成及び電話・来客業務
- 工場内事務所で経費計算や出納業務事務
- 受注・部品手配・納期管理・出荷交付・不具合処理
- 会社の決算関係業務、売掛金回収の入金処理
就職率
- 92.3%(令和4年度実績)
修了者の主な就職先例
- 株式会社クリエイトフジ
- WATAKOU株式会社
- 株式会社ムトー精密
修了生の声
- 目指していた簿記資格も取得でき、勉強したかったCAD操作もできるようになり、Word・Excel・PowerPointの知識も深められ充実した訓練でした。
- 1人で就職活動するよりも、就職しようという意欲が高まりました。情報交換や励まし合いながら活動できたのはとても大きかったです。先生や就職支援室の先生方にもとてもお世話になり、転職活動に不安があるのであれば絶対に受講するべきだと思います。
賃金情報
- 宮城県平均で15~20万円(当センター調べ)
訓練で習得した職業能力の就職先での活用状況
製造業での事務、開発での専門的業務と、製造部門と社内の他部門間での中間的業務での活躍が期待できます。
訓練修了時に取得できる資格
- なし
任意に取得する資格
訓練期間中に受講者の皆さんが習得した技能を活かして任意に受験して取得できる資格の一例です。受験手続きの説明や合格できる技能レベルへの到達は訓練中十分可能です。(※但し、合格を保証するものではありません。詳細につきましては、各実施機関へお問い合わせ下さい。)
- 日商簿記 2級、3級
- QC検定 2級、3級
- CAD利用技術者試験
- 技能検定「機械製図CAD作業」
就職後のスキルアップ
就職後は、当センターで実施しています短期間の 在職者向け職業訓練(能力開発セミナー(有料)) を受講することで、さらにスキルを向上させることができます。当センターでは、就職後においても新たな職業能力の習得やこれまでの職業能力の更なる向上に係る相談・支援を行っています。お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ先
ポリテクセンター宮城(宮城職業能力開発促進センター) 訓練課
TEL
022-362-2454
FAX
022-364-2651