本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内

在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っています。
ものづくり分野(機械、溶接、電気・電子、住宅、ビル、管理)に特化した内容で、実技中心の実践的な講習です。
従業員の人材育成や生産性向上、製品開発などに是非ご活用ください。

また、「ホームページに掲載されているコースを受けたいが、日程が合わない。」「自社の実情や目的に合った研修を実施したい。」等の方に対し、 オーダーメイド職業訓練 を行っています。
 

オンラインセミナー「電気設備における積算技術」について

東北七県電気工事組合連合会の協力の元、東北七県の電気工事組合に所属されている企業様向けに
令和7年10月「電気設備における積算技術」オンラインセミナーを実施する予定です。
Web講習(Teams配信)と通所講習を併せて12時間のセミナーになります。
受講を希望する方は下記に掲載しています受講申込書より、各施設にお申し込みください。

日程
Web講習 2025年10月16日(木),17(金)(13:00~17:00) ※事業所内または自宅で受講
通所講習 東北七県の各ポリテクセンターでの受講となります。
     青森 2025年10月22日(水)   宮城 2025年10月24日(金)
     秋田 2025年10月24日(金)   福島 2025年10月24日(金)
     山形 2025年10月31日(金)   新潟 2025年10月20日(月)
     岩手 2025年10月22日(水) 

対象者
東北七県(青森、秋田、山形、岩手、宮城、福島、新潟)の電気工事組合に所属されている企業にお勤めの方

申込先
通所講習を受講するポリテクセンターとなります。
※ポリテクセンター宮城に受講される場合は、メールにてお申し込みください。

令和7年度の能力開発セミナーについて

令和7年4月~令和8年3月に開講する能力開発セミナーの詳細です。

申込期間:コース開講日の2週間前までに、受講したい施設にFAX(必着)または直接施設の窓口にお申込みください。直接施設の窓口にお申込みいただく場合は、月曜日から金曜日(土日・祝日・12月29日~1月3日除く)の9:00~17:00までにお願いいたします。

令和7年度セミナーコースガイド

【宮城県版 令和7年4月~令和8年3月に開催するコース】(ポリテクセンター宮城、東北能開大で開催するコースを掲載しております。)

お問い合わせ先

ポリテクセンター宮城(宮城職業能力開発促進センター) 訓練第二課

TEL

022-362-2544

FAX

022-364-2651

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る