logo

文字サイズ

背景色

“ものづくり”ができる学生は強い! 就職率 100%

過去9年間の就職率は、100%。
修了生の努力と実力が企業より高く評価されることの証で、“ものづくり”の現場で活躍できる「ちから」があるからです。

※就職希望者に対して内定者の割合を示しています。

自分に合ったところをじっくり選べる 【求人倍率 8.7倍(令和2年度)】

入校して1年が過ぎた頃には実力も自信も身につき、目指す方向性や希望する職種など、いち早く見出しています。
2年次になるころには求人票を手に、活発な就職活動を始めることができますので、大半の学生が早々と内定を勝ち取っています。

長年培った社会への信頼の数字です 【求人数 460人】【求人企業数 371社(令和2年度)】

就職先の企業より、修了生の働きと将来性について高く評価されていることから、何年も続けて求人をいただく企業も多くあります。
そんな企業では、先輩修了生とのネットワークが着実に築かれています。

就職に強い理由

丁寧な就職指導

少人数教育を特徴とする本短大校では、就職指導も一人一人個別に徹底的にサポートするのが伝統です。それも、各企業の内容と学生の資質を知り尽くした指導員たちが一丸となって対応。だからこそ、「この会社に入ってよかった」「この人に入社してもらってよかった」と、学生・企業の両者から喜ばれる就職指導が可能であり、本短大校の就職指導は高い評価を得ています。

アドバイザーの設置

就職試験を突破して職業現場で持てる力を100%発揮するには、職業知識やスキルだけでは不十分です。仕事への意欲やコミュニケーション能力も大切な要素。当短大校ではキャリアカウンセラーや心理カウンセラーによるメンタル面でのアドバイスにも力を入れています。コミュニケーション能力のアップは就職だけでなく人生全てのシーンで役立ちます。

就職先での評価

修了生は、様々な企業で期待どおりの能力“ものづくり力”を発揮しています。
それは、職場配置、処遇や技能・技術面での評価等に表れています。

Q1 入社時において、他校と比較して技能・技術を持っているか?
  • 技能・技術を持っていると評価している…………………85.0%
  • 違いはないと評価している…………………………………15.4%
Q2 他校と比較して優れた人間性とは?
  • 几帳面・真面目である………………………………………83.2%
  • 積極性・自主性・向上心がある……………………………51.3%
  • 上下関係ができている………………………………………42.4%
Q3 他校と比較しての評価は?
  • 優れていると評価している…………………………………27.2%
  • 違いはないと評価している…………………………………58.7%
  • 劣っている…………………………………………………… 4.1%
Q4 Q3で「優れている」と回答した企業の評価内容は? (複数選択)
  • 実践的な技能に優れ即戦力となっている……………………51.8%
  • 新しい課題にも積極的に対応する……………………………54.3%
  • 専門的な知識・技術が活かされている………………………45.1%
  • 新しい技術にもすぐ対応できる………………………………35.4%
  • 問題解決・発見の能力、努力が見られる……………………35.4%
  • 理論的な考え方や説明ができる………………………………13.4%
  • その他…………………………………………………………… 7.9%

修了生の職場定着率

職業能力開発短期大学校の修了生の職場定着率は“77.3%”で、高くなっています。

修了生の職場定着率

依然として若者の職場定着の厳しさは続いています。職業能力開発短期大学校の修了生の職場定着率は78.4%で、高くなっています。
実学一体での実践的な教育訓練の成果や教育訓練中に培われた高い就職意識が修了後も根づいているからだと推察されます。

  • 職業能力開発短期大学校の修了生数 1396人のデータ
  • その他の短大データは、新規学卒就職者の在職期間別離職率の推移から算出(厚生労働省職業安定業務統計)

今後も修了生の“採用を希望”

今後の採用について、「積極的に採用したい」と「採用したい」の合計が94.3%(544社)で、45.4%(262社)の企業が当校の修了生を 「積極的に採用したい」と考えています。

今後も修了生の“採用を希望”
  • 積極的に採用したい…………45.4%
  • 採用したい……………………48.9%
  • 採用は考えていない…………5.7%

修了後の就職先(順不同)

生産技術科

株式会社彦根LIXIL製作所、川重冷熱工業株式会社、ヤンマー株式会社 小形エンジン事業本部、株式会社長浜製作所、ダイハツディーゼル株式会社 守山事業所、扶桑工業株式会社、富士車輌株式会社、株式会社アイゼン、草津電機株式会社、大東電材株式会社、株式会社伊吹機械、湖北工業株式会社、アネスト岩田株式会社、神港精機株式会社、大阪ウェルディング工業株式会社、株式会社ニチダイ、日新産業株式会社、東レ・カーボンマジック株式会社、三菱樹脂株式会社 長浜工場、株式会社イマック、コマツキャブテック株式会社 他

電子情報技術科

株式会社長浜製作所、株式会社エスワイシステム、アプライアンスソリューション株式会社、株式会社ユニシス、草津電機株式会社、株式会社村田製作所八日市事業所、シグマトロン株式会社、株式会社マイスターエンジニアリング、エンゼルプレイングカード製造株式会社、株式会社カンセツ、株式会社ナショナルメンテナンス、ニチコン草津株式会社、株式会社大進、株式会社デース、株式会社エノモト、株式会社京都テクニカ、株式会社テイ・アイ・シイ、株式会社平和堂アルプラザ草津 他

住居環境科

西村建設株式会社、オオサワ株式会社、株式会社伊藤組、三陽建設株式会社、株式会社大兼工務店、株式会社クリーン、高槻市役所、株式会社中田設計、荒川建設株式会社 他

ページトップ