本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

修了生の活躍事例
組込みIoT技術科


令和元年度まで「組込みシステム開発科」として実施しています。

組込みシステム技術科令和元年12月修了生
(就職先:株式会社ファーストステップ)

宮内 優貴 さん
前職:社会福祉協議会【正職員】ITエンジニア【正社員】

福祉職からITエンジニアに!

前職では、利用者さんの支援の一環として主にパン製造に携わっており、その中で製造・販売管理をしていました。材料や売上の管理から販売場所の調整など、様々な業務を Excel を使って行っていましたが、もっと効率よくできないかと考えたのが、ITを志したきっかけです。

SE(システムエンジニア)は面白い

服飾関係の顧客向けに在庫管理システムを開発し、先日リリースすることができました。お客様との打ち合わせから基本設計、プログラミング、手直しなど、案件の最初から最後まで携わることができて、大変面白かったです。

興味を持つことが大事!

現在、組込みとは異なる環境で働いていますが、プログラミングの考え方、いわゆるプログラミング的思考は共通しています。そのため授業で学んだJavaやC言語のプログラミング基礎、また、ゲームに興味があり訓練と並行してゲームを作っていたことなど、それら全てが現在の業務に活かされています。

就職先企業(株式会社ファーストステップ)での活躍

宮内 優貴 さんの業務

現在は、当社が販売代理店となっている APPGUARD というコンピュータシステム用セキュリティパッケージの導入・技術支援を担当しています。当社は若い会社なので、宮内さんには様々な業務の経験を積んでもらい、これからはリーダー的な役割を担ってほしいと考えています。

【採用者の声】 営業部 土谷 英美 様

宮内さんは、6か月間きちんと訓練を受講していたことと、自宅でも関連技術についての勉強をしていたことが目にとまり、その上で面接を通して強いやる気が見られたので、ほとんど即決の形で採用を決めました。宮内さんの採用を皮切りに、ポリテクセンターからの求人を進めています。

株式会社ファーストステップ
株式会社ファーストステップ(所在地:東京都 台東区)
  • 事業内容(受託開発、SES技術者派遣、オリジナルサービス)
    1. コンピュータソフトの開発・保守
    2. ソフトウェア・ハードウェア製品の販売
    3. 業務システムの企画・提案・製作・販売
    4. WEBコンテンツの企画・製作
    5. コンピュータシステムの運用管理
株式会社ファーストステップ

組込みシステム開発科平成30年6月修了生
(就職先:株式会社TACSOL)

平林 真智子 さん

株式会社ファーストステップ

平林 真智子 さん(左)と 営業部長の谷道 和男 様(右)

前職は販売や接客の仕事をしていました。キャリアチェンジを考えたときに技術や技能を学んで身に付けて仕事をするITエンジニアに憧れ、パンフレットを見て6か月のコースを選んで入所しました。

ポリテクセンターでは、大学のように楽しく同じ目標を持つ仲間と訓練を受講しました。専門的な指導を受けたかったので良かったです。また、受講中に就職に対して、目的や貢献できることをしっかりと考えることができました。

受け身ではダメで、今よりも良くなりたければ努力が必要であり、努力した分だけ自分に知識や技術が身につくことも分かりました。

入社後は、社内研修でデータベース(SQL)等を学びました。現在は、会計ソフトのテストに従事しています。データベースを使いテストデータの作成や結果の検証を行っています。初めての業界ですので指示内容の理解が不十分で手戻り作業をすることもありますが、日々業務知識、技術知識を積み上げているところです。多くの方と作業を進めるので、とてもコミュニケーション能力が必要とされる職場であると感じています。

仕事では訓練でいろいろなアプリケーションを作った経験が、担当するソフトウェアの動きを理解することに役立っています。

これからは、資格取得を含め更に技術習得に努めて、より高いレベルの技術者になることを目標にしています。

株式会社TACSOL
営業部長 谷道 和男 様

当社は2000年に創業し、システムインテグレーション事業(Web系システムを主としたコンサルティング、設計、開発、運用等)を行っている企業です。

ポリテクセンターからも社員の採用を行っています。採用にあたっては、訓練で何を考え、工夫、苦労したかということを重視しています。
訓練生は、一通りの訓練を受講していることで、自ら進んで技術を習得する意欲や向上心もあり、職場のリーダの評価、信頼も高く、入社後の立ち上がり、モチベーションも良いと感じています。

これからもポリテクセンターの受講生を採用していきたいと思います。

(平成31年4月24日掲載)

組込みシステム開発科 平成29年12月修了生╱内間 美保子 さん

前職では歯科医療の専門商社で、営業の後方支援を行う部署で仕事をしていました。そこで、歯科医療特有の手作業で行わなくてはならない大変煩雑な作業があり、コンピュータ技術を使って効率化できないかと考えたのが、ITに興味を持つきっかけでした。

IT業界への転職を考えた時は、関連の知識が全く無く、マイコンのイメージと言えばマイコンジャー、PC操作はExcelシートへの入力程度しか行ったことが無いような状態でした。そのような中で、ポリテクセンターでは電子回路やC言語によるマイコン制御、Linux、Java、ネットワークやAndroidアプリの開発等、幅広い分野について学ぶことができました。また、修了課題の制作ではAndroidアプリの制作を行い、Javaのコードとじっくり向き合うことで、プログラミングについての理解を深めることができました。

現在はエレクトロニクスの総合商社に勤務しています。お客様の課題をヒアリングし、クラウド、IoT、AI、業務システム等のソリューション提案を行う業務や、展示会等で新規商材を発掘し、代理店契約を進める業務等をメインに行っています。また、電子部品の拡販の為、デバイスの受託開発も行っていますので、お客様の要望にマッチするよう、仕様のヒアリングや要件定義等の、ものづくりの上流工程にも携わることがあります。

ポリテクセンターの授業内容が、特定の分野だけではなかったことがとても良かったです。現在、IoTに関わる業務も行っていますが、IoTにはハード、ソフト、ネットワーク、アプリケーション等幅広い知識が必要で、それらが授業内容に含まれていたことは、お客様とお話する際にも大変役立っています。

近年のエレクトロニクス製品は、一つの商品の良さをアピールするにしても、様々な分野に関する幅広い知識と、それらに有機的なつながりを持たせて提案をしていく総合的な力が必要です。今後は、幅広い分野に対する横の知識と、その一つ一つを深める縦の知識を身につけ、お客様の信頼を得られるように努力していきたいです。

加賀電子株式会社╱システム技術部 部長 加藤 宏 様

加賀電子はエレクトロニクスの独立系総合商社として、時代とともに変わるお客様のニーズに合わせて、事業分野を拡大してきました。現在では、電子部品・半導体ビジネス、EMSビジネス、情報機器ビジネス、ニュービジネスの4つの事業を通じて、お客様の声にお応えしています。

これらの事業を展開していくためには、あらゆるシーンで、交渉力、判断力、調整力、決断力が求められます。それらはこれまでの人生経験で得た個性、専門的な知識で表現されます。社員には、失敗を恐れず多くの経験を積み、信頼され求心力がある人材へのステップアップを求めています。

内間さんの採用は、ポリテクセンターで実施した求人企業説明会への参加がきっかけでした。未経験でやっていけるかどうかを大変気にしていましたが、個人の経歴や物事の考え方、そして加賀電子の考え方や求められる人材像をディスカッションし、双方の利害が一致し採用に至りました。

内間さんは、とにかくまじめで、言われたことを実行するのはもちろん、それ以上のことについても自身で情報を集め、発信していくなど、何事にも真面目に取り組んでいます。また、わからないことについては、相手から素直に聞き出す能力に長けており、これが高い問題解決力につながっています。

現在は、いろいろなシーンごとに、どのように物事を考えるべきか、加賀電子の強みはどこにあるのか、どのようにビジネスを構築すべきか、お客様にどのように納得いただくのか、社内での立ち回り方などを、経験で学んでいる最中です。

今後の採用に際しては、できうる限りガッツがあってコミュニケーション能力が高く、自分で考え、知識を習得する力が備わっていること、新しい技術に対しても貪欲に知識習得を行い(INPUT)、自身の武器として活用(OUTPUT)できる人材であることを重視したいと考えています。

ポリテクセンターには、基礎的なさまざまな技術習得もさることながら、実体験を通じてモノづくりの楽しさや技術・知識習得への貪欲さを創出できるようなカリキュラムを望みます。知らないことを知る楽しみ、それが自身の将来にどう影響するかをできるだけ具体的に、鮮明にイメージさせ、あらゆる技術を早く、正確に習得できる人材育成の場として今後の発展を期待しております。

加賀電子株式会社:外観

(平成31年4月24日掲載)

組込みシステム開発科 平成28年6月修了生 今井さん╱〔株式会社シートス ソリューションサービスグループ BPD事業部 テクニカルSE〕

前職では、メーカー系のシステムエンジニアをしておりました。ポリテクセンターでは、組込みシステムの基礎を学びました。

特にグループ実習では、今流行りのIoTとまではいきませんが、温度センサーとモーターを使用し、温感扇風機を作成しました。前職でもプログラミングは多少行っていましたが、独学ではなかなか手を出しづらい、電気回路の仕組みを実際に動かしながら学ぶことができ、とても有益な時間だったと感じます。

現在は、Javaを使用した給与計算のアウトソーシングシステムを開発しています。弊社のメンバーも複数名参画しており、質問し易い賑やか環境なこともあり、早く慣れることができました。

また、訓練で学んだシステム開発では必須とも言える、テスト手法や、論理的にプログラムを組み立てるアルゴリズムの考え方を活かすことができています。

ポリテクではAndroidアプリなど、比較的新しい技術も学びました。システムの技術は日々進歩していますので、今後は、新しい技術にも目を向けていき、視野の広いSEとなり会社に貢献していきたいと思います。

株式会社シートス╱社長室 室長 渡部 学 様

当社はシステム受託開発に強みを持つ独立系ソフトウェア開発企業です。業務アプリケーション(医療/流通)からインフラ構築・運用までトータルソリューションを提供しております。今後は自社クラウドサービスをリリース予定しています。5期連続成長中ですが、まだまだチャレンジしていきます。

『社員ひとりひとりが経営者』『社員自ら行動し、新しい企業価値を創造する』これらが当社の社是、社訓です。チャレンジマインドと高い向上心がある方を採用しています。

IT業界では常に技術は進化します。変化に柔軟に対応し、向上心を持って仕事に臨める方に来て頂きたいと思っています。

今井さんは、フルスタックエンジニアとして活躍したいという想いをはじめ、自己学習も欠かさない積極性、何より明るいお人柄に惹かれ採用させて頂きました。

当社は、今後受託と自社サービスを強化、100名体制を目指していますが、最も重要な受託顧客のSEとして、開発業務に携わってもらっています。

キャッチアップ・適応力が高く、顧客・当社PMも安心して業務をお任せできる存在に成長しています。今後は幹部として活躍いただけることを期待しています。

現在、今井さんの他にポリテクセンター出身者を4名採用しました。中には未経験者もおりますが、皆それぞれ順調に成長してくれています。センター出身者の魅力は、技術・社会人としての基礎を持ち、向上心の高い方多く、今後も積極的に採用していきたいと考えています。

渡部様(左) と 今井さん(右)

渡部様(左) と 今井さん(右)

組込みシステム開発科 平成26年12月修了生╱成田 亮 さん

私は、組込みシステム開発科での訓練を修了後、富士通コミュニケーションサービス株式会社に入社いたしました。

元々は飲食店で店舗管理業務などに従事しておりましたが、ポリテクセンター埼玉での訓練で、C言語、マイコン制御等の基礎的なIT、組込み関連技術を習得しました。

訓練の中で特に印象に残っているのは課題製作実習です。この実習では、訓練生同士でチームを組み、1つのものを作り上げます。私たちのチームでは、マイコン制御によって音楽を演奏する回路とプログラムの作成を行い、最終的に目標としている音楽を奏でることができました。

成田 亮さん

成田 亮さん

現在は、配属されたプロジェクトの中でテクニカルサポート業務を担当しています。日々の学習は必要ですが、現在の担当業務は一通りこなすことができています。

当面の目標としては配属先プロジェクトの全業務を担当できることですが、将来的には、ポリテクセンターで学んだことを基礎としながら資格を取得していき、別のプロジェクトでも活躍できる人材になっていきたいと考えています。

左:成田さん、右:現場リーダー

左:成田さん、右:現場リーダー

富士通コミュニケーションサービス株式会社╱第四事業部 担当課長

当社では、「コンタクトセンター」及び「ITサポート」のアウトソーシングサービスを提供しています。ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスから、コンタクトセンターやセールスサポートといったCRM(顧客関係管理)アウトソーシングサービスを通じて、お客様の企業価値向上に貢献し、真のパートナーと呼ばれる関係を目指しています。

当社が求める人材像は、コミュニケーション力と高い向上心(やる気)を持った人材です。

IT企業は、どうしてもITスキルが高くなければ務まらないと思われがちですが、お客様、チームの仲間、契約先担当者様とのコミュニケーションが取れなければ仕事は務まりません。もちろんITスキルは必要ですが、研修や現場でのOJTで基礎は身につけることが出来ます。しかし、その後の伸びは向上心の有無により明らかな差が出ていると感じます。

そのような中で、プロジェクトの業務拡大により、成田さんを採用しました。現在は、大手流通業の全国に展開されている情報端末機器の運用サポートを担当して頂いています。この業務は、情報端末の利用者がいつでもトラブル無く利用して頂く為に、24時間365日体制でサポートサービスを提供する重要なお仕事です。シフト勤務においては最も重要な勤怠についても問題なく、業務の吸収も早く、かつ正確でミス無く確実な仕事をしてくれるため、安心して任せられる人材となっています。最近は、自らチームメンバーへメール情報発信をするなどチームメンバーからの信頼も厚く、今後のさらなる飛躍を期待しています。

ポリテクセンターには、将来的に顧客折衝やチームリーダーを任せられるような人材育成を期待しています。今後も、コミュニケーション力が高く、向上心のある方を採用していきたいと思います。

組込みシステム開発科 平成25年6月修了生╱右島 良一 さん

6ヶ月訓練終了後、平成25年7月、株式会社アンフェイクに入社いたしました。現在は、消防システムを担当しています。

消防活動では、消防システムを活用して、災害場所を素早く特定するために、住民情報や建物情報などの各種情報を予め消防システムに登録しておく必要があります。このため、個人情報を含む重要情報を顧客より預かり、システムに反映する作業が必要となります。

ポリテクセンター埼玉,組込みシステム科での統合開発環境(開発ツール) を使用したC言語開発,コンピュータネットワーク,データベース,ソフトウエア工学等の授業科目により現場で必須な基礎的技術を習得することが出来ました。

今後は、現在担当している分野の他にも挑戦したい分野があります。

右島さん

右島さん

そのためにも、幅広い分野において基礎技術を会得し、さらに応用知識や最新のIT技術の習得に努力していくつもりです。

株式会社アンフェイク╱代表取締役 時得 賢治 様

代表取締役 時得 様

代表取締役 時得 様

当社はコンピューターシステムを開発する会社です。主に企業様が使う業務アプリケーションの開発を行っております。

お客様の身になって使う人に優しいシステムを作りたいと思っております。何事にも挑戦していけるような意欲的な人材を求めています。良い人材はいつでも歓迎です。

今回ポリテクセンター埼玉の修了生の右島さんを採用しました。右島さんは、仕事に熱心に取り組み,一歩一歩堅実に、真面目に取り組んでいると思います。

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る