-
講師:吉川 剛太(学校法人産業能率大学)
講師プロフィール
- 大手メーカーでの拡販提案支援業務を経験後、中小企業診断士として主に中小企業を対象とした生産性向上に向けた支援(セミナー講師、コンサルティング)を数多く担当している。
-
主なコース内容
- 業務とデータの見える化の必要性
- 見える化による業務改善事例
- ムダを発見する視点
- 現場の業務とデータの流れを可視化する
- 業務プロセスのあるべき姿を可視化する
- 現場とあるべき姿から課題を特定する
…ほか
-
講師より一言
- 業務を「人」や「モノ」でとらえるのではなく、「データ」の流れで捉えられるようになることを目指し、業務の可視化手法として活用されている業務フロー図(DFD)を紹介します。研修冒頭では「見える化」の意義や改善事例の紹介を行い、受講者の学習意欲を高める工夫を組み込みます。