本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

コース番号 25-031 生産現場の業務改善研修〔作業のダラリ(ムダ・ムラ・ムリ)の見つけ方と改善方法〕

訓練日程
令和7年6月11日(水)
実施時間帯
9時30分 〜 16時30分
総訓練時間
6時間(1日)
受講料
3,300円
定員
16名程度
対象者
生産現場の問題解決にお悩みの方、生産現場の問題解決の基礎を学びたい方
訓練内容
  • 講師:長田 智司(学校法人産業能率大学)
    講師プロフィール
    • 大手機械メーカー2社で開発設計に従事したほか、品質マネジメントや信頼性保証などの実務を経験。現在は中小企業診断士として幅広い業界を対象に、経営及び技術分野のコンサルティングに従事している。
  • 主なコース内容
    • ものづくり(生産)とは
    • 生産管理とは
    • 生産現場の問題とは
    • 問題の明確化
    • 要因の把握
    • 対策の立案
    • 対策案の具体化

    …ほか

  • 講師より一言
    • 問題発見・解決の一連の流れを親和図法、パレート図、連関図法、特性要因図などを用い、問題の発生原因の追及を行っていきます。問題の原因追究に役立つ、ブレイン・ストーミング法などアイディア発想の手法を演習を通して学習します。
使用機器・教材
持参品・服装
実施場所
ポリテクセンター埼玉 51研修室
備考
申込締切:令和7年5月21日(水)
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る