就職支援 - 離職者訓練
就職支援内容
就職をサポートするために、就職支援室に就職支援アドバイザが常駐し、「前向きな就職活動」に向けたサポートを行っています。
これまでの経験から得た強みの認識、能力開発で習得した技術の活用等を整理していくことは自分の価値を高めていくことにつながり、職業人生を送るうえでとても重要な意識となります。
キャリア・コンサルティングによる自己理解・仕事理解のサポート
個別相談(訓練生-アドバイザ)、二者面談(訓練生-指導員)、三者面談(訓練生-アドバイザ-指導員)をとおして、過去の経験から得た強みの整理、これからのキャリアプラン(どのようにキャリアを積み重ねていくか)の明確化といった自己理解や仕事理解をサポートします。
また、職務経歴や学習歴及び免許・資格等を記載していくジョブ・カードの作成もサポートします。
※キャリアコンサルティング:個人にとって望ましい職業選択やキャリア開発を支援するプロセス
※ジョブ・カード:応募書類作成に利用できる「キャリアプランニング」や「職業能力証明」のツール


求人情報の提供
(1)ハローワーク求人票の掲示、求人票の検索・閲覧(ハローワークと同じ環境)
(2)求人企業の情報提供及び求人に関する相談
(3)個別企業説明会の企画・実施及び面接のセッティング
●月に5~6回程度の頻度で採用担当者を招き、説明会を実施しています。


訓練生求職情報の発信
各自の求職希望一覧(『人材情報』)をハローワーク、企業等へ配布
訓練期間中・修了後の就職支援スケジュール

お問い合わせ先
ポリテクセンター福岡 (福岡職業能力開発促進センター) 訓練第一課 就職支援室
住所
〒806-0049 北九州市八幡西区穴生3-5-1
TEL
093-641-0072
FAX
093-631-7023