キャンパスライフ

在学生・修了生の声

生産技術科

生産技術科 1年 柏原 大夢

北陸能開大を選んだ理由は?

私は普通科の高校出身ですが、高校の先生や北陸能開大に進学した同じ高校出身の先輩から資格取得などのサポートが手厚いといった話を聞き、安心して学べると思いました。オープンキャンパスに参加し、体験授業が面白く、学生同士と先生の仲が良さそうに思えました。また、校内に学生寮が完備されているのも魅力の1つでした。

キャンパスライフはどう?

予想していたことよりカリキュラムが多く大変ですが、普通科出身の私にははじめて学ぶことが多くとても新鮮に感じています。現在はQC検定や技能検定「機械検査」作業、「フライス盤」作業の資格取得を目指して勉強しています。また、クラスの仲間と仲が良く、テスト前は情報交換したり、休日もクラスや寮生の仲間と一緒に遊びに行ったりしており楽しく過ごせています。

将来はどうする?

将来は、学んでいる専門性を活かし機械加工の仕事につきたいです。まずは、専門課程で基礎を固めたのち、応用課程に進学し、生産現場におけるリーダーを目指したいと思います。また、就職後は県内にこだわらず、海外を含めて、様々な地域での生活、仕事を経験し色んなことにチャレンジしていきたいです。

電気エネルギー制御科

電気エネルギー制御科1年 池原 知樹

北陸能開大を選んだ理由は?

実家から通いやすく、子供のことからプラモデルを組み立てるのが好きで、ものづくりに興味があったためこの学校を選びました。
また、オープンキャンパスでは、体験授業が楽しく、在校生と先生がよく意見交換をしており、質問もしやすく、新しいことを学ぶのに全く抵抗がない環境でした。

キャンパスライフはどう?

電気エネルギー制御科では、電気系の知識を幅広く学ぶことができます。主に座学で学んだ知識を実習するので、それが紐解かれて行くことが楽しいです。レポート作成は大変ですが、グループワークで話し合うことが多いので、書きたいことがすぐに書けます。
また、休み時間は友人と話したり、先生に質問したり、ゲームしたりと様々です。バレーボールサークルにも所属しており、学業とサークル活動を両立できるので楽しいです。

将来はどうする?

設計の仕事に就きたいと考えています。今は電気工事士、QC検定、電子機器組立て技能士の資格の取得を目指して勉強しています。

電子情報技術科

電子情報技術科 1年 船本 千尋

北陸能開大を選んだ理由は?

応用課程での開発課題が他科と合同で行うことでチームワークを学べると思いました。
実際の生産現場に近いことや皆で協力してものづくりを行うところに魅力を感じました。

キャンパスライフはどう?

最初はそれぞれの授業がバラバラにあるように感じていたが、慣れていくうちに基盤制作やプログラミングなどがつながっていて、「作り上げる」感覚が味わえるのは魅力だと思います。実習では、段階的にものづくりに触れていけるため、技術が自然と身に付いていると感じています。
また、週5日ほどアルバイトをしていますが、学業との両立もできています。C言語プログラミング能力検定試験2級を目指していて、アルバイトのない日や、休み時間にプログラムを書いていたり調べものをしています。

将来はどうする?

3DCGなどを用いたゲームのプログラマーになりたいと思います。これからは応用課程の進学を目指し、多くのプログラミングの経験を積んでいきたいです。

生産機械システム技術科

生産機械システム技術科 1年 浦田 歩実

北陸能開大を選んだ理由は?

私は普通科高校出身ですが、将来はものづくりの分野から社会貢献したいと考えていました。兄弟がこの学校に通っていたことと、高校時代の先生に勧められとこともあり、この学校を受験しました。

キャンパスライフはどう?

普通科高校から専門課程に入学し、当初は始めての事ばかりで周りについていくことに苦労しました。しかし、先生方には優しく教えていただき、分からない部分は積極的に質問し理解できるようになるまで努力しました。現在は応用課程に進学し、グループでの活動が中心になっているのでグループで活動していくうえで一人一人が責任を持って取り組むこと、情報共有し助け合うことが重要であることを実感しています。
グループワークでの活動が多く情報交換の難しさを実感していますが、グループワークを通して誰とでもコミュニケーションをとることができるようになってきました。

将来はどうする?

将来は、人々の生活を支えるものづくりに関わり社会貢献できる仕事に就きたいです。現在は、就職支援アドバイザーの先生に相談したり、学内の就職支援ガイダンスやインターンシップを活用しており、本当にやりたいことを考えることができました。
今後は自分にとって何が必要かを考え、勉強に取り組んでいきたいです。

生産電気システム技術科

生産電気システム技術科 1年 丸田 海美

北陸能開大を選んだ理由は?

私は黒部市に住んでおり、北陸能開大のある魚津市と近く、高校の先生に勧められたこともあり、進学先に選びました。また、オープンキャンパスでは、マイコンを使ってLEDを点滅させるプログラムの体験授業に参加しました。先輩方が優しく体験授業の解説をしてくれたので、実習が楽しく、明るい雰囲気を持ちました。

キャンパスライフはどう?

生産ロボットシステムコースを専攻しており、好きな授業は、ロボット機器設計製作実習です。ロボットを制御する制御盤を回路図に従って無心に配線し、正常に動作できたとき感動しました。
休み時間では、仲の良い友達とお話したり、昼食を楽しく食べています。

将来はどうする?

学んでいる専門性を活かし電気保全の仕事に就きたいと考えています。現在は就職先で役立つQC検定2級の資格取得を目指したり、学内で開催している就職支援ガイダンスを活用しています。しっかり勉強して現代社会に役立つ技術を身に付けて卒業したいです。

生産電子情報システム技術科

生産電子情報システム技術科 1年 五十里 航大

北陸能開大を選んだ理由は?

私はもともとものづくりに興味があり、実践的な勉強ができる授業に魅力を感じたため、この学校を選びました。オープンキャンパスでは、サポートに回ってくださる学生スタッフの方々も多く、難しそうなソフトウェアの操作を簡単に、わかりやすく教えてくれて、初めての内容でもモノづくりの楽しさを体験することができました。

キャンパスライフはどう?

生産電子情報システム技術科では、ソフトウェア関連の実習が多く、プログラムの勉強を実際の開発で学ぶことができます。実習では得意・不得意な分野の違うメンバーとグループを組むと、お互いに成長できます。
また、ものづくりサークルと資格取得のサークルに所属しており、日々情報交換や教え合いをしています。基本情報技術者、応用情報技術者、技能検定2級の資格を取得しました。

将来はどうする?

ソフトウェア関連の企業に就職し、新しくソフトウェアの開発をしたいと思っています。今は就職に向け、グループワークで能力の向上を図ったり、先生や就職支援アドバイザーからの支援を得て就職活動の準備をしています。

↑ ページトップへ
PAGE
TOP