本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

コース番号 25-051 管理者のためのメンタルヘルス対策研修〔職場のSOS早期発見!適切なサポートとは〕

訓練日程
令和8年2月5日(木)
実施時間帯
9時30分 〜 16時30分
総訓練時間
6時間(1日)
受講料
3,300円
定員
16名程度
対象者
・部下のメンタルケアについて学びたい方
・メンタルヘルスの基本から知りたい方
・多様性が求められる社会での心身良好な働きやすい職場について学びたい方
訓練内容
  • 講師:田中 智子(株式会社インソース)
    講師プロフィール
    • インターネットサービス会社にて人材開発・育成、外資系調査会社のコンサルティング部門にて講演活動・人材育成に従事。現在株式会社インソース講師に就任し、350回以上登壇。
  • 主なコース内容
    • メンタルヘルスの現状
    • ストレスの要因とストレス反応
    • ストレスへの対処(セルフケア)を考える
    • ラインケア
    • メンタル不調での休業から職場復帰までの支援
    • メンタルヘルスの観点からの職場づくり

    …ほか

  • 講師より一言
    • メンタルヘルスに関する法令や制度、最新トピックスを把握し、自身の健康のための適切な対処の仕方(セルフケア)を理解します。また、メンタル不全の兆候の捉え方と適切な対応の仕方などのラインケアを理解するとともに、前向きな声掛け、メンバーの承認意欲や自己効力感を高めるなど、心理的安全性ある職場を作るポイントを習得します。
使用機器・教材
持参品・服装
実施場所
ポリテクセンター埼玉 51研修室
備考
申込締切:令和8年1月15日(木)
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る