応募手続き - 離職者訓練
訓練コ-ス及び対象者
(1)求職者(離職者等)コ-ス
(2)企業実習付き職業訓練コ-ス
●公共職業安定所に求職申込みをする概ね55歳未満の求職者の方。
訓練実施計画及び募集期間・選考日・合格発表
をご覧ください。
申込み及び選考方法等

申込み方法
(1)住所管轄の公共職業安定所(ハローワーク)でご相談のうえ、お申込みください。
(2)入所願書には、写真(3×4cm)を必ず貼付してください。
(3)入所願書を提出したことで受付となります。
※受験票の交付(送付)は行いませんので、お気を付けください。
※提出いただいた入所願書は返却いたしませんので、ご了承ください。
選考時間
(1)時間
●八幡、若松、戸畑公共職業安定所管轄の方 ………… 9:30開始
●その他の公共職業安定所管轄の方 ………………… 13:00開始
(2)場所
●福岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター福岡)
※当日、実施会場を「案内板」でご案内します。
選考方法
(1)筆記試験と面接を行います。
(2)筆記試験の内容:「言語・文章力」「計算力」「形状把握力」「安全に係る注意力」
-
筆記試験の参考例 (154.59 KB)
※なお、選考基準に達しない場合、定員充足の有無にかかわらず、入所できない場合があります。
(3)筆記試験の時間:25~30分程度
(4)筆記試験及び面接の結果を総合的に判定し、公共職業安定所との協議の上で決定いたします。
(5)選考基準に達しない場合、定員充足の有無に関わらず、入所できない場合があります。
合格発表
合否に関する電話等でのお問い合わせにはお答えできません。ただし、「郵便物が届かない」等のアクシデント発生の場合はご連絡ください。
発表は、以下のとおり行います。
(1)当センターより郵送にて通知。
(2)ホームページの「お知らせ」に掲示。
●選考結果の郵送をおこなう日から概ね3日間、合格者の受験番号を掲示します。
●第1希望、第2希望訓練科ごとに合格者受験番号を掲示します。(訓練科ごとではありません)
●選考日にお渡しする受験番号票に記載した「受験番号」を掲示します。
●後日、受験番号に関するお問い合わせには応じかねます。
●詳細は、選考日にご案内いたします。
お問い合わせ先
ポリテクセンター福岡 (福岡職業能力開発促進センター) 訓練第一課
住所
〒806-0049 北九州市八幡西区穴生3-5-1
TEL
093-641-6909
FAX
093-631-6516