本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

コース番号 25-030 品質管理基本の㋖〔QC7つ道具を使った品質管理手法入門〕

訓練日程
令和7年5月21日(水)
実施時間帯
9時30分 〜 16時30分
総訓練時間
6時間(1日)
受講料
3,300円
定員
16名程度
対象者
若手社員・初任層・教育担当者など基礎からしっかり学び、実務に役立つスキルを身につけたい方
訓練内容
  • 講師:田口 宏之(株式会社タナカサトル技術支援)
    講師プロフィール
    • 住宅設備機器業界で水回り機器の設計開発を担当。設計品質改革リーダーとして様々な取組を主導した。現在は技術コンサルタントとして設計品質、生産性向上などの研修を年間50〜60回程度実施している。
  • 主なコース内容
    • 品質とは何か
    • 品質問題の原因と対策
    • 品質管理の基本
    • QC7つ道具
    • 新QC7つ道具

    …ほか

  • 講師より一言
    • 経験の浅い方にも安心してご参加いただけるよう、身の回りにある製品を例にとりながら、品質管理の基本をわかりやすくお伝えします。
      品質管理に欠かせないQC7つ道具を中心に、多くの具体的な事例を紹介しながら、その大切さや効果を楽しく学べます。
使用機器・教材
持参品・服装
実施場所
ポリテクセンター埼玉 51研修室
備考
申込締切:令和7年5月7日(水)
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る