本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

コース番号 25-038 ビジネスコーチングスキル研修 〔部下の主体性を引き出し活かす傾聴とは〕

訓練日程
令和7年9月17日(水)
実施時間帯
9時30分 〜 16時30分
総訓練時間
6時間(1日)
受講料
3,300円
定員
16名程度
対象者
中堅・ベテラン従業員の方で、後輩指導にお悩みの方、後輩指導の基礎を学びたい方
訓練内容
  • 講師:赤田 彩乃(学校法人産業能率大学)
    講師プロフィール
    • 住宅販売のまちづくりコンサルタントとして主に行政体との折衝・連携を経験。現在は中小企業診断士として独立し、ビジネススキル研修などを多数実施している。
  • 主なコース内容
    • 職場メンバーの育成指導
    • 職場から期待されている役割
    • 指導者に求められる意識
    • 後輩指導の進め方
    • ティーチングの効果と手順
    • ティーチングの実践
    • 外発的動機づけと内発的動機づけ
    • 主体性を引き出す技術
    • コーチングの実践

    …ほか

  • 講師より一言
    • 後輩従業員を指導するためのコーチング法の知識と技能を習得し、職場の課題解決に向けた先導的役割理解をめざします。事例研究を行い、職場メンバーの育成指導における課題を整理します。また、動機づけのための3つのスキル(状況説明、発問、傾聴)を用い実践演習を行い、学習したスキルの定着を図ります。
使用機器・教材
持参品・服装
実施場所
ポリテクセンター埼玉 51研修室
備考
申込締切:令和7年8月27日(水)
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る