本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

よくあるご質問(求職者向け訓練)

Q

どのような訓練コースがありますか。また、訓練の内容を教えてください。

A

テクニカルオペレーション科、金属加工技術科、CADものづくりサポート科、電気設備技術科、福祉住環境リフォーム科の5コースがあります。
訓練内容等については、下記の「求職者向け職業訓練のご案内」またはパンフレット等をご参照ください。

Q

訓練を申し込む前に施設を見学できますか。

A

施設見学会を各募集期4回ずつ実施(13:30~16:00)しています。実際に訓練生が実習しているところを見学いただき、各科の指導員より訓練内容等を詳しくご説明いたします。
参加される場合は事前に当センターまでご連絡ください。詳しい日程は下記のページからご覧いただけます。
また、個別の見学も随時受け付けております。当センター訓練課(0982-37-0649)にお問い合わせの上、見学希望日時をお伝えください。

Q

訓練を受講するにはどうすればよいですか。

A

最寄りのハローワークにて求職登録し、職業相談の上、受講申込書及び面接補助シート等をハローワークへ提出して下さい。宮崎県内のハローワークの問い合わせ先および所在地は下記をご覧ください。

Q

誰でも訓練を受講できますか。

A

雇用保険受給資格者の方で、ハローワークの所長の受講指示を受けられる方が対象です。
雇用保険受給資格者でない方は、ハローワークの所長の受講推薦又は支援指示を受けられる方が対象者となります。

Q

年齢制限はありますか。

A

年齢制限はありません。幅広い年代の方に受講いただいております。

Q

女性の訓練生は在籍していますか。

A

当センターでは全体の約4割程度が女性の訓練生です。
近年はものづくり分野の企業において、女性の採用は増加傾向にあります。

Q

訓練を受講するための試験がありますか。

A

選考日に筆記試験(一般学力試験)と個別面接(お一人10分程度)を実施し、その総合評価に基づきハローワークが最終的に受講者を決定します。筆記試験の問題例は下記のとおりです。

Q

受講料等経費はいくらかかりますか。

A

受講料は無料です。ただし、別途入所時に必要な経費(テキスト代金等)が9,000円~14,000円程度(科によって異なります)です。また、任意加入の保険が5,000円程度となります。

Q

訓練は平日のみ実施しますか。1日の訓練時間はどうなっていますか。

A

訓練は平日(訓練休を除く)に実施しています。1日の時間割は原則として9時20分から15時50分(昼休憩50分間を含む)までの6時限授業(1時限 50分)となっています。
※一部7時限(16:50まで)まで授業を実施する場合がございます。

Q

希望する科について、まったく経験がないので、訓練についていけるでしょうか。

A

すべての科において、訓練は基礎的な事から始めますので、初心者の方でも安心して受講いただけます。また、ワード、エクセルなどの基本的なパソコンソフトの操作方法も学ぶことができます。

Q

入所式はどのような服装が良いですか。また、実習の訓練時の作業服についてはどうですか。

A

入所式当日に訓練はありませんので普段の服装でけっこうです。
作業服については、各自でご購入いただきます。上下一体型のいわゆる「つなぎ」ではなく、上下セパレートタイプの作業着および安全靴をご準備ください。なお、作業帽については当センター所定のものを購入していただきます。
※金属加工技術科は溶接時に火花が発生するため、綿100%の作業着および合成ゴムの安全靴を推奨させていただいております。

Q

訓練を受講すると、どんな資格がとれますか。

A

資格には[修了時に取得できるもの]と[受験により取得できるもの]があります。当ホームページの「訓練コースのご案内」またはパンフレット及び各科のチラシに取得可能な資格をご覧ください。

Q

訓練期間中に欠席した場合どうなりますか。

A

雇用保険受給者の方が病気等「やむを得ない理由」で欠席する場合は、指定した証明書等を提出していただくことになります。また、私用で欠席した場合等は手当の支給(対象者のみ)が減額されます。
詳しい金額などの雇用保険全般については管轄のハローワークにご確認ください。
なお、受講区分(雇用保険、受講給付金、推薦など)に関係なく、訓練を修了するためには総訓練時間の80%以上出席すること、知識・技能が訓練目標に到達することが必要となります。そのため、特段の理由がない限り、修了要件である総訓練時間の8割の出席が困難になった時点(欠席時間が総訓練時間の2割を超過した時点)で退所処分となりますのでご注意ください。

Q

訓練を受講したら就職できますか。

A

ポリテクセンター延岡では就職支援室のスタッフ、就職支援アドバイザー及び各科の指導員等が互いに連携し、就職活動に対し全面的にバックアップさせていただいており、例年、全体で約90%の就職率となっております。ただし、就職はご自身の就職意欲と就職活動がカギとなりますので積極的な就職活動が必要となります。

Q

その他質問等があれば、どこに連絡すれば良いですか。

A

訓練全般についてのご質問はポリテクセンター延岡の訓練課(TEL:0982-37-0649)へお問い合わせください。また、雇用保険関係については最寄りのハローワークへお問い合わせください。

お問い合わせ先

ポリテクセンター延岡 【訓練課】

TEL

0982-37-0649

FAX

0982-37-1857

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る