施設見学会 - 離職者訓練
ポリテクセンターの訓練を見学してみませんか?

ポリテクセンター福岡で実施している公共職業訓練(求職者向け職業訓練)を見学してみませんか?施設見学会では、ポリテクセンター福岡の訓練全般のこと、就職支援のこと、入所選考のこと、日々の生活の様子などについてお話しします。
見学については全10コースのうち、皆様が興味のあるコースを2つまで選択し、担当指導員による詳しい説明と実際の訓練の様子を見学することができます。どのコースを受講しようか悩んでいる方はぜひご参加ください。また、訓練受講後の就職やキャリアプランについてのご相談にも担当指導員が対応します。お気軽にご相談ください。
2023年度(令和5年度)開催日程
2023年度(令和5年度)は以下の日程で開催します。
開始時間はいずれも13時30分からです。
予約は不要ですので、直接ポリテクセンター福岡へお越しください。

個別見学について

開催日時に都合が合わない方や、募集締切日までに施設見学会の開催予定がない方のために、個別の見学を随時受け付けております。
ご希望の方は訓練第一課にお電話ください。日程を調整いたします。
施設見学会のスケジュール

施設見学の様子


留意事項
- 服装については自由ですが、靴についてはスニーカー等、つま先、踵が覆われた靴でお越しください。
駐車場について
- お車でお越しの方は本館前の駐車場をご利用ください。

参加者の声
- 直方管轄地域より(R4.9.14の参加)
見学科:機械加工技術科、金属加工技術科
見学会の時間が足りないくらい訓練内容が充実していると感じました。 - 若松HW管轄地域より(R4.8.24の参加)
見学科:住宅リフォーム技術科
受講した際のイメージをしっかり持つことができ、とても分かりやすかったです。受けたいと思っていた訓練科以外にも興味が湧くような内容だったので、とても面白かったです。ありがとうございました。
- 八幡HW管轄地域より(R5.1.18の参加)
見学科:機械CAD技術科、CAD/CAM科
機械CAD技術科とCAD/CAM科を迷っていたので、終了後に今後のキャリアを見据えてどう選ぶか、講師の方に直接ご相談させていただく機会があり良かったです。答えにくい部分もあったかと思いますが、聞きたい内容を教えていただくことができました。本日はありがとうございました。
- 福岡南管轄地域より(R4.7.27の参加)
見学科:ビル設備サービス科、電気設備技術科
初めての見学会の参加だったのですが、自分の希望する科以外の説明も聞けて少し迷ってしまうくらいよかったです。次回もう一度参加しようと思います。 - 八幡HW管轄地域より(R4.12.7の参加)
見学科:ICTエンジニア科
ホームページやパンフレットでは分からなかった部分が分かり、受講している自分を具体的に想像することができました。また、修了後の質問についても丁寧に答えていただき、ありがたかったです。
訓練体験会ー離職者訓練
ポリテクセンター福岡では、職業訓練の受講に不安や迷いがある方々に安心して訓練が受講できまるよう、実際の訓練内容の一部を体験できる訓練体験会を開催します。
令和5年度の開催日程については決定次第、ホームページに公開いたしますのでしばらくお待ちください。
お問い合わせ先
ポリテクセンター福岡 (福岡職業能力開発促進センター) 訓練第一課
住所
〒806-0049 北九州市八幡西区穴生3-5-1
TEL
093-641-6909
FAX
093-631-6516