生産性向上人材育成支援センター
生産性向上人材育成支援センターは、事業主の皆様の生産性向上に向けた人材育成を支援しています。
生産性センターでは、次の3つの主な人材育成メニューで、中小企業等の生産性向上を支援します。
-
生産性向上人材育成支援センターのご案内 (2.11 MB)
生産性向上人材育成センターについての詳しい内容はこちらをご覧ください。
お知らせ
-
令和6年度オープンコース受講者募集中!先着順です。お申し込みはお早めに!
生産性向上・DX対応・IT業務改善などの多彩なコースを開催します!
分野別のコース一覧も掲載しました。
-
オープンコース追加設定しました!「表計算ソフトを活用した業務改善」2コース
表計算ソフトを使いこなすための基礎知識・技術がしっかり習得できると好評のコースです。
鳥取会場・米子会場各1コース追加設定しました!
初心者の方、自己流で何とかしてる方等々、しっかりと基礎を身に付けるには最適のコースです。
先着順です。お申し込みをお待ちしています。
-
【受付終了】「後輩指導力の向上と中堅・ベテラン従業員の役割」(24-056)
受講申込受付終了いたしました。
-
サブスクリプション型(定額制eラーニング形式)生産性向上支援訓練受講受付中!
令和6年度中に受講修了するコースの受講申込締切日は、
10月31日・11月15日・11月29日となりました。
今年度中の受講を希望される場合、お申込はお早めに!
-
利用者の声(オーダーコース受講県内企業分)更新しました!
オーダーコースを活用し、生産性向上に取り組む県内企業の声を集めています。
令和6年度生産性向上支援訓練実施機関募集について
令和6年度生産性向上支援訓練実施機関の募集は終了いたしました。
令和5年度・令和6年度登録済の実施機関につきましては、
内容変更等が生じた場合、登録情報更新届にて随時受け付けています。
-
登録済実施機関向け 実施機関登録情報更新届 (32.21 KB)
内容等(組織変更・代表者変更、可能対応コースの変更、講師の変更etc.)に変更が生じた場合は、こちらの登録情報更新届に内容を記載の上、必要な関係書類を整えて速やかに提出してください。
更新届については随時受け付けています。
中小企業等DX人材育成支援コーナー
中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)人材育成を推進するため、令和4年度から「中小企業等DX人材育成支援コーナー」を設置しています。
支援コーナーでは、事業主の方が抱える「デジタル対応に係る人材育成上の悩み」について相談を受け付けています。生産性センターが提供する訓練等を継続的に受講することで、DX人材育成に関する問題解決に結び付けられるよう、計画的な支援を行っています。
『パソコンは使っているけど、
DXと何がどう違うのかよくわからない?』
そんな疑問や企業が抱える課題の解決に
生産向上支援訓練DX対応コースが
お応えします!
企業変革をもたらすことがDXです。
そして、DX人材育成は今後の企業成長・企業変革を支える重要なポイントのひとつです!
まずは気軽に オープンコース のご受講はいかがでしょうか。
またカリキュラムを各企業の課題解決・人材育成に向けてカスタマイズできる オーダーコース を受講されると、より深い学びが得られます。
-
DX人材育成のご案内 (927.81 KB)
DX人材育成について詳しい内容はこちらをご覧ください。
生産性向上支援訓練
企業が生産性を向上させるために必要な知識などを習得する職業訓練を実施しています。
生産管理、IoT・クラウド活用、組織マネジメント、マーケティング、データ活用など、あらゆる産業分野の生産性向上に効果的なカリキュラムにより、70歳までの就業機会の確保に向けた中高年齢層の従業員の育成や、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に資する人材の育成を支援するなど、中小企業等が生産性を向上させるために必要な知識・スキルを習得するための訓練です。
企業(事業主)からの申込に限ります。(個人での申込はできません。)
≪実施方式≫
・少人数からでも受講可能な地域の企業に共通する課題に対応したコース → オープンコース
・企業の課題やニーズに応じてカリキュラムをカスタマイズするコース → オーダーコース
生産性向上支援訓練カリキュラムモデル
令和6年度のカリキュラムモデルは新たなコースも含め4分野・131コースの紹介です。
生産管理、クラウド活用、組織マネジメント、マーケティング、DX対応、表計算ソフト活用など、あらゆる産業分野の生産性向上に効果的な多岐にわたるカリキュラムモデルが掲載されています。
オーダーコース では、このカリキュラムモデルをベースに、各企業の課題やニーズに即したカリキュラムとなるようカスタマイズいたします。 ミドルシニアコース では、中高年齢層(45歳以上)の従業員の“生涯キャリア形成”を支援しています。45歳未満の方も受講可能です。お気軽にご相談ください。
オープンコース《令和6年度9月~11月までの開催予定》
地域の中小企業が抱える生産性向上に関する共通の課題等に対応した訓練コースを設定し、幅広く受講者を募集して訓練を実施しています。
令和6年度11月までの開催予定オープンコースのご案内です。
受講申込は先着順です。お申込はお早めに!
※申込締切は各コースとも締切日の正午です。ご注意ください!
※先着順のため、コースによってはお申込みの時点でキャンセル待ちとなる場合がございます。
-
オープンコース(9月~11月開講)のご案内チラシ (2.95 MB)
生産性向上支援訓練 オープンコースのご案内チラシです。(PDFファイル)
「生産・業務プロセスの改善」・「横断的課題」・「売上げ増加」・「IT業務改善」と多彩なコース設定です。
1名から受講できるオープンコース。受講申込みをお待ちしています!
■分野別にご検討いただける分野別一覧もご用意しました↓↓↓■
-
令和6年度生産性向上支援訓練 オープンコース(9月~11月)分野別一覧 (818.79 KB)
9月~11月開催予定のオープンコースを分野別に一覧にしました。
PDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。
令和6年度オープンコース追加設定コーナー
【受講申込受付終了いたしました】
「後輩指導力の向上と中堅・ベテラン従業員の役割」を追加設定しました。
10月23日正午が受講申込の〆切です。
お申し込みは先着順です。
中堅・ベテラン従業員の果たす役割・経験値は後輩・部下の指導のみならず、企業・組織・体制を強固にし、従業員の心理的安全性を高めると同時に生産性向上につながります。
ただ、その役割を改めて自覚し、いかに周囲に波及させていくのかは、その手法を身に付けなければなりません。
そこでこのコースでは、まずは中堅・ベテラン従業員の経験を活かしたコーチング法の知識と技能を習得し、後輩従業員の指導に生かせるプログラムとなっています。(45歳以上のミドルシニアを対象としていますが、45歳以下の方も受講していただけます。)
IT業務改善分野2コース(東部会場1コース、西部会場1コース)追加設定しました!
東部会場 申込〆切 令和6年12月25日正午
西部会場 申込〆切 令和7年 2月10日正午
お申し込みは先着順です。
表計算ソフト初級者向け「表計算ソフトを活用した業務改善」コースです。
業務では何とか使っているけれど…。自己流で不安という方!
表計算ソフトってなんだか難しそう…。使いにくいなぁ~と感じている方!
初心者でまだ使いこなせないけど、ソフトを駆使して業務に活かしたいと考えている方!
しっかりと表計算ソフトの概要・計算式等の基本操作から業務改善につながる活用法までを習得しましょう。
オープンコース 日程表《令和6年度 2月までの開催予定》
令和6年度2月までの開催予定オープンコースのご案内です。
受講申込受付中です。先着順となっておりますのでお申込はお早めに!
受講申込は受講申込書をダウンロードの上、FAXまたはメールで。
※申込締切は各コースとも締切日の正午です。ご注意ください!
※先着順のため、コースによってはお申込みの時点でキャンセル待ちとなる場合がございます。
コース名
(コース番号)
|
日時 | 申込 〆切 |
実施機関・会場 |
---|---|---|---|
ピボットテーブルを活用した データ分析(025) 表計算ソフトのピボットテーブル機能を活用し、効率よく大量のデータを集計し、様々な視点からデータの分析を行うための手法を習得します。 ★★★表計算ソフト中~上級者向けです。 |
10/29・30 (火)・(水) 9:30~16:20 (12H) |
受付終了 | ㈱ナレッジサポート 湖山校 (鳥取市湖山町東5-206 花木ビル2階) |
【申込受付終了いたしました】 後輩指導力の向上と 中堅・ベテラン従業員の役割(056) ←←タイトルをクリックするとこちらからもチラシ(PDF)をご覧いただけます。 中堅・ベテラン従業員の経験を活かし、後輩従業員を指導するためのコーチング法の知識と技能を習得します。 |
11/8(金) 9:30~16:30 (6H) |
受付終了
|
(一社)日本経営協会 関西支部 ポリテクセンター鳥取 (鳥取市若葉台南7-1-11) |
表計算ソフトを活用した 業務改善(026) 業務では何とか使っているけれど…。自己流で不安という方! しっかりとExcelの概要・計算式等の基本操作を学び、業務改善につながる活用法までを習得します。 |
11/23・30 (土)・(土) 9:30~16:00 (12H) |
11/7(木) 正午 |
㈲米子情報処理センター (境港市明治町18-1) |
作業手順の作成による ノウハウの継承(027) 後輩従業員へのノウハウの継承のため、中堅・ベテラン従業員の作業手順・経験の見える化を行い、後輩従業員への継承に必要な知識・手法などを習得します。 製造業に限らず、営業職・事務職などあらゆる業界・職種に必要なノウハウ(経験値・技術・手法など)の継承方法をしっかりと身に付けましょう! |
11/29(金) 9:30~16:30 (6H) |
11/14(木) 正午 |
㈱タナカサトル技術支援 ポリテクセンター鳥取 (鳥取市若葉台南7-1-11) |
追加設定しました! 表計算ソフトを活用した 業務改善(057)←←タイトルをクリックするとこちらからもチラシ(PDF)をご覧いただけます。 業務では何とか使っているけれど…。自己流で不安という方! しっかりとExcelの概要・計算式等の基本操作を学び、業務改善につながる活用法までを習得します。 |
1/20・21 (月)・(火) 9:30~16:20 (12H) |
12/25(水) 正午 |
㈱ナレッジサポート 湖山校 (鳥取市湖山町東5-206 花木ビル2階) |
追加設定しました! 表計算ソフトを活用した 業務改善(058)←←タイトルをクリックするとこちらからもチラシ(PDF)をご覧いただけます。 業務では何とか使っているけれど…。自己流で不安という方! しっかりとExcelの概要・計算式等の基本操作を学び、業務改善につながる活用法までを習得します。 |
2/26・27 (水)・(木) 9:30~16:00 (12H) |
2/10(月) 正午 |
㈱建築資料研究社 日建学院米子校 (米子市角盤町2-55 コモド・ワンビル1F) |
マークのコースは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要な知識・技能を
習得するためのコースです。
コース番号024・027・056は主にミドルシニア(45歳以上)の方を対象としています。
(※45歳未満の方でも受講いただけます。)
■申し込み方法■
-
受講申込書 (49.92 KB)
ご案内チラシまたは受講申込書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、下記申し込み先へFAXまたはE-Mailにてお申し込みください。
-
受講取消届 (18.04 KB)
キャンセルされる場合は受講取消届ダウンロードし、必要事項を記載のうえ、FAXまたはE-Mailにてご連絡ください。
※受講料の振込期限までに届出がない場合、訓練受講の可否に関わらず受講料の全額をお支払い頂きますので、ご注意ください。なお、受講料の振込期限までの届出において、受講料金を既にお振込みされている場合は、取り消したコースの受講料を返金します。 -
受講者変更届 (21.16 KB)
受講者の変更は、受講者変更届ダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXまたはE-Mailにてご連絡ください。
※受講者の追加につきましてはコース定員・受講料の支払期日等ございますので、申込〆切日までにまずはお電話ください。
- 申し込み先
- ポリテクセンター鳥取 生産性向上人材育成支援センター
- 住所:〒689-1112 鳥取市若葉台南7丁目1番11号
- TEL:0857-52-8805 FAX:0857-52-8811
- E-Mail:tottori-seisan@jeed.go.jp
【申し込みにあたってのご注意】
・企業(事業主)からの申し込みに限ります。個人での申し込みはできません。
・申し込みは先着順で受付し、定員に達した場合は、締め切り日前でも受付を終了します。
・申し込み者が一定の人数に満たない場合は、コースを中止または延期することがあります。
あらかじめご了承ください。
・実施機関及び実施機関の関係会社(親会社・子会社・関連会社等)の方は受講できません。
・募集期間締切後、受講料の請求書を郵送いたしますので、期日までにお振込みください。
サブスクリプション型(eラーニング 定額制) 生産性向上支援訓練
訓練開始日から2か月間、動画視聴のeラーニング形式により下記3コースを学ぶことができる生産性向上支援訓練です。期間中いつでも、繰り返し自由に受講できます。またテーマ・コーナー毎に区切りながら、2か月間を自分のペースで受講(視聴)もできるのもeラーニングの良さ!詳しい内容・時間配分等は各コースのカリキュラム(PDFファイル)をご覧ください。
訓練の開始は毎月1日または16日です。
受講料は2か月間で1名様:920円(税込)の定額制です。
サブスクリプション型生産性向上支援訓練は支給要件を満たした場合、人材開発支援助成金「人への投資促進コース」(定額制訓練)の助成対象となります。
※人材開発支援助成金「人への投資促進コース」(定額制訓練)は、訓練開始前の1ヶ月前までの申請が必要です。
受講可能なコース
- 【業務効率向上のための時間管理】
-
業務効率向上のための時間管理(カリキュラム) (332.73 KB)
タイムマネジメント手法やタスク管理の方法など、業務の効率化・スピード化のための知識を習得します。
【業務効率向上のための時間管理】のサンプル動画(3分程度)です。
- 【成果を上げる業務改善】
-
成果を上げる業務改善(カリキュラム) (311.17 KB)
業務上の問題点の可視化や、改善に向けた具体的な進め方など、業務改善の視点と方法を習得します。
【成果を上げる業務改善理】のサンプル動画(3分程度)です。
- 【職場のリーダーに求められる統率力の向上】
-
職場のリーダーに求められる統率力の向上(カリキュラム) (312.19 KB)
組織の管理機能や職位に応じた統率力など、職場のチームワークをけん引できる能力を習得します。
【職場のリーダーに求められる統率力の向】のサンプル動画(3分程度)です。
受講までの流れ
■訓練スケジュール■ 受講申込受付終了分
受講期間 (受講開始日~終了日) |
受講申込期限 | 受講料支払期限 (受講取消期限) |
---|---|---|
R6.9.1~R6.10.31 | 受付終了 | R6.7.31 |
R6.9.16~R6.11.15 | 受付終了 | R6.8.15 |
R6.10.1~R6.11.30 | 受付終了 | R6.8.30 |
R6.10.16~R6.12.15 | 受付終了 | R6.9.13 |
R6.11.1~R6.12.31 | 受付終了 | R6.9.30 |
R6.11.16~R7.1.15 | 受付終了 | R6.10.15 |
R612.1~R7.1.31 | 受付終了 | R6.10.31 |
■訓練スケジュール■
受講期間 (受講開始日~終了日) |
受講申込期限 | 受講料支払期限 (受講取消期限) |
---|---|---|
R6.12.16~R7.2.15 | R6.10.31 | R6.11.15 |
R7.1.1~R7.2.28 | R6.11.15 | R6.11.29 |
R7.1.16~R7.3.15 | R6.11.29 | R6.12.13 |
-
サブスクリプション型生産性向上支援訓練利用規約 (227.34 KB)
※受講申込の前に、必ずサブスクリプション型生産性向上支援訓練利用規約をお読みください。
【サブスクリプション型生産性向上支援訓練】は専用の受講申込書・変更届・取消届をご使用ください。
【注意事項】
・個人での受講はできません。企業(事業主)からの指示による申込に限ります。
・申込締切日(受講開始希望日が1日の場合は前々月15日、16日の場合は前々月末)以降、
申込企業あて受講料請求書等を郵送いたします。
・申込者の変更・キャンセルの場合は、当センターまでご連絡の上、申込締切日までに
各種様式をFAX又はメールにてお送りください。
・訓練開始日の5営業日前までに、実施機関から申込担当者のメールアドレスに
受講用のURL等が送付されます。
・人材開発支援助成金をご活用される場合は、訓練開始前の1ヶ月前までの申請が必要です。
訓練終了後にセンターが受講証明をいたします。
人材開発支援助成金のご案内(厚生労働省)
利用者の声
-
株式会社LIMNO 様 (636.47 KB)
新入社員に社会人としての意識づけができました。
-
日本セラミック株式会社 様 (594.73 KB)
自発的な行動・前向きな発言が増えました。
-
鳥取ロブスターツール株式会社 様 (696.86 KB)
管理者層から全社へ「会社を良くする活動」を進めています。
-
株式会社LIMNO 様 (648.15 KB)
社内コミュニケーションの活性化を実感しています。
-
後藤工業株式会社 様 (673.66 KB)
考え方や知識を共有することで、社内に一体感と刺激が生まれました。
-
大同端子製造株式会社 様 (722.64 KB)
成長プロセスの機会を得た事により、生産性向上の基盤ができました。
-
全国の利用者の声
生産性向上支援訓練(オーダーコース)を活用して企業の生産性向上を図っている事業主や受講者の声をデジタルブック形式でご覧いただけます。
お問い合わせ
【生産性向上支援訓練・中小企業等DX人材育成支援コーナーについて】
ポリテクセンター鳥取 生産性センター業務課
- 〒689-1112 鳥取県鳥取市若葉台南7丁目1番11号
- TEL:0857-52-8805 FAX:0857-52-8811
- Email:tottori-seisan@jeed.go.jp