募集日程 令和7年度(2025年度)
募集中の訓練コース
現在募集中の訓練コースは次のとおりです。
-
4月開講コース
(電気設備技術科、ビル設備サービス科、住宅リフォーム技術科、メカニカルサポート科(企業実習付き))
年間の募集日程
年間の募集日程は以下のとおりです。各月の開講コースをクリックしてください。
4月開講コース
訓練期間:2025年4月3日(木)~2025年9月30日(火)(6か月)
募集期間:2025年2月3日(月)~2025年2月27日(木)
-
電気設備技術科 2025
定員:15名
-
ビル設備サービス科 2025
定員:10名
-
住宅リフォーム技術科 2025
定員:10名
-
メカニカルサポート科(企業実習付き)2025(注)
定員:11名
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2025年3月7日(金)
- 合否通知:2025年3月12日(水)までに通知予定です。
- その他:各科の定員については、3月開講の導入講習付きコースの入所者数により定員の人数が変動します。
各科の募集チラシはこちら
5月開講コース
訓練期間:2025年5月8日(木)~2025年10月31日(金)(6か月)
募集期間:2025年3月3日(月)~2025年3月28日(金)
-
CAD・NC加工科 2025
定員:15名
-
金属加工技術科 2025
定員:12名
- 選考日:2025年4月11日(金)
- 合否通知(予定):2025年4月16日(水)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
7月開講コース
訓練期間:2025年7月3日(木)~2025年12月24日(水)(6か月)
募集期間:2025年5月1日(木)~2025年5月29日(木)
- 選考日:2025年6月6日(金)
- 合否通知(予定):2025年6月12日(木)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
8月開講コース
訓練期間:2025年8月1日(金)~2026年1月30日(金)(6か月)
募集期間:2025年6月2日(月)~2025年6月27日(金)
-
CAD・NC加工科 2025
定員:15名
-
金属加工技術科 2025
定員:12名
- 選考日:2025年7月8日(火)
- 合否通知(予定):2025年7月14日(月)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
訓練期間:2025年8月1日(金)~2026年2月25日(水)(7か月)
募集期間:2025年6月2日(月)~2025年6月27日(金)
-
電気設備保全科(導入講習・企業実習付き)2025(注)
定員:若干名
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2025年7月8日(火)
- 合否通知(予定):2025年7月14日(月)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
9月開講コース
募集期間:2025年7月1日(火)~2025年7月30日(水)
訓練期間:2025年9月3日(水)~2026年2月25日(水)(6か月)
-
電気設備保全科(企業実習付き)2025(注)
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2025年8月7日(木)
- 合否通知(予定):2025年8月19日(火)までに通知予定です。
- その他:定員については、8月開講の導入講習付きコースの入所者数により人数が変動します。
※募集開始までしばらくお待ちください。
募集期間:2025年7月1日(火)~2025年7月30日(水)
訓練期間:2025年9月3日(水)~2026年3月31日(火)(7か月)
-
ビル設備サービス科(導入講習付き)2025
定員:6名
-
住宅リフォーム技術科(導入講習付き)2025
定員:6名
-
メカニカルサポート科(導入講習・企業実習付き)2025(注)
定員:若干名
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2025年8月7日(木)
- 合否通知(予定):2025年8月19日(火)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
10月開講コース
募集期間:2025年8月1日(金)~2025年8月28日(木)
訓練期間:2025年10月2日(木)~2026年3月31日(火)(6か月)
-
電気設備技術科 2025
定員:15名
-
ビル設備サービス科 2025
定員:8名
-
住宅リフォーム技術科 2025
定員:8名
-
メカニカルサポート科(企業実習付き)2025(注)
定員:13名
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2025年9月5日(金)
- 合否通知(予定):2025年9月10日(水)までに通知予定です。
その他:各科の定員については、9月開講の導入講習付きコースの入所者数により定員の人数が変わる場合があります。
※募集開始までしばらくお待ちください。
11月開講コース
募集期間:2025年9月1日(月)~2025年9月29日(月)
訓練期間:2025年11月5日(水)~2026年4月27日(月)(6か月)
-
CAD・NC加工科 2025
定員:15名
-
金属加工技術科 2025
定員:12名
- 選考日:2025年10月7日(火)
- 合否通知(予定):2025年10月10日(金)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
1月開講コース
募集期間:2025年11月4日(火)~2025年11月27日(木)
訓練期間:2026年1月6日(火)~2026年6月29日(月)(6か月)
-
電気設備技術科 2025
定員:15名
-
ビル設備サービス科 2025
定員:16名
-
住宅リフォーム技術科 2025
定員:16名
- 選考日:2025年12月9日(火)
- 合否通知(予定):2025年12月12日(金)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
2月開講コース
募集期間:2025年12月1日(月)~2025年12月25日(木)
訓練期間:2026年2月3日(火)~2026年7月28日(火)(6か月)
-
CAD・NC加工科 2025
定員:15名
-
金属加工技術科 2025
定員:12名
- 選考日:2026年1月13日(火)
- 合否通知(予定):2026年1月16日(金)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
募集期間:2025年12月1日(月)~2025年12月25日(木)
訓練期間:2026年2月3日(火)~2026年8月19日(水)(7か月)
-
電気設備保全科(導入講習・企業実習付き)(注)
定員:6名
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。 -
電気設備保全科(導入講習・企業実習付き)2025(注)
定員:6名
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2026年1月13日(火)
- 合否通知(予定):2026年1月16日(金)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
3月開講コース
募集期間:2026年1月5日(月)~2026年1月29日(木)
訓練期間:2026年3月6日(金)~2026年8月19日(水)(6か月)
-
電気設備保全科(企業実習付き)(注)
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
-
電気設備保全科(企業実習付き)2025(注)
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
- 選考日:2026年2月9日(月)
- 合否通知(予定):2026年2月13日(金)までに通知予定です。
- その他:定員については、2月開講の導入講習付きコースの入所者数により定員の人数が変わる場合があります。
※募集開始までしばらくお待ちください。
募集期間:2026年1月5日(月)~2026年1月29日(木)
訓練期間:2026年3月6日(金)~2026年9月30日(水)(7か月)
-
ビル設備サービス科(導入講習付き)2025
定員:若干名※
-
住宅リフォーム技術科(導入講習付き)2025
定員:若干名※
-
メカニカルサポート科(導入講習・企業実習付き)2025(注)
定員:若干名※
(注)おおむね55歳未満の方対象のコースです。
※上記4つの導入講習付きコースの定員は、合計14名です。
- 選考日:2026年2月9日(月)
- 合否通知(予定):2026年2月13日(金)までに通知予定です。
※募集開始までしばらくお待ちください。
お問い合わせ先
ポリテクセンター宮崎【訓練課 受講者係】
TEL 0985-51-1512
FAX 0985-51-1513