本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

生産性向上支援訓練(オープンコース)のご案内

生産性向上人材育成支援センターでは、中小企業等の生産性向上に向けた人材育成を支援するため、幅広い職務階層の方を対象に、1名様から参加できるオープンコースを開催しております。
従業員の人材育成やキャリア形成、自己啓発にお役立てください。


募集コースのご案内(空席状況)

2025年度実施コースの受付は 3月24日(月) 午前9時 より開始します。

キャンセル待ちのコースは、キャンセル待ち人数により追加設定することがございます。
詳しくはお問合わせください!


令和7年4~6月開催コース
番号 コース名/実施機関 日程 実施場所 定員 空席状況
25-001 パソコン入門(PC初心者のためのWindows入門)
実施機関:株式会社ウィザード
5月14日 ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-035 アサーティブコミニュケーション研修 
他者と良い関係を保ちながら、言いにくいことを伝える
実施機関:株式会社インソース
5月15日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-030 品質管理基本の㋖
QC7つ道具を使った品質管理手法入門
実施機関:株式会社タナカサトル技術支援
5月21日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-003 Excel基礎
実施機関:中央総合教育サービス株式会社
5月22日 ポリテク埼玉(51研修室) 12名
程度
25-032 リーダーシップ研修
チームワークを牽引する職場リーダーとは
実施機関:株式会社ジェック
5月27日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-002 Word初級
実施機関:株式会社ウィザード
6月5日 ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-007 Excel基礎
実施機関:株式会社アイエスエイ
6月6日 ISAパソコンスクール大宮校 12名
程度
25-031 生産現場の業務改善研修
作業のダラリ(ムダ・ムラ・ムリ)の見つけ方と改善方法
実施機関:学校法人産業能率大学
6月11日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-004 Excel初級(関数活用編)
実施機関:中央総合教育サービス株式会社
6月18日 ポリテク埼玉(51研修室) 12名
程度
25-044 経理業務効率のためのIT活用入門
IT新技術で業務軽減・コスト削減
実施機関:合同会社産業経営研究所
6月24日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
令和7年7~9月開催コース
番号 コース名/実施機関 日程 実施場所 定員 空席状況
25-008 Excel初級(関数活用編)
実施機関:株式会社アイエスエイ
7月4日 ISAパソコンスクール大宮校 12名
程度
25-011 Excel基礎
実施機関:株式会社タカラコーポレーション
7月10日 タカラビジネススクール熊谷校 12名
程度
25-005 Excel中級(データ集計編)
実施機関:中央総合教育サービス株式会社
7月16日 ポリテク埼玉(51研修室) 12名
程度
25-037 チーム力を高めるフォロワーシップ研修
チームで成果をあげ、皆で達成を喜び合う組織の作り方
実施機関:学校法人産業能率大学
7月17日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-041 IT新技術入門
生産性向上のカギとなるAI,IoT,RPA活用
実施機関:合同会社産業経営研究所
7月25日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-048 業務プロセスの「見える化」研修
ムダを発見!タイムパフォーマンスが上がる業務改善
実施機関:学校法人産業能率大学
8月5日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-006 Excel上級(マクロ基礎編)
実施機関:中央総合教育サービス株式会社
8月6日
8月7日
ポリテク埼玉(51研修室) 12名
程度
25-009 Excel中級(データ集計編)
実施機関:株式会社アイエスエイ
8月8日 ISAパソコンスクール大宮校 12名
程度
25-012 Excel初級(関数活用編)
実施機関:株式会社タカラコーポレーション
8月12日 タカラビジネススクール熊谷校 12名
程度
25-042 中小企業のための生成AI入門
社内業務効率化に役立つ ChatGPTの活用
実施機関:合同会社産業経営研究所
8月21日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-027 PowerPoint初級
実施機関:中央総合教育サービス株式会社
8月22日 ポリテク埼玉(51研修室) 12名
程度
25-013 Excel中級(データ集計編)
実施機関:株式会社タカラコーポレーション
9月9日 タカラビジネススクール熊谷校 12名
程度
25-033 リーダーシップ研修
チームワークを牽引する職場リーダーとは
実施機関:株式会社ジェック
9月10日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-010 Excel中級(ピボットテーブル編)
実施機関:株式会社アイエスエイ
9月12日 ISAパソコンスクール大宮校 12名
程度
25-038 ビジネスコーチングスキル研修
部下の主体性を引き出し活かす傾聴とは
実施機関:学校法人産業能率大学
9月17日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-015 Excel基礎
実施機関:株式会社ウィザード
9月19日 ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-028 Access初級
実施機関:株式会社興学社
9月25日 東京パソコンアカデミー新越谷校 12名
程度
令和7年10~12月開催コース
番号 コース名/実施機関 日程 実施場所 定員 空席状況
25-021 Excel基礎
実施機関:株式会社興学社
10月3日 東京パソコンアカデミー新越谷校 12名
程度
25-047 ネゴシエーション(交渉力)強化研修
ビジネスを成功に導く交渉戦略!
実施機関:パナソニックエレクトリックワークス創研株式会社
10月7日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-014 Excel上級(マクロ基礎編)
実施機関:株式会社タカラコーポレーション
10月8日
10月9日
タカラビジネススクール熊谷校 12名
程度
25-039 チーム力を高めるOJTスキルアップ研修
部下・後輩の育成ポイント!
実施機関:株式会社インソース
10月17日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-016 Excel初級(関数活用編)
実施機関:株式会社ウィザード
10月21日 ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-029 Access中級
実施機関:株式会社興学社
10月24日 東京パソコンアカデミー新越谷校 12名
程度
25-036 アサーティブコミニュケーション研修
他者と良い関係を保ちながら、言いにくいことを伝える
実施機関:株式会社インソース
11月5日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-022 Excel初級(関数活用編)
実施機関:株式会社興学社
11月7日 東京パソコンアカデミー新越谷校 12名
程度
25-050 合意形成を促すファシリテーション研修
会議で意見を引き出し収束させる力を鍛える
実施機関:株式会社日本コンサルタントグループ
11月11日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-017 Excel中級(ピボットテーブル編)
実施機関:株式会社ウィザード
11月13日 ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-045 インターネットマーケティング入門
顧客拡大!インターネットを使い倒せ!
実施機関:株式会社日本能率協会コンサルティング
11月18日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-023 Excel基礎
実施機関:株式会社アイエスエイ
11月21日 ISAパソコンスクール大宮校 12名
程度
25-052 SNSの活用とネットビジネス入門
効果的な情報発信の運用ノウハウと危険性を理解する
実施機関:株式会社東京ナレッジプラン
12月5日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-018 Excel中級(グラフ作成編)
実施機関:株式会社ウィザード
12月9日 ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-046 提案型営業手法研修
顧客のニーズを掴みクロージング手法を身につける
実施機関:株式会社東京ナレッジプラン
12月10日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-024 Excel初級(関数活用編)
実施機関:株式会社アイエスエイ
12月12日 ISAパソコンスクール大宮校 12名
程度
25-040 作業手順書によるノウハウの継承
作成方法と運用のコツを学ぶ!
実施機関:株式会社テクノ経営総合研究所
12月18日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
令和8年1~3月開催コース
番号 コース名/実施機関 日程 実施場所 定員 空席状況
25-025 Excel基礎
実施機関:株式会社興学社
1月13日 東京パソコンアカデミー新越谷校 12名
程度
25-049 ロジカルシンキング研修
さまざまなシーンで活用できる論理的思考法を学ぶ
実施機関:株式会社TASCI
1月15日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-043 基礎から学ぶデータサイエンス入門
経営戦略に不可欠!ビジネスに繋がるビッグデータ活用法
実施機関:合同会社ヤオヨロズテック
1月16日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-019 Excel上級(マクロ基礎編)
実施機関:株式会社ウィザード
1月19日
1月20日
ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-051 管理者のためのメンタルヘルス対策研修
職場のSOS早期発見!適切なサポートとは
実施機関:株式会社インソース
2月5日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度
25-026 Excel初級(関数活用編)
実施機関:株式会社興学社
2月10日 東京パソコンアカデミー新越谷校 12名
程度
25-020 Excel上級(マクロ応用編)
実施機関:株式会社ウィザード
2月12日
2月13日
ウィザードライセンススクール 12名
程度
25-034 チーム力を高めるマネジメント研修
部下の力を引き出す!目標設定と1on1面談技法
実施機関:合同会社産業経営研究所
2月17日 ポリテク埼玉(51研修室) 16名
程度

コース一覧リーフレット

コース一覧、年間スケジュールのほか、FAQ、豆知識、受講申込書をまとめたリーフレットです。
訓練実施場所情報も掲載しております。

コース一覧

2025年度オープンコースのITスキル一覧を掲載しています。
2025年度オープンコースのビジネススキル一覧を掲載しています。

年間スケジュール

2025年度オーブンコースの5月から9月実施のコース一覧を掲載しています。
2025年度オーブンコースの10月から2月実施のコース一覧を掲載しています。

申請書類

受講のお申込み

受講のお申込みは下記の申込書をご提出ください。

受講者の変更

お申込みいただいた後に受講者を変更される場合は、下記の変更届をご提出ください。

受講の取り消し

お申込みいただいた後に受講をキャンセルされる場合は、下記の取消届をご提出ください。

利用者の声

生産性向上支援訓練についてのお問合せ先

生産性向上人材育成支援センター

  • TEL
    048-813-1081
  • FAX
    048-882-4070
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る