本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

よくあるご質問(求職者向け訓練)

Q

未経験ですが、大丈夫ですか

A

訓練受講者の約8割は未経験者ですが、基礎からステップアップできるよう、カリキュラムを構成していますので、安心して受講いただけます。未経験の分野に就職した方の声を受講生募集案内(※PDF)のP.23~P.24に掲載していますので、ぜひご覧ください。

Q

費用はいくらかかりますか

A

受講料は無料です。ただし、教科書代(約4,000円~約16,000円程度)や作業服代等がかかります。詳細は受講生募集案内(※PDF)のP.9~P.20にて各科ごとの教科書代をご確認ください。

Q

一般コースと職場体験付コースはどう違うのでしょうか

A

一般コースは施設内で6か月訓練を行います。職場体験付コースは6か月のうち約1か月、関連企業にて実際の現場で職場体験することができます。職場体験付コースの詳細はP.17~P.20をご覧ください。

Q

訓練期間中に就職が決まったのですが、訓練をやめるべきですか

A

就職内定先の企業と入社日を相談いただき、訓練の受講を続けるか、中途退所するかをご検討ください。ポリテクセンターでは様々な就職支援のメニューを用意しています。詳細はP.21~22をご覧ください。

Q

車で通所が可能ですか

A

十分な駐車スペースを確保していますので、問題なく車で通所いただけます。

Q

女性でも訓練についていけますか

A

問題ありません。これまでも多くの女性受講生が訓練を受講しています。女性専用のパウダールームも完備していますので、ご利用ください。受講された方の声をP.28に掲載していますので、ご覧ください。

Q

もっと訓練について知りたいのですが

A

施設見学会で、実際の訓練現場を見ていただくことをお勧めします。参加者の方のアンケートでは、100%※の方が「訓練について理解できた」との回答をいただいています。お気軽にお申込みください。
※令和6年度アンケート調査

Q

公共交通機関でも通えますか

A

通えます。主な行程については、交通案内をご覧ください。

お問い合わせ先

ポリテクセンター鳥取 【訓練課】

TEL

0857-52-8802

FAX

0857-52-8784

E-Mail

tottori-poly03@jeed.go.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る