本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

住宅リフォーム科のご案内

訓練の概要(訓練により習得できる技能)

住宅リフォーム科では、自分の目指す職種に応用できる多様な知識・技術を習得して頂けるよう木造住宅の基本的な知識から住環境のデザイン能力、内装工や大工技術など様々な分野に関し学ぶことができます。座学による知識習得に加えて、木造建築物の施工を実際に行うので、より実践的なスキルを身につけることができます。

訓練全体の目標人材像(訓練目標)

  1. 木造住宅の改修に必要な構造、法規、設計業務について理解し、図面作成ができる。
  2. 木造住宅の構造部材の組立、内外装に関する施工及び内装改修ができる。

訓練風景

訓練課題例

総訓練時間

  • 672時間

1ヶ月ごとの訓練目標

1.「木造住宅の基礎知識」

木造住宅の構造や施工方法、図面の読解、建築に関する法律などの基礎知識を習得します。

2.「CADによる図面作成」

パソコンを用いて図面を作成する際に用いられるCADについて、画面構成や操作方法などの基礎から建築図面の作成の実践までの知識、技能・技術を習得します。

3.「3Dシミュレーションソフトの操作・住宅改修計画」

3Dシミュレーションソフトを用いた住宅プレゼンテーション技法として基本操作や資料作成方法を、また住宅の改修に係る計画として体験などを通して、知識や技能・技術を習得します。

4.「大工道具の取り扱い」

木造住宅の建築工事で使用される大工道具の取り扱い方法について学びます。
道具の名称の紹介から使用の際の注意点、カン・コツまで一から細かく学びます。

5.「木造住宅の建築工事」

実際の建築現場と同様のプレカット工法による木造住宅の建て方工事を行います。骨組みが立ち上った後に、床を畳仕上げとする和室を施工します。

6.「内装リフォーム実習」

一般的な住宅の内装(床・壁・天井)の仕上げ作業を通して、実践的な技術・知識を習得します。

受講要件

過去の当該訓練分野の経験

  • 特に不要

事前に習得していることが望ましいスキル

  • 「CADによる図面作成」や「3Dシミュレーションソフトの操作・住宅改修計画」等の訓練にてパソコンを使用しますので、パソコンを使用したことがある方は、さらに訓練効果が期待できます。

各訓練科共通要件

  • 公共職業安定所に求職の申し込みを行っており、職業訓練に関連する職種への再就職を希望している方
  • 職業訓練受講及び修了に支障のない方(健康状態等)
  • 公共職業安定所の受講指示等を受けることができる方

受講料

  • 無料です。ただし、テキスト代(約7,000円程度)については、実費負担となります。
  • また、作業服、安全靴も必要となります。お持ちのものがあれば、新規に購入する必要はありません。

受講者の入所前の職種と修了後に就職した職種の例

(前職)   →   (修了後の職種)

  • 福祉用具製造  →  施工管理
  • 製品加工    →  施工管理
  • 窓口接客    →  大工
  • 印刷業配送   →  外構工事
  • マッサージ業  →  内装工事
  • タクシー乗務員 →  リフォームアドバイザー
  • 保育士     →  リフォーム営業
  • 運送ドライバー →  現場施工管理

訓練に関する職種と仕事内容

主な職種

  • リフォームアドバイザー(営業)
  • 設計補助
  • 内装工
  • 現場管理
  • 建築営業

建築技術者の仕事

建築技術者の仕事内容は多岐にわたりますが、大きく[設計]と[施工]に分けられます。
 [設計]は建築物の用途や規模に応じて仕様を決めたり、図面を作成したりする仕事です。建物のデザイン(間取りや外観)の設計。地震や雨風に耐えられる構造の設計、配管や電気などの設備の設計などといった業務があります。
 [施工]は設計図に基づき実際に工事を行って、建築物を完成させる仕事です。必要な資材や作業員の手配、工事の進行管理、完成した建築物の検査などといった業務があります。

建築技術者との相性(こんな方に向いている!)

  • 木造住宅を建てるような大工作業のお仕事をしたい方。
  • 住宅の内装工(クロス屋など)のお仕事したい方。
  • 壁紙やフローリングの張替えなどリフォーム施工のお仕事をしたい方。
  • 建築に関する事務や営業のお仕事をしたい方。

訓練により就職可能な主な仕事

  • 住宅、リフォーム営業の業務
  • 住宅の現場管理に関する業務
  • 大工・内装施工の業務
  • 建築関連の事務・営業業務

求人票に記載されている職種名

  • 住宅営業
  • 住宅リフォームスタッフ
  • 住宅アドバイザー
  • 大工
  • 内装工
  • 現場工事管理

就職後の仕事例(求人票より)

  • 住宅の提案営業やアドバイザー業務
  • 注文住宅及び弊社建売住宅の受注、販売
  • 住宅・店舗・事務所等の工事管理
  • 内装の壁、天井の石こうボード張り作業
  • 木造建築物の現場管理・監督

就職率

  • 76.5%(令和4年度実績)

修了者の主な就職先

  • 株式会社南東北クボタ
  • 株式会社いこい住設
  • 株式会社アート&マテリアル
  • 有限会社建材市場仙台
  • 有限会社佐七建設

修了生の声

  • 座学ではリフォームに必要な基本的知識を学ぶことができ、実習では実際の施工技術を身につけることがきました。現在のリフォーム会社でとても役立っています。
  • 建築関係の知識が全くない状態からのスタートでしたが、基礎から学ぶことができたので助かりました。

賃金情報

  • 平均13万円から20万円

指導員からのひとこと

建築関係の仕事への転職は未経験の方にとって敷居が高く感じることかと思います。住宅リフォーム科は学科と実技の両方を基礎から学ぶことができるので、総合的に基礎知識をつけることができます。個人での活動では入手し辛い情報も学ぶことができますので、良い経験になると思います。ぜひ検討ください。

訓練修了時に取得できる資格

  • 丸のこ等取扱作業者安全衛生教育
  • 足場の組立て等の業務に係る特別教育

任意に取得する資格

訓練期間中に受講者の皆さんが習得した技能を活かして任意に受験して取得できる資格の一例です。(※但し、合格を保証するものではありません。詳細につきましては、各実施機関へお問い合わせ下さい。)

  • 特にございません。

就職後のスキルアップ

就職後は、当センターで実施しています短期間の 在職者向け職業訓練(能力開発セミナー(有料)) を受講することで、さらにスキルを向上させることができます。
当センターでは、就職後においても新たな職業能力の習得やこれまでの職業能力の更なる向上に係る相談・支援を行っています。お気軽にご相談下さい。
 

お問い合わせ先

ポリテクセンター宮城(宮城職業能力開発促進センター) 訓練課

TEL

022-362-2454

FAX

022-364-2651

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る