■ 第3号(令和4年9月1日発行)
・特集 機械分野の4コースを比較解説!
・福木指導員インタビュー
・導入講習付コースという選択のすすめ
デジタル機械設計科(旧科名:機械CAD技術科)
訓練内容
製図・2次元CAD基礎
- 図面の読み方・描き方
- 図面に関するJIS規格の知識と作図 (使用ソフト:AutoCAD)
2次元CAD製図
- 基本操作および機械図面の作成
- 応用機能および異尺度図面の作成(使用ソフト:AutoCAD)
3次元CAD
- 基本操作とソリッドモデリング
- アセンブリモデリングおよび図面化(使用ソフト:SolidWorks)
力学・機械工作基本
- 機械工作の基本知識・技能
- 工業力学の基本知識
- 材料力学の基本知識
機械設計・CAE
- 機械要素の種類と選定
- CAEによる解析の知識・技能(使用ソフト:SolidWorks)
3Dプリンタ・機械製図応用
- 3Dプリンタによる試作
- 部品図・組立図の製図法
企業実習付コース
訓練内容
1か月目から4か月目までは一般コースの受講生と同じく、製図・2次元CAD基礎から力学・機械工作基本までの内容を学びます。(詳細は上記を参照)
5か月目は企業実習を行い、機械設計を行っている企業で実際の業務を体験します。
6か月目にはフォローアップとして企業実習で学んだ内容の復習や不足している知識・技術の補完を行います。
その他
必要経費等
必要経費
- テキスト代 7,000 円程度
入所後各自で準備するもの
- 作業服
- 安全靴
就職について
就職率
- 90.9%(令和4年度)
- 81.8%(令和3年度)
主な就職先業種
- 産業機械製造業(機械設計補助、ソフト開発、プラント製図業務)
- 鉄鋼業(レーザ切断用CAMデータ作成)
- 一般械製器具製造業(機械設計、事務、図面に関係する一部業務を含む)
- 金属製品製造業(CADオペレータ、板金CAD及びCAMデータ作成)
- 輸送用機械器具製造業(3次元CADによるCAEデータ作成)
就職実績(例)
- IPMエンジニアリング(株)
- 萩原設計工業(株)
- 熱産ヒート(株)
資格について
任意で目指せる資格
訓練期間中に受講者の皆さんが取得した技能を活かして、任意に受験して取得できる資格の一例です。(※但し、合格を保証するものではありません。また、詳細については各実施機関へお問い合わせください。)
2次元・3次元CAD利用技術者試験
修了生の声/指導員のメッセージ
修了生の声
やりたいことが見えてきた!
前職は福祉関係で勤務しており、一切の知識はなく、すべてが初めてだったので、自分にできるか不安でした。訓練が進むにつれてできることが増えていき、訓練を受ける「楽しさ」や「やりがい」を感じることが多くなりました。
また、今後の就職の方向性も最初は曖昧でしたが、やりたいことが見えてきて就職活動にも身が入るようになりました。
指導員のメッセージ
私たちと一緒にものづくりの第一歩を!
機械設計やCAD操作、解析などについて基礎から学びたいという方におすすめです。ものづくりに興味はあるけど不安な方や何から学べば良いか迷っている方、私たちと一緒にものづくりの第一歩を踏み出しませんか?
ポリテク通信
ポリテク通信
ポリテクセンター福岡では、訓練を担当している指導員や訓練受講者の方の声を掲載した広報用フリーペーパーとして「ポリテクペーパー」を発行しています。
訓練の魅力をお伝えする内容となっておりますので、ぜひご一読ください。
※P4に記載されている日程は令和4年度の日程です。最新の募集日程および施設見学会の日程は以下よりご確認ください。
お問い合わせ先
ポリテクセンター福岡 訓練第一課
住所
- 〒806-0049 北九州市八幡西区穴生3-5-1
TEL
- 093-641-6909