〒650-0045 神戸市中央区港島8-11-4 TEL (078)303-7325




NEWSニュース

2023.08.28

10月から始まる指定校推薦入試(10/21)・一般推薦入試(10/20)等の入試日程をご覧ください→こちら

2023.08.28

第4回オープンキャンパスを開催(8/27)しました。参加いただいた方からの感想を掲載いたしました。
次回9月24日(日)は、指定校推薦入試(10/21)・一般推薦入試(10/20)の願書提出(9/29~10/13)を検討できる最終開催です。

2023.08.04

8月3日(木)私立須磨学園高等学校1年生(見学選択者7名)の生徒さんが、当校を見学されました。

2023.08.01

7月31日(月)「神戸港バックヤードツアー(港湾短大・KICT見学)」が開催され、当選された小中学生と保護者の方が、当校を見学されました。

2023.07.31

第3回オープンキャンパスを開催(7/30)しました。参加いただいた方からの感想を掲載いたしました。次回は8月27日(日)です。

2023.07.12

第2回港湾短大説明会を開催しました。参加された皆様からの感想を掲載いたしました。

2023.07.10

第2回オープンキャンパスを開催(7/9)しました。参加いただいた方からの感想を掲載いたしました。

2023.06.30

神戸北高等学校3年生の生徒さんへ「私達の暮らしを支える港の仕事」というテーマで講話(6/28)をいたしました。。

2023.06.20

第1回港湾短大説明会を開催しました。参加された皆様からの感想を掲載いたしました。

2023.06.13

韓国港湾物流高校の生徒さんが当校を見学(6/13)されました。見学の様子をご覧ください。

2023.06.11

第1回オープンキャンパスを開催(6/11)しました。参加いただいた方からの感想を掲載いたしました。

2023.06.09

京都府立海洋高等学校 海洋工学科航海船舶コースの生徒さんが当校を見学(6/9)されました。見学の様子をご覧ください。

2023.06.08

県立小野高等学校 ビジネス探究科2年生・グローバルリーダー類型選択者の生徒さんに貿易の出前授業を行いました。

2023.06.07

令和6年4月採用職員追加募集:職業訓練指導員<職業能力開発職/障害者職業訓練職>(全国の当機構(JEED)施設で勤務する職員の募集)

(※当機構本部のページに移動します)
2023.04.11

令和5年度入校式を挙行しました

令和5年4月5日(水)神戸ポートオアシスにて、令和5年度港湾職業能力開発短期大学校神戸校 入校式を挙行しました。
2023.03.13

当校における新型コロナウイルス感染症の感染者発生に係る今後の公表について

2022.11.30

当校で開催したメディアツアーの内容が令和4年11月25日(金)のサンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+」で放映されました

YouTubeのリンクははこちらになります。

2022.10.19

ロングビーチ市長及び港湾関係者様が当校を視察しました

令和4年10月13日(木)にロングビーチ市長をはじめロングビーチ市港湾関係者及び神戸市港湾局の方々が当校を視察しましたので概要を掲載します。
2022.10.19

尼崎西宮港運協会様が当校を視察しました

令和4年10月6日(木)に尼崎西宮港運協会の会員企業の方々が当校を視察しましたので概要を掲載します。
2022.09.14

兵庫労働局、ハローワーク担当者さま港湾運送事業に係る説明会について

令和4年9月7日(水)に兵庫労働局、ハローワーク担当者さまに対して港湾運送事業と当校の関わりについて説明会を開催しましたので概要を掲載します。
2022.08.04

神戸市さま主催の神戸港バックヤードツアー港湾短大神戸校見学分の開催概要について

令和4年7月27日(水)に神戸市さま主催で実施された神戸港バックヤードツアーの港湾短大神戸校見学分について報告します。

過去情報一覧

 動 画 コ ン テ ン ツ 

  • 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
    当機構本部サイトです。
  • 女子学生募集!能開大女子の部屋
    女子学生向けの特集ページです。
  • 高障求メールマガジン
    メルマガ会員募集中

PAGE
TOP