オープンキャンパス

参加される皆様へのお願い
- 発熱や風邪の症状、息苦しさ、体のだるさなど、体調不良の方は参加をお控えください。
- マスクの着用は各自の判断に委ねることとしております。
【会場1:北陸職業能力開発大学校(富山県魚津市)】
会場
北陸職業能力開発大学校
日程
- 第1回 2025年5月25日(日)
【午前の部】 9:30~12:00
【午後の部】13:00~15:30 - 第2回 2025年6月14日(土)
10:00~15:00
大学校説明・施設見学・体験授業・個別相談 - 第3回 2025年7月26日(土)
10:00~15:00
大学校説明・施設見学・体験授業・個別相談 - 第4回 2025年8月3日(日)
10:00~15:00
大学校説明・施設見学・体験授業・個別相談 - 第5回 2025年8月23日(土)
【午前の部】 9:30~12:00
【午後の部】13:00~15:30 - 第6回 2025年9月13日(土)
【午前の部】 9:30~12:00
【午後の部】13:00~15:30 - 第7回 2026年3月22日(日)
【午前の部】 9:30~12:00
【午後の部】13:00~15:30
会場
〒937-0856 富山県魚津市川縁1289-1
あいの風とやま鉄道・魚津駅からの無料送迎があります。利用する方は、申込時に利用希望の旨お伝えください。
プログラム(第2回, 第3回, 第4回)
- 9:30~ 9:55受付
- 10:00~11:00大学校説明・学生インタビュー
- 11:10~12:20体験授業・第1部
- 12:20~12:55施設見学
- 13:00~13:45学食体験
- 13:50~15:00体験授業・第2部, 保護者向け説明会
プログラム(第1回, 第5回, 第6回, 第7回)
- 【午前の部】
- 9:00~ 9:25受付
- 9:30~12:00大学校説明・施設見学・体験授業
- 【午後の部】
- 12:30~12:55受付
- 13:00~15:30大学校説明・施設見学・体験授業
【会場2:ポリテクセンター石川(石川県金沢市)】
石川県の方でも参加しやすく、当校の様子が良く分かる!
日程
- 第1回 2025年12月7日(日)
13:00~15:30
大学校説明・体験授業・個別相談など
会場
〒920-0352 石川県金沢市観音堂町へ-1 石川職業能力開発促進センター(ポリテクセンター石川)
プログラム
- 12:30~12:55受付
- 13:00~14:00大学校説明
- 14:10~15:20体験授業
体験授業の内容
生産技術科と電子情報技術科の両科のうち、希望科について体験授業を受けられます。
自分の希望について、より理解が進むように両方の科の体験授業を受けられる開催もあります。
- 生産技術科NC工作機械やCADを使ってみよう形状や文字などの加工データを作成し、NC工作機械による自動加工を体験してみましょう。また、コンピュータで設計するCADも体験します。
- 電子情報技術科電子情報技術を体験しようLEGOロボットの制御プログラム作成や、マイコンを使った電子工作など、楽しい体験授業を予定しています。
※過去の実施例ですので、実際の内容とは異なる場合があります。
対象者
当校に興味のある方はどなたでも、お気軽にご参加ください。
申し込み方法
お申込みフォームから
お電話、FAXから
学務援助課
TEL:0765-23-0169
FAX:0765-24-4770
(受付時間:土日祝日を除く午前9時から午後5時まで)
いつでも個別相談(個別の大学校説明会)
随時個別に施設見学、入試説明を行っています。
お気軽に、学務援助課までご連絡ください!