現在募集中のコース
求職者向け職業訓練のご案内
求職者の方を対象として、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。
当センターが実施している職業訓練
当センターでは、求職者の方(主に雇用保険を受給されている方)を対象に、地域企業の人材ニーズに即した訓練カリキュラムによるものづくり分野に関する専門的技能・知識を習得するための6ヶ月及び7ヶ月の職業訓練を行っています。
求職者の方は、就職に必要な実践的技能・知識について、基礎から応用まで学ぶことができます。
コース内容の紹介
各コースの訓練科名、訓練目標等をご紹介します。
訓練目標
- 機械製図を理解し、設計補助業務のためのCADによる図面の編集や修正ができる。
- 製造業の生産管理・品質管理業務を理解し、機械の標準作業書作成等のサポート業務ができる。
開講日程
訓練動画
訓練目標
- 工場内における情報インフラの知識を有し、工場内ネットワークの保守・管理ができる。
- 生産工程の効率化と製品品質の重要性を理解し、生産管理システムを構築できる。
開講日程
訓練動画
訓練目標
- 木造住宅の改修に必要な構造、法規、設計業務について理解し、図面作成ができる。
- 木造住宅の構造部材、内装に関する施工及び内装改修ができる。
開講日程
訓練動画
※ 当センターでは、訓練内容や指導方法に関する知識・ノウハウを有する指導員が、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。
※ ページ内の動画は令和2年度作成のものです。
お問い合わせ先
ポリテクセンター岡山 訓練課
TEL
086-241-0940
FAX
086-241-1909
中国ポリテクカレッジが実施している職業訓練
詳しくは、「 中国ポリテクカレッジが実施している職業訓練 」をご覧ください。
(※別ウィンドウで中国ポリテクカレッジのホームページが開きます。)
求職者支援制度による職業訓練(求職者支援訓練)
詳しくは、「 求職者支援訓練の受講を希望する方へ 」をご覧ください。
岡山県が実施している職業訓練
(※別ウィンドウで岡山県のホームページが開きます。)
求職者向け支援事業
岡山労働局では「就職氷河期世代」の皆様へ各種支援をしています。不安定な就労状態にある方、就職に必要なスキルを見直したい方は是非、上記リンクへアクセスしてみてください。