在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内
在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練
(能力開発セミナー)を行っています。
能力開発セミナー受講申込書は、FAXでの申込みのみとなります。
在職者訓練追加コースのご案内
~人気コースにつき、緊急追加!早い者勝ち!?~
下記の人気コースについて、追加設定いたしました!皆様のお申込をお待ちしております。
なお、お申込はFAXによる先着順での受付となります。何卒ご留意ください(下記掲載の「能力開発セミナー受講申込書」をダウンロードの上、必要事項を記入し、お送りください)。
各コースの内容詳細は、コース名をクリックしてください。
- B001G 「有接点シーケンス制御の実践技術」 3月22,23,24日 定員10名 (375.78 KB)
- B0033 「モータの特性評価と選定技術」 3月29,30,31日 定員10名 (468.55 KB)
- B023B 「機械の電気保全技術」 2月28日,3月1,2,3日 定員10名 (307.64 KB)
- B0312 「PLCによるPID制御技術」 3月22,23,24日 定員8名 (321.48 KB)
- B1013 「低圧電気設備の保守点検技術」 2月9,10日 定員10名 (385.50 KB)
- B1034 「自家用電気工作物の高圧機器技術」 3月23,24日 定員10名 (383.69 KB)
- B1045 「高圧電気設備の保守点検技術」 3月28,29日 定員10名 (540.76 KB)
- C0394 「機械設計のための総合力学」 3月22,23,24日 定員20名 (351.72 KB)
- C4025 「精密測定技術」 3月13,14日 定員10名 (357.16 KB)
- C6089 「生産現場の機械保全技術」 2月13,14日 定員10名 (434.08 KB)
- C9405 「実践機械製図」 2月28日,3月1,2,3日 定員10名 (354.41 KB)
2022年度能力開発セミナーコース(下半期版)のご案内
2022年度(令和4年10月~令和5年3月)能力開発セミナーの概要を掲載してします。
皆様のお申込みをお待ちしております。
2023年度能力開発セミナーコースのご案内
~NEW~
2023年度能力開発セミナーの受付は2023年2月7日(火)午前9時から受付開始いたします。
※上記受付開始前にお送りいただいた申込書は、開始時間との差分を加算した時間に受理したものとみなしますので、ご留意ください。
多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。
2023年度能力開発セミナーコースの詳細は「分類別」「月別」に検索することができます。
コース詳細ページでは、受付状況(受付中・キャンセル待ち・受付終了)も確認できます。
より詳しい状況につきましては、事業課(TEL06-6383-0064)までお問い合わせください。
-
2023年度能力開発セミナー受講申込書 pdf (805.78 KB)
→2023年度能力開発セミナーのお申込みはこの申込書をご利用ください。
※直接入力することができます。 -
受講者変更・キャンセル届 pdf (685.43 KB)
→お申込みいただいたコースの受講者の変更、キャンセルされる場合にご利用ください。
※直接入力することができます
2023年度能力開発セミナーコースガイド
2023年度能力開発セミナーコースガイドのデータをダウンロードできます。
2023年度能力開発セミナーコースガイド(全文)
2023年度能力開発セミナーコースガイド(分割)
- 表紙 (967.30 KB)
- ポリテクセンター関西の事業の紹介 (675.71 KB)
- 目次 (3.97 MB)
- 受講のご案内 (2.15 MB)
- コース体系図 (3.59 MB)
- 月別コース一覧表 (3.40 MB)
- コース内容一覧(機械系) (5.42 MB)
- コース内容一覧(生産計画/生産管理) (2.80 MB)
- コース内容一覧(電子・電気系) (3.92 MB)
- よくある質問と回答 (1.65 MB)
- ホームページによるセミナー情報のご案内 (3.02 MB)
- オーダー型セミナーのご案内 (1.48 MB)
- 生産性向上支援訓練のご案内 (1.70 MB)
- 施設利用のご案内 (2.13 MB)
- 人材確保(求人)のご案内 (2.16 MB)
- 中小企業支援制度のご案内 (2.14 MB)
- 近畿ポリテクカレッジ能力開発セミナーのご案内 (1.37 MB)
- 高度ポリテクセンターのご案内 (4.24 MB)
- 受講申込書・受講者変更・キャンセル届 (545.79 KB)
- 裏表紙(アクセスマップ・お問い合わせ先) (967.25 KB)
日程変更のご案内
郵送にて送付しています「能力開発セミナーコースガイド」掲載の下記コースの日程を変更しておりますので、ご留意ください。
※P36掲載「油圧実践技術(C1345)」2024/3/6,7,8(誤) ⇒ 2024/2/26,27,28(正)
能力開発セミナーコース一覧【近畿ブロック版】
令和4年(2022年度)能力開発セミナーコース一覧【近畿ブロック版】のデータをダウンロードできます。
能力開発セミナーコース一覧【近畿ブロック版】
在職者訓練の概要
1 講習時間
|
9:15~16:00(昼休憩 12:15~13:00) ※令和5年3月末まで昼休憩は12:00~12:45になります。 ※一部時間帯が異なるコースがありますのでご注意ください。 |
2 会場
|
ポリテクセンター関西にて開催しています。地図を参照ください
|
3 定員
|
概ね10人~15人です。各コースの定員はコース詳細ページでご確認ください。 ※定員以上のお申込みは「キャンセル待ち」となります。 ※定員に満たない場合(5割)は、コースを中止させていただく場合があります。 |
4 受講料
|
コース一覧に受講料を表示していますのでご確認ください。 ※受講料は消費税を含んでいます。 |
その他
※修了された方には職業能力開発促進法に基づく「修了証書」を発行いたします。 ※「能力開発セミナーコースガイド」をご希望の方は、下記お問い合わせ先(事業課窓口)までお問い合わせください。 なお、ウェブサイトからもダウンロードできます。
能力開発セミナーコースガイドのダウンロードへ※ 当センターでは、訓練内容や指導方法に関する知識・ノウハウを有する指導員が、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。
お問い合わせ先
事業課 事業主支援係
TEL
06-6383-0064
FAX
06-6383-0961
E-Mail
kansai-poly03@jeed.go.jp