令和8年度 応用課程入試
募集科 | 募集定員 |
生産機械システム技術科 | 20名 |
生産電気システム技術科 | 20名 |
生産電子情報システム技術科 | 25名 |
建築施工システム技術科 | 20名 |
※科名をクリックすると科の説明が表示されます。
※定員については一般入試による入校分も含みます。
※定員については一般入試による入校分も含みます。
応用課程に入校するための試験には、以下の3種類があります。
推薦入試
本校が指定する専門課程を令和8年3月修了見込みの方で、 在学校長が推薦する方を対象とします。
願書受付期間 | 令和7年4月14日(月)~ 5月7日(水) |
試験日 | 令和7年5月14日(水) |
選考方法 | 提出書類(推薦書、成績証明書など)及び面接により選考 |
試験会場 | 北海道職業能力開発大学校(北海道小樽市銭函3-190) |
合格内定通知 | 令和7年5月22日(木) |
合格発表 | 令和7年7月16日(水) |
受験料等(令和6年度実績) | 受験料:18,000円 |
一般入試
専門課程の高度職業訓練を修了した方(令和8年3月修了見込みの方を含む)または、実務経験その他によりこれと同等以上の技能及びこれに関する知識を有すると認められる方
願書受付期間 | 令和7年6月4日(水)~ 6月13日(金) |
試験日 | 令和7年7月2日(水) |
選考方法 | 専門的実技能力を問う筆記試験及び面接により選考 「筆記試験出題範囲」
|
試験会場 |
|
合格発表 | 令和7年7月16日(水) |
受験料等(令和6年度実績) | 受験料:18,000円 |
事業主推薦入試
事業主が雇用する従業員の方々を推薦する入試制度となります。
試験会場 | 北海道職業能力開発大学校(北海道小樽市銭函3-190) |
受験料等(令和6年度実績) | 受験料:18,000円 |
選考方法や試験日など詳しくは、下記「学務課入試係」までお問い合わせください。
出願について
授業料・入校料について
令和7年度実績
入校料:112,800円
授業料:390,000円(前期・後期2回に分けて納入)
※授業料については、改定される場合があります。
入校料:112,800円
授業料:390,000円(前期・後期2回に分けて納入)
※授業料については、改定される場合があります。
入試に関するお問い合わせ
〒047-0292
北海道小樽市銭函3丁目190番地
北海道職業能力開発大学校 学務課入試係
TEL:0134-62-3552
北海道小樽市銭函3丁目190番地
北海道職業能力開発大学校 学務課入試係
TEL:0134-62-3552