本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

機械CAD技術科

当該コースは、概ね55歳未満の方を対象に施設内訓練と企業実習を組み合わせたコースです。入所日までにジョブ・カードの交付を受ける必要があります。

訓練の概要(訓練により習得できる技能)

機械製図の基礎知識、機械加工の基本、2次元/3次元CADの適切な使い方を講義と実技・演習課題により学び、ものづくりに最適な図面の描き方を習得します。
さらに機械要素や力学を学び機械設計・製図業務に携わるための基礎力を養います。また、訓練終盤の企業実習により実務体験を行います。
また、訓練終盤の企業実習により実務体験を行います。

訓練目標

  1. JIS機械製図に基づいた2次元による製図作業ができる
  2. 設計補助に必要な力学・機械要素・加工法の知識を理解し、活用できる
  3. 3次元によるモデリング作業ができる

訓練期間

  • 6カ月
  • 7カ月(導入講習付きコース)

訓練内容

1.機械製図と2次元CAD

機械製図の基礎知識(図面の役割、投影図の描き方、ルールなど)をはじめ、CADの基本操作とCADを用いた図面の作成について学びます。

2次元CAD実習

2.機械加工・測定実習

加工精度を理解し、製造コストを意識した実践的な製図を行うために、汎用機械(旋盤、フライス盤)による加工と測定器の使い方を学びます。

測定実習

3.機械分解・組立製図実習

機械装置を分解し、部品を測定してスケッチ(手書き)製図を行い、2次元CADを用いて部品図、組立図を作成します。

機械装置分解・製図実習

4.力学・機械要素

機械設計に不可欠な力学や機械要素(ねじ、ピン、ベアリングなど)の規格や使用方法を学びます。

機械要素

5.3次元CADによるモデリング実習

3次元CADの基本操作やモデリング、部品の組立てによる干渉チェックなどの手法を学びます。

モデリング実習

6.企業実習

訓練の仕上げとして、訓練終盤に企業実習があります。実際の企業で実務を体験することで、仕事の流れや実作業を理解し、現場力を習得します。

企業実習イメージ

企業実習

受講要件

年齢

  • 概ね55歳未満

受講料

 無料です。ただし、システムユニット訓練用テキスト「安全衛生」及びその他のテキスト代などについては、実費負担となります。

受講者の前職と修了後の職種(例)

 未経験の方でも、下記のような設計に関連する職種に就職されています。

(前職)   (修了後の職種)
 調理   →  機械設計(補助)
 接客   →  機械設計(補助)
 営業   →  機械設計(補助)
 歯科助手 →  CADオペレーター
 調理 →  CADオペレーター

訓練受講により目指せる主な仕事

  • 機械設計(補助含む)
  • CADオペレーター
  • 機械組立・検査

就職率

96.8%(2022年度実績値)

修了生の主な就職先

山崎工機(株)、(株)清和工業所、関西化学機械製作(株)、(株)MKMM、タカラメディカル(株)、(株)エッチアイティオー、(株)甲陽エンジニアリング、大昌精機(株)、(株)極東ブレイン、(株)テンプ・マキノ ほか

任意に取得できる資格

訓練で習得した知識や技能・技術を活かして任意に取得できる資格の一例です 。
※合格を保証するものではありません。

CAD利用技術者試験

就職後のスキルアップ

 就職後は、当センターで実施している短期間の 在職者向け職業訓練(能力開発セミナー) (有料)を受講したり、就職先の実務経験を活かして、各種資格や技能検定に挑戦するなど、さらにスキルを向上させることができます。 当センターでは、就職後においても新たな職業能力の習得やこれまでの職業能力の更なる向上に関する相談・支援を行っています。お気軽にご相談下さい。
 

お問い合わせ

ポリテクセンター兵庫(兵庫支部/兵庫職業能力開発促進センター) 訓練第一課 受講者第一係

TEL

06-6431-7367

FAX

06-6431-7285

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る