ページの先頭です
ここから本文です

医療事務・歯科助手総合科(訓練期間5カ月)のご案内


定員

20名 (※最低実施人数に満たない場合は、開講を中止する場合があります。)

委託校

    ヒューマンアカデミー三宮校  TEL:078−333−0211
      〒651−0087 兵庫県神戸市中央区三宮町1−9−1三宮センタープラザビル東館5階

    《地図》


訓練の概要(訓練により習得できる技能)

     医療事務(歯科)、医療事務に関する関連法規、医療知識・実務全般(報酬明細書の作成方法、 保険制度、関連法規等)を習得することにより歯科を始め医療機関全般における業務の役割及び 業務の流れを習得することができます。また受付、案内などの接遇業務から、会計業務、診療報酬 請求事務、医療事務コンピューター、歯科医療事務コンピューター、電子カルテシステム等のオペ レーションまでの演習を学び、歯科をはじめとする医療業界での確かな就職に結びつけるスキルも 身につけることができます。  

    訓練全体(5カ月間)の仕上がり像(訓練目標)

    総合病院・歯科クリニックにおいて、受付、電話対応、歯科医療の助手、歯科レセプト、医療事務(レセプト)を行うことができるようになります。

    訓練期間

    平成28年2月1日(月)〜平成28年6月30日(木)(延510時間)
      (原則として、土曜・日曜・祝日は休講)

    訓練実施時間

    9:30〜16:10

受講要件

ハローワークに求職申込をされた求職者で、再就職を希望する方。

過去の実務経験

  • 特になし
  • 事前に習得していることが望ましいスキル

  • 特になし


  •   ※定員の関係上などで、応募いただいても必ず受講できるとは限りません。
      ※以下の(1)〜(3)に該当する方は受講できません。
       (1)訓練開始日及び訓練期間中に在職の方
       (2)他の公共職業訓練を受講修了後、1年以内の方
       (3)過去1年以内に受講された公共職業訓練を正当な理由なく途中で辞められた方

    受講料

    無料です。ただし、教科書代(20,000円【税込】)、職場体験交通費(約3,000円)については、自己負担となります。

    訓練に関する職種と仕事内容

    一般的な職種名

    歯科助手、医療事務


    訓練により就職可能な主な仕事

    総合病院、歯科クリニックでの受付・歯科助手・医療事務


    受講申込等

    受講申込み

    原則として住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)でご相談の上、受講申込書を提出。   受講申込書の写真は、タテ4p、ヨコ3p 1枚(最近6カ月以内に撮影したもので上半身のも の)。 受験票などの送付はいたしません。

    入所選考

  • 選考日    平成28年1月15日(金)
  • 会 場    ヒューマンアカデミー三宮校  ※受講場所と同じ。
             〒651−0087
             兵庫県神戸市中央区三宮町1−9−1三宮センタープラザビル東館5階
  • 開始時間   10:00〜(時間厳守)
  • 選考方法   筆記試験、面接 (筆記用具[鉛筆・消しゴム・ボールペン(黒)])及び82円切手
            (合否通知用)1枚持参のこと)
  • 合否発送

  • 平成28年1月22日(金)【投函日】 ※合否に関わらず通知します。
  • 任意に取得できる資格

    歯科助手専門員・歯科2級医療事務実務能力認定試験・医療秘書実務能力認定試験

    お問合せ先

    [コースについて]  ヒューマンアカデミー三宮校
               TEL:078−333−0211  担当:徳田

    [応募選考について]  兵庫職業能力開発促進センター   コンソーシアム事業担当
                TEL:06−6431−1826  担当:高野/高瀬/近藤