本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

IoTシステム開発科

Pythonから始めるIoTエンジニアへの道

どんな科?

身近なキッチンタイマーから最先端の宇宙衛星まで様々なモノを動かすプログラミングを学びませんか?IoTシステム開発科では、モノを動かすソフトウェアからハードウェアのスキル、通信・ネットワーク技術の基礎を中心に幅広い技能・知識が習得できます。製造業の設計、開発、製造、技術などの様々な部門で活躍できるエンジニアを目指します。

こんな人におすすめ!

  • モノを動かすプログラマになりたい
  • 家電製品を作ってみたい
  • 細かい作業が好き
  • IoT機器など先端技術に興味がある

目次

訓練の概要

受講要件

  • 訓練に関連する職種への就職を希望されている方
  • 訓練を受講することに熱意のある方
  • 訓練の内容を理解するために必要な基礎学力のある方
  • 訓練受講・修了に支障ない方(健康状態や受講態度など)
※訓練を受講するためには上記の要件に加え、「受講者選考」を受け合格する必要があります。
(「受講者選考」については「
応募から訓練開始までの手続の流れ 」をご覧ください。)

定員・訓練期間等

定員

  • 18名

訓練期間(6ヵ月間)

  • 6月開講 令和7年6月2日(月)~令和7年11月26日(水)
  • 9月開講 令和7年9月1日(月)~令和8年2月26日(木)
  • 12月開講 令和7年12月1日(月)~令和8年5月28日(木)
  • 3月開講 令和8年3月2日(月)~令和8年8月27日(木)

訓練時間 

  • 9時10分~15時20分(土日・祝日を除く月~金)

訓練で使用するアプリケーションなど

  • Spyder
  • Visual Studio
  • CS+
  • CSiEDA
  • Quartus®
※サイト内の会社名・システム名・製品名などは、各社の商標または登録商標です。

訓練での製作課題紹介動画(45秒 10MByte)


WEBカメラを搭載した遠隔操作ロボットの製作をグループ課題として行ないます。製作を通じて、機器同士の通信技術、モータ制御技術を習得し、製品設計力を身につけます。

訓練全体(6ヵ月間)の流れ

1.マイコン周辺回路とプログラミング

電気の基礎理論を学んだあと、RaspberryPiを使ってPython言語による制御プログラミング技術、ネットワークの基礎やWEBサイトの構成を学びます。

  • RaspberryPi
  • Python言語
  • HTML言語
マイコン周辺回路とプログラミング

2.C言語プログラミング

組込みシステム(家電などの機器に組込まれるコンピュータシステム)開発に必須であるC言語によるプログラミング技術を学びます。

  • 演算子/制御文
  • 関数/配列/ポインタ
  • 構造体
C言語プログラミング

3.組込みマイコン制御プログラミング技術

小型コンピュータ(マイコン)を使用し、電気製品を制御する際に必要となるC言語による組込みプログラミング技術を学びます。

  • LED、スイッチ制御
  • A/D、D/A変換器制御
  • シリアル通信制御
組込みマイコン制御プログラミング技術

4.アナログ電子回路

マイコン周辺回路を理解するために、電子回路の基礎や各種計測器の使い方を習得し、回路シミュレータを用いた回路解析技術を学びます。

  • 各種計測器の使い方
  • 回路シミュレータ
  • プリント基板設計
アナログ電子回路

5.デジタル電子回路

デジタル回路を組み立てながら回路設計を学び、HDL(ハードウェア記述言語)によるFPGA設計技術も学びます。

  • デジタル回路製作
  • 動作確認/検証
  • HDLによるFPGA回路設計
デジタル電子回路

6.マイコンロボット製作

実用的な製作課題のテーマを決め、グループで製作を行います。センサ技術、機器同士の通信技術、モータ制御技術等を学び、製品設計力を身に付けます。

  • 総合製作課題
  • ロボットの設計・製作
  • 成果発表
マイコンロボット製作

費用等

受講料

  • 無料

テキスト代

  • 約6,000円

各自で準備するもの

  • 作業服(上着)
(詳細は「 費用について 」をご覧ください。)

訓練後に目指せる仕事・就職率

就職率

  • 88.9%(令和6年5月修了実績)

訓練後に目指せる職種

  • 組込みプログラマ
  • ソフトウェア開発
  • システムエンジニア
  • 技術営業、サービスエンジニア
  • 電気・電子機器の製作、評価、修理
  • ハードウェアエンジニア

修了生の就職先

  • 株式会社テクノプロ・デザイン社(業種:情報処理業)【職種:ソフトウエア開発】
  • 日本エレクトロセンサリデバイス株式会社(業種:電気機械器具製造業)【職種:回路設計】
  • 株式会社アスパーク(業種:情報通信業)【職種:プログラマ】
  • 株式会社FNexs(業種:回路設計)【職種:デジタル回路設計】
  • 株式会社ピーアイシステム(業種:情報処理業)【職種:ソフトウェア開発】

ハローワーク求人検索ワード

  • プログラマ
  • 組込み
  • ハードウェアエンジニア
  • サービスエンジニア

修了生の声/指導員からのメッセージ

修了生の声

株式会社Innate Sunny Sea(前職:団体職員)

修了生(イメージ)
特定の分野に偏重せず多彩な訓練を受講することで、職業選択の幅を広げることができました。できること、知っていることを増やしていくと、自分の自信になるので楽しかったです。辛かったことはないですね。
(より詳細な内容や他の活躍事例については、「 利用者の声 」をご覧ください。)

職業訓練指導員からのメッセージ

モノを動かすためのプログラミングを学ぶためには、実際にハードウェアを動かしながら学ぶことが必要となります。当科では、現場で使用する機材と同等品で学ぶことができます。現在、小学生からプログラミングを学ぶ時代で、10年後にはソフトウェアの知識があらゆる分野において必須となります。ソフトウェア、ハードウェア両方の知識を身に付けて、将来まで活躍できる人材を目指しましょう!

取得できる資格(目指せる資格)

任意に取得できる資格

訓練で習得した技術を活かして、任意に受検して取得できる資格の一例です。
ただし、合格を保証するものではありません。また、資格の詳細については各実施機関へお問い合わせ下さい。

  • 基本情報技術者試験
  • C言語プログラミング能力認定試験
  • ETEC
  • ITパスポート

就職後のスキルアップ

就職後は、就職先の実務経験を活かしながら、当センターで実施している短期間の在職者向けの職業訓練(能力開発セミナー(有料))を受講することにより、さらなるスキルの向上を目指すことができます。
当センターでは、各種
在職者向け職業訓練 を用意しておりますので、お気軽に 事業課 までご相談ください。

お問い合わせ先

指導課 受講者係

TEL

06-6383-9711

FAX

06-6383-0961

E-Mail

kansai-poly02@jeed.go.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る