本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

メカニカルデザイン科(機械設計技術者養成コース)【導入講習付き】

メカニカルデザイン科(機械設計技術者養成コース)未来のあなたのための機械設計

どんな科?

機械設計では3次元CADやCAE(シミュレーションツール)も扱える機械設計技術者が必要とされています。当科では、図面作成や製品設計に必要となる機械製図・CAD(2次元・3次元)を学びます。また、機械設計において必要な力学や機械部品に関する知識を習得し、構造を理解する代表的な手法の特徴や各種実験との比較を合わせ、CAEツールを利用した解析技術を学びます。

こんな人におすすめ!

  • CADを使って設計がしたい
  • 機械製図、機械設計に興味がある
  • パソコン作業が好き

目次

訓練の概要

受講要件

  • 訓練に関連する職種への就職を希望されている方
  • 訓練を受講することに熱意のある方
  • 訓練の内容を理解するために必要な基礎学力のある方
  • 訓練受講・修了に支障ない方(健康状態や受講態度など)
※訓練を受講するためには上記の要件に加え、「受講者選考」を受け合格する必要があります。
(「受講者選考」については「
応募から訓練開始までの手続の流れ 」をご覧ください。)

定員・訓練期間等

定員

  • 18名

訓練期間(7ヵ月間)

  • 7月開講 令和7年7月1日(火)~令和8年1月29日(木)
  • 1月開講 令和8年1月5日(月)~令和8年7月29日(水)

訓練時間 

  • 9時10分~15時20分(土日・祝日を除く月~金)

訓練で使用するアプリケーションなど

  • AutoCAD®
  • SOLIDWORKS®
※サイト内の会社名・システム名・製品名などは、各社の商標または登録商標です。

訓練全体(7ヵ月間)の流れ

0.導入講習

実践的な職業訓練を始める前に、将来の働き方のキャリアビジョン(自分のありたい姿・理想)や訓練志望動機を再確認しながら、就職活動や訓練受講に必要なビジネスマナーやコミュニケーション能力及び専門基礎等の基礎的能力を学びます。

導入講習

1.機械製図

機械図面を読むために必要な機械製図の規格を学びます。

  • 図形の表し方
  • 断面図示法、寸法とはめあい
  • 表面性状、幾何公差
機械製図

2.2次元CAD

2次元CADにより図面作成に必要な知識・技能を学びます。

  • 基本操作
  • 基本コマンドの使い方
  • 図面作成
2次元CAD

3.3次元CAD基本

3次元CADシステムによる機械部品作成に関する技能及び関連知識を学びます。

  • 3次元形状の作成、編集
  • 2次元図面への展開
  • アセンブリ、サーフェス
3次元CAD基本

※CAD機械設計科はメカニカルデザイン科の旧科名になります。

4.3次元CAD設計

計測装置の機械設計から試作・改良までの作業を通じて、設計技術及び3次元設計に関する技能及び関連知識を学びます。

  • アセンブリモデリング
  • 設計プロセス、設計検証
  • 構想設計、詳細設計
3次元CAD設計

5.材料力学と要素設計

機械設計を行う上で必要な力学や機械要素設計に関する知識を学びます。

  • 工業力学
  • 材料力学
  • 機械要素設計
材料力学と要素設計

6.CAEと静弾性解析/機械加工

CAE(シミュレーションツール)を利用した静弾性解析技術を学びます。機械加工を考慮した製図における関連知識を学びます。

  • 3次元モデル作成
  • 有限要素法、CAE
  • 旋盤加工、フライス加工
CAEと静弾性解析/機械加工

費用等

受講料

  • 無料

テキスト代

  • 約10,000円

各自で準備するもの

  • 作業服(上着)
  • 作業帽
  • 安全靴
(詳細は「 費用について 」をご覧ください。)

訓練後に目指せる仕事・就職率

就職率

  • 80.0%(令和6年7月修了実績)

訓練後に目指せる職種

  • 機械設計
  • 機械設計補助
  • CADオペレーター
  • CAE(解析業務)

修了生の就職先

  • 株式会社野村製作所(業種:工作機械製造業)【職種:機械設計】
  • 島田化工機株式会社(業種:生産用機械器具製造業)【職種:機械設計】
  • 田中ステンレス株式会社(業種:自動車部分品・附属品製造業)【職種:機械設計】
  • サンワ株式会社(業種:労働者派遣業)【職種:CADオペレータ】
  • 近鉄エンジニアリング株式会社(業種:技術サービス業)【職種:機械設計】

ハローワーク求人検索ワード

  • 機械設計
  • 機械設計補助
  • CADオペレータ
  • CAE解析

修了生の声/指導員からのメッセージ

修了生の声

初田拡撒機株式会社 技術開発部(前職:NC旋盤オペレータ)

修了生(イメージ)
ポリテクでは機械設計技術者としての基礎を勉強しました。特に材料力学の梁の計算、3次元CAD設計の設計計算では計算があまり得意ではなく苦労しました。また、機械要素のギヤボックス分解・組立では、機械いじりに興味があり、楽しく受講できました。
(より詳細な内容や他の活躍事例については、「 利用者の声 」をご覧ください。)

職業訓練指導員からのメッセージ

機械設計では、3次元CADやCAEを扱える技術者の需要が高まっています。さらにツールとしての3次元CADやCAEが使えるだけでなく、力学計算及び構造を解析する手法を理解した技術者になる必要があります。あなたも機械設計技術者への第一歩を踏み出してみませんか。

取得できる資格(目指せる資格)

任意に取得できる資格

訓練で習得した技術を活かして、任意に受検して取得できる資格の一例です。
ただし、合格を保証するものではありません。また、資格の詳細については各実施機関へお問い合わせ下さい。

  • CAD利用技術者試験<
  • 機械・プラント製図3級

就職後のスキルアップ

就職後は、就職先の実務経験を活かしながら、当センターで実施している短期間の在職者向けの職業訓練(能力開発セミナー(有料))を受講することにより、さらなるスキルの向上を目指すことができます。
当センターでは、各種
在職者向け職業訓練 を用意しておりますので、お気軽に 事業課 までご相談ください。

お問い合わせ先

指導課 受講者係

TEL

06-6383-9711

FAX

06-6383-0961

E-Mail

kansai-poly02@jeed.go.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る