LEDやIC等で電子回路を組み立て、回路実験を行います。
マイコンやマイコンと回路の接続方法も合わせて学びハードウェア(HW)に対する知識を深めます。
・電気理論
・インターフェース回路
・マイコン基礎
・はんだ付け実習
組込みマイコン技術科のご案内
- 訓練の概要(訓練により習得できる技能)
- 企業が求める到達レベル
- 受講要件
- 受講料
- 受講者の入所前の職種と修了後に就職した職種の例
- 訓練に関する職種と仕事内容
- 就職率
- 修了者の主な就職先
- 賃金情報
- 訓練修了時に取得できる資格
- 任意に取得する資格
- 就職後のスキルアップ
訓練の概要(訓練により習得できる技能)
家電やガジェット、バイクや自動車など、どの製品にもマイコンと呼ばれるIC が組み込まれ、そのマイコン上でプログラムが動作し、便利な機能を私たちに提供しています。当科ではこのマイコンを教材として、コンピュータの仕組みを理解し、プログラミング技術を習得します。
PC で作成したC 言語プログラムをマイコンで動作させ、ロボットの自動運転やタッチパネル液晶制御などの実習を行います。またLinux やWeb アプリといったシステム開発に必要な技術も習得します。
訓練全体(6ヶ月間)の目標人材像(訓練目標)
- コンピュータの構造を理解し、C言語プログラムでマイコン制御ソフトウェアが開発できる。
- OSを組み込んだ機器のコーディングおよびデバッグができる。
訓練課題例
総訓練時間
658時間
訓練到達目標
1.「電子回路実習、コンピュータ回路の構造」
2.「C言語プログラミング」
ソフトウェア開発で幅広く用いられている「C言語」を使用し、コンピュータープログラミング技術について習得します。
・プログラム開発手順
・逐次・分岐・繰り返し
・ポインタ変数・構造体
3.「ロボット教材を使用したマイコン制御」
家電や車など多くの製品に内蔵されているマイコンを活用して、コンピュータの仕組みやマイコンを制御する技術を習得します。
・ビジュアルプログラミング
・LED、モータ制御
・センサ(光、距離、温度)制御
・ライントレース走行プログラム
・チーム開発演習
4.「タッチパネル液晶制御プログラミング」
マイコンにタッチパネルやOSを組み合わせてより高度なシステムを開発するための技術を習得します。
・OS概論
・マルチタスクプログラミング
・タッチパネル液晶制御
・チーム開発演習
5.「Linux活用技術とWebプログラミング」
Linuxの基本操作およびネットワークの基礎を学びます。HTML,PHP,およびデータベースが連携したWebプログラミング技術を習得します
・Linux・ネットワーク基礎
・HTMLによるWebページ作成
・Webプログラミング
・データベース
6.「組込みLinux及びIoTシステムの作成」
RaspberryPiにLinuxをインストールし、センサやアクチュエータなどのHW制御を習得します。
加えてHWとWebアプリを連携させたIoTシステムの作成も行います。
・サーバー構築
・LinuxによるHW制御
・IoT開発演習
・チーム開発演習
企業が求める到達レベル
企業側からは、主に二つの能力を求められます。
一つ目がコミュニケーション力、二つ目がプログラミングなどの技術力です。 まず、第一に求められるのは、システム開発は複数人数で協力して行うので、 報連相などのコミュニケーション力です。仕事を進める上での基本姿勢として必ず求められます。
二つ目の技術力は、年齢や経験により求められるレベルは異なります。 例えば、実務経験が無い場合は、①プログラムがどのような仕組で動いているのかなど基本的なことを理解しているか、②プログラミング言語を習得する中で、自己学習方法を身につけていることが求められます。 実務経験がある場合は、年齢が上がるにつれて、 開発の管理を求められたり、実務経験を発揮できる場であれば、どこでも前向きに取り組む姿勢などが求められます。
受講要件
過去の経験
特に必要ありません。
事前に習得していることが望ましいスキル
プログラムを入力しますので、文字入力が苦にならない方。
各訓練科共通要件
- 再就職の意欲及び職業訓練の受講意欲が強い方
- コース内容を理解し、就職を希望する職務と希望科との整合性がある方
- 職業訓練の安全確保及び訓練に支障をきたさないような健康状態である方
- 集団訓練で必要な協調性のある方
受講料
無料です。
ただし、教科書代(約8,000円(作業着代含む))については、実費負担となります。
受講者の入所前の職種と修了後に就職した職種の例
(前職) (修了後の職種)
23歳 男性 飲食業 調理・接客 → ネットワークエンジニア
28歳 女性 サービス業 ホールスタッフ → HP企画・製作・運営
30歳 男性 アルバイト(接客) → プログラマ
30歳 男性 運輸業 運送・倉庫業 → SE・プログラマ
38歳 男性 土木設計・測量 → プログラマ
訓練に関する職種と仕事内容
主な職種
組込みソフトウェア・プログラマ
組込みソフトウェア・プログラマの仕事
私たちの生活を支える多くの家電製品・電子機器にはマイコン(マイクロ・コンピュータ)が内蔵されています。
マイコンは、炊飯器やエアコンのように自動運転するものから、スマートフォンやカーナビ、ゲーム機などのように 高度な通信制御をする機器まで、幅広く利用されています。 熊本県では特に、半導体製造装置や通信機器・測定機器の開発現場などでも用いられています。
これらの通信制御機器の開発には、ハードウェア(電子回路)技術と、ソフトウェア(プログラム開発)技術が必要となります。
「組込みソフトウェア・プログラマ」は、機器の電子回路を理解し、組み込まれたマイコンで動作する制御プログラムを作成する 仕事になります。
職種との相性(こんな方に向いている!)
- 多種多様な分野にチャレンジするための探究心と好奇心のある方
- 開発グループでの進捗状況を討議するための交渉力のある方
- プログラム開発やデバッグ作業をするために集中力を保てる方
訓練により就職可能な主な仕事
- プログラマ
- システムエンジニア(SE)
- ネットワークエンジニア
- システムサポート
- 営業(IT分野)
- 半導体テストエンジニア
求人票に記載されている職種名
- システムエンジニア (制御系システム開発、組込みソフトウェア開発、制御ソフト開発)
- プログラマ (C、C++を用いた制御系開発、通信・制御系システムの設計・開発)
- ソフトウェア技術者 (マイコン用制御ソフト開発)
- 組込みエンジニア (組込みシステムの開発)
就職率
令和2年度 100.0%
令和3年度 92.1%
令和4年度 94.3%
修了者の主な就職先
- 株式会社アウトソーシングテクノロジー
- 株式会社アクシスリンク
- イー・バレイ株式会社
- 株式会社OAプランニング
- 有限会社オーロラアシスト
- 株式会社オーロラユニオン
- 株式会社ナレッジコミュニケーション
- 株式会社ファインディックス
- ラドソフト株式会社
賃金情報
18万円~
(ただし、賃金は各個人の職務経験や資格などで変化するものです。)
訓練修了時に取得できる資格
特にありません。
任意に取得する資格
C言語プログラミング能力認定試験2,3級
最も普及しているプログラミング言語であるC言語の能力を測定する検定試験です。 C言語を学び始めた人を対象とした「3級」ないし、より高度な「2級」のどちらかを施設内で受験することができます。(上記試験、訓練期間中に申込み、訓練3ヶ月目に受験。)
ITパスポート試験
ICT技術を利用・活用するすべての社会人および、これから社会人が備えておくべき、IT関連の基礎知識を測定する試験です。IT分野の幅広い知識の習得が可能であり、その知識は訓練の受講時や企業への入社後の下支えとなります。施設内での受験はできませんが、熊本市内のテストセンターなどでの受験が可能です。
就職後のスキルアップ
就職後は、当センターで実施している短期間の在職者訓練コース(有料)を受講したり、就職先の実務経験を活かして、各種資格や技能検定に挑戦するなど、さらにスキルを向上させることができます。 当センターでは、就職後においても新たな職業能力の習得やこれまでの職業能力の更なる 向上に係る相談・支援を行っています。お気軽にご相談下さい。