本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

CAD・生産サポート技術科

訓練の概要(訓練により習得できる技能)

機械CAD及び検査、品質管理、原価計算等の生産実務等に関する技能・技術を習得します。

訓練全体(6ヵ月間)の目標人材像(訓練目標)

  • 機械製図を理解し、2次元CADにより様々な機械図面を作成することができる。
  • 製造業における経理実務と品質管理の技能・知識を習得及びNCプログラムを作成することができる。

総訓練時間

656時間

1ヶ月ごとの訓練到達目標

1.製図基本

日本産業規格(JIS)に基づく機械製図を習得します。図面の読み方、作図を通じて、関連知識を習得します。

製図基本

2.2次元CAD

2次元CAD(AutoCAD※)を用いて作図方法や関連知識を習得し、部品図、組立図の製図法を習得します。
※AutoCADはオートデスク(株)の登録商標です。

2次元CAD

3.3次元CAD

3次元CAD(SolidWorks※)を用いて、機械部品のモデリング技術、組立情報(アセンブリ)の作成、2次元図面展開に関する知識を習得します。
 ※ SolidWorksは、ダッソーシステムズ(株)の登録商標です。

3次元CAD作業

4.Word・Excel※・品質管理

品質管理の概要とその際に必要なデータ処理に関する技能及び知識を習得します。
※Word・Excelは米国 Microsoft Corporationの登録商標です。

Word・Excel※・品質管理

5.財務会計の実務、原価計算

工場事務に必要な取引の処理、現金管理や固定資産の管理、減価償却の方法等一連の会計処理に関する技能を習得します。

財務会計の実務、原価計算

6.測定・旋盤・NC旋盤

切削加工作業に必要な基礎的技能及び関連知識を習得し、NC旋盤の基礎知識と、プログラミングの手法、加工のためのNC旋盤作業に関する技能と知識を習得します。

各種測定器具、NC旋盤作業

受講条件

過去の経験

特に必要ありません。

事前に習得していることが望ましいスキル

特に必要ありません。

各訓練科共通要件

  • 訓練に関連する職種への就職を希望していること
  • 訓練を受講することに熱意を有すること
  • 訓練の内容を理解するために必要な基礎学力を有していること
  • 訓練受講・修了に支障がないこと(健康状態や受講態度等)

受講希望者が多数の場合、上記の条件を満たしていても受講できないことがあります。

受講料

無料です。
ただし、教科書代等(約15,000円)については、自己負担となります。

受講生の入所前の職種と修了後に就職した職種

未経験の方でも、下記のような関連職種に就職されています。
(なお、必ずしも下記のとおり就職できるとは限りませんので、ご了承ください。)

(前職)    (修了後の職種)
・事務職  →  CADオペレータ
・飲食業  →  工作機械工
・営 業  →  事務職

訓練に関する職種と仕事内容

主な職種

  • 機械系エンジニア
  • CADができる事務員
  • CADオペレータ
  • 品質管理
  • 検査

CAD・生産サポート技術科の仕事

ものづくり分野において、機械設計・機械加工関連は多くのニーズがありますが、事務職に対しても「ものづくりを支援できる人材」が求められています。CAD・生産サポート技術科では、機械CADの技能・技術だけでなく、出荷検査、品質管理、原価計算等の生産実務に関する知識を身に付けて、製造業全般に幅広く就職することを目指します。

職種との相性(こんな方に向いている)

ものづくりに興味があり、細かい作業が得意な方。
事務的な作業でも、機械加工現場作業でも若干の計算力が求められます。
また、業務に対して前向きに取組む姿勢や自身の技術向上心が求められます。

訓練により就職可能な主な仕事

  • CADができる事務員
  • 製造業の経理・事務職
  • 品質管理
  • NC旋盤作業
  • 測定・検査作業
  • CADオペレータ

求人票に記載されている職種名

  • 事務
  • 経理事務
  • 機械設計
  • CADオペレータ

就職後の仕事例(求人票より)

  • 2次元CADによる機械図面作成作業
  • 一般事務
  • 経理事務
  • NC工作機械加工オペレータ

就職率

86.4%(令和4年度CAD・生産サポート技術科修了分実績値)
86.7%(令和3年度CAD・生産サポート技術科修了分実績値)

修了者の主な就職先

株式会社キンダイ
アドバン工業株式会社
小川工業株式会社
辻鐵工株式会社

賃金情報

修了生の関連職種採用時の賃金(給与総支給額)実績

  • 15万円~25万円

※上記の金額は、未経験の方が就職した場合の平均賃金ですので、経験や関連した資格を取得されている場合は、多少異なります。

訓練で習得した職業能力の就職先での活用状況

ものづくり分野において、機械設計、機械加工関連のニーズはありますが、事務職に対しても「ものづくりを支援できる人材」が求められています。
CADの基礎的な知識は図面の作成や設計などの補助作業に、企業の財政面を管理する簿記の知識は総務・経理・事務に、生産現場では検査、品質管理及び、機械オペレータとしてそれぞれ幅広い職種に就職し活躍しています。

任意に取得できる資格

訓練コースの分野に関連する資格の一例です。
(※ただし、合格を保証するものではありません。受験資格等詳細につきましては、各実施機関へお問い合わせください。)


日商簿記検定試験2・3級

簿記とは、お金の出し入れについて記録する方法で、企業の資産・負債等の増減を明らかにすることです。言い換えれば、企業経営の財政面を記録する技能です。
また、企業は利益に応じて納税しなければなりません。そのため、企業の財政状態を明らかにし、ルールに従って経営状態を明示する必要があります。
簿記3級では、会計の基本知識について問われます。簿記2級は、経理財務の仕事で活躍したいと考えている方におすすめです。

商工会議所の検定試験

技能検定 機械検査作業3級

技能検定は、業務の中で必要とされる知識・技能レベルを評価する国家資格です。
様々な職種がありますが、機械検査作業の実技試験では、指示された箇所を測定器で正しく測定できているかを評価されます。学科試験では測定法を中心に、機械全般の知識が問われます。

中央職業能力開発協会

日本規格協会 品質管理検定(QC検定)4級

品質管理「Quality Control」に関する知識を評価します。
品質管理は、製品の質、サービスの質を保つための業務で、主に製造業で行われています。また、社内教育の一環として取り組んでいる企業もあります。4級は、初学者向けになっており、品質管理の基本知識、仕事全般の取組み方等の習得が求められます。

日本規格協会

就職活動支援

就職支援アドバイザーによる就職活動に関する情報提供や、受講生個々に対する支援を行っています。

就職後のスキルアップ

就職後は、当センターが実施している短期間の 在職者向け職業訓練(能力開発セミナー(有料) を受講することにより、さらなるスキルアップができます。受講を希望される場合は、訓練課にお問い合わせください。
 

お問い合わせ先

ポリテクセンター和歌山(和歌山職業能力開発促進センター) 訓練課

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る