本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

コース番号 25-049 ロジカルシンキング研修〔さまざまなシーンで活用できる論理的思考法を学ぶ〕

訓練日程
令和8年1月15日(木)
実施時間帯
9時30分 〜 16時30分
総訓練時間
6時間(1日)
受講料
3,300円
定員
16名程度
対象者
若手社員〜中堅・ベテラン社員、管理者
訓練内容
  • 講師:三浦 丈矢(株式会社TASCI)
    講師プロフィール
    • 大手住宅メーカー、外資系生命保険会社を経て、人材開発会社に入社。様々な業界の研修講師やコンサルティングを担当。その後、株式会社TASCI(タスキ)を設立し、マネジメント、業務改善等の研修やワークショップを数多く実施。
  • 主なコース内容
    • 論理的思考法とその重要性
    • 論理的思考の基本
    • クリティカルシンキングとは何か
    • 企画提案に活用する論理的思考法
    • 論理的思考の応用
    • 論理的な説明

    …ほか

  • 講師より一言
    • 論理的に考える・説明するとはどういうことか、理由や根拠を示すうえで重要なことは何か、業務上の問題解決場面でどのように考えていけば良いか、など論理的思考の手法を学ぶことができます。若手社員からベテラン社員、管理者まで役立つ内容です。
使用機器・教材
持参品・服装
実施場所
ポリテクセンター埼玉 51研修室
備考
申込締切:令和7年12月10日(水)
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る