本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

生産性向上支援訓練のご案内

生産性向上支援訓練は、企業の生産性向上ために、専門的な知見やノウハウを有する機関に委託し、講義だけではなくグループワークなどの効果的な演習を取り入れて実施する在職者のための職業訓練です。事業主から指示を受けた従業員の方であれば正社員の方からアルバイトの方まで、どなたでもご利用いただけます。
幅広い職務階層の方を対象に、4つの目的「生産・業務プロセスの改善」「横断的課題」「売上げ増加」「IT業務改善」に分類した、130種類を超えるカリキュラムモデルをご用意しております。
なお、令和2年度まで実施していました”IT活用力セミナー”は、カリキュラム内容を一部見直し、令和3年度から生産性向上支援訓練の中に「IT業務改善」分野として実施しています。
 

従業員の人材育成をお考えの事業主の皆さまへ

生産性向上支援訓練は、下記3とおりのご利用方法を用意しております。
ぜひ、ご要望に応じた実施方法をご検討ください。
また、生産性向上支援訓練にかかる質問・相談等ございましたら、お気軽にご連絡ください!
お問い合わせ先は
こちら
 
  • オーダーコース
130種類を超えるカリキュラムの中から、企業が抱える課題やニーズに応じてカリキュラムを選択、内容をカスタマイズし実施できるオーダーメイド型の訓練です。
受講料は、1人あたり2,200円~6,600円(税込)(カリキュラムや時間によって決定します。)で、受講者6名様よりご利用いただけます。また、関連企業や団体での合同開催も可能です。
詳しくは、
オーダーコースのご案内 をご覧ください。
 
  • オープンコース
幅広い企業様に向けて受講者を募集して実施する公開型の訓練です。
ポリテクセンター宮崎にて、多くの企業様に共通した課題・ニーズに対応した訓練を計画・実施いたします。
受講料は、お1人あたり2,200~3,300円(税込)(カリキュラムによって異なります。)で、1名様よりお申込みいただけます。企業様同士の意見交流の場としてもご活用ください。
詳しくは、
オープンコースのご案内 をご覧ください。
 
  • サブスクリプション型訓練
eラーニング形式により複数の訓練を2か月間定額(お1人あたり920円(税込))で受講いただけます。
生産性向上支援訓練で人気の3コース(12時間程度)の動画に加え、生産性向上に資するITスキルが身につく動画(4時間程度)をご用意いたしました。
業務上、まとまった訓練日時、受講者の確保が難しいといった場合にぜひご活用ください。
詳しくは、
サブスクリプション型訓練のご案内 をご覧ください。
 

民間教育機関及び事業主団体等の方へ

生産性向上人材育成支援センターでは、生産性向上支援訓練を実施していただける実施機関および事業取組団体を募集してます。
詳しくは、下記よりご覧ください。

お問い合わせ先

ポリテクセンター宮崎
 生産性向上人材育成支援センター(生産性センター業務課)
    TEL 0985-51-2381
    FAX 0985-51-1509
    MAIL miyazaki-seisan@jeed.go.jp

生産性向上支援訓練(オーダーコース)のご案内

オーダーコースでは、上記の4つの目的に分けた、企業の生産性向上に効果的な130種類を超えるカリキュラムをご用意しており、課題やニーズに合わせて内容をカスタマイズし実施できます。
受講者6名様よりお申込みいただけ、ご利用企業様の会議室等で訓練を実施いただけます(集合形式の場合は、企業に講師を派遣いたします)。
受講料は受講者1人あたり2,200円~6,600円(税込み)となっております(※教材費等も含む)。

ご興味・ご関心ございましたら、まずはお問い合わせ先あてご相談ください!
当センターの担当者にてご訪問し、企業の課題や方策を整理し、相談内容を踏まえ、ご要望に合った訓練コースをご提案します。

また、生産性向上支援訓練を活用して企業の生産性向上を図っている事業主や受講者の声を掲載しています。全国での活用事例は、
こちら (機構本部のホームページにリンクします)を、宮崎県内での活用事例は こちら をご覧ください。

カリキュラムの詳細は
こちら
お申込み等の訓練実施の流れは
こちら
 

カリキュラムモデルのご紹介

現在、各分野ごとのコース数は、
「生産・業務プロセスの改善」分野(45コース)
「横断的課題」分野(48コース)
「売り上げ増加」分野(17コース)
「IT業務改善」分野(21コース) となっています。

コースごとの詳しい内容は、下記資料(生産性向上支援訓練カリキュラムモデル)をご覧ください。 

 
また、生産性向上支援人材育成支援センターでは、70歳までの就業機会の確保に向けた従業員教育の育成支援を目的とした”ミドルシニアコース”、中小企業等におけるDX人材の育成支援を目的とした”DX対応コース”をご用意いたしました。

  • ミドルシニアコース

令和3年4月1日から、改正高年齢者雇用安定法が施行され、70歳までの就業機会を確保する措置を講ずることが各企業の努力義務となりました。
令和2年度から45歳以上の在職者の方を対象に、モチベーション向上やコミュニケーションスキルの向上、後輩への技能継承などについて役立つ訓練として生涯キャリア形成分野のコースとして実施しております。
ミドルシニア(生涯キャリア形成)コースの詳細は、生産性向上支援訓練カリキュラムモデルの「目的:横断的課題」【分野:生涯キャリア形成】コース№.066~082(95頁~111頁)をご覧ください。

  • DX対応コース

社会全体のDXに伴い、DXの推進に必要な知識・技能を習得するための訓練コースをDX対応コースとして設定いたしました。
生産性向上支援訓練カリキュラムモデルの中から、訓練目的・分野による分類とは別に、DX推進に向けたスタートコース、ネットワークセキュリティに関するコースを選定し、共通領域として設定し、さらにDXに向けた3つの課題を設定し、それぞれの課題解決に対応したコースを選定・分類しています。
また、DX対応コース一覧は、下記DX対応コースリーフレットを、カリキュラムの詳細については生産性向上支援訓練カリキュラムモデルにてDXを付しているコースをご覧ください。

ご利用方法

オーダーコースの場合、ご相談から実施まで(訓練概要・流れ等の事前説明を含み)約3か月かかります。お早めにご相談ください。

また、当訓練は「人材開発支援助成金」(人材育成支援コース)及び(事業展開等リスキリング支援コース)の対象となります。ご利用には一定の要件がございますので、詳しくは、労働局へお問い合わせいただくか、厚生労働省のホームページをご覧ください。
 

1 ご連絡

まずは、生産性センター業務課(TEL:0985-51-2381)あてご連絡ください。
担当者が企業をご訪問し、生産性向上支援訓練のご利用方法に係るご説明いたします。その際、人材育成に関する課題や方策を確認させていただきます。

後日、相談内容を踏まえて、課題やニーズに応じた訓練コースを提案いたします。企業の課題にあった訓練コースを決定ください。

2 利用確認書のご提出

ご訪問後、利用確認書の様式をメールにてご担当者様あてお送りいたします。
お伺いした課題及びご提出いただいた利用確認書の内容を踏まえて、当センターが実施機関を選定いたします。
実施機関の選定には2~3週間お時間をいただきます。訓練実施希望日の2か月前までにはご提出ください。

3 実施機関との打合せ

実施機関担当者を交えて、訓練内容や進め方、当日の流れ(講師の訪問時間・座席配置等)などの打合せを行います。

4 受講申込書のご提出

打合せにて訓練内容が確定いたしましたら、受講申込書を送付いたします。
受講申込書に必要事項をご記載のうえ、訓練実施日約1か月前までにご提出ください。受講人数をもとに請求書を発行いたします。

5 訓練実施

請求書に記載の期日までに受講料の支払い等の手続を行い、訓練をご受講ください。

ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ先

ポリテクセンター宮崎
 生産性向上人材育成支援センター(生産性センター業務課)
    TEL 0985-51-2381
    FAX 0985-51-1509
    MAIL miyazaki-seisan@jeed.go.jp

事業取組団体および実施機関募集

事業主団体等の方へ

会員企業の人材育成を継続的に取り組む事業主団体を生産性向上支援訓練の「事業取組団体」として選定し、訓練の実施業務を委託することによって、当該団体の会員企業に対する生産性向上の取組の支援を行っています。

令和7年度生産性向上支援訓練事業取組団体の募集について

会員企業に生産性向上支援訓練を実施する事業主団体を募集します。
詳しくは下記の「令和7年度事業取組団体募集案内」「令和7年度事業取組団体要件」をご覧ください。

  • 提出方法:持参、郵送又は電子メール
  • 受付期間:令和6年11月25日(月)から令和6年12月11日(水)まで
  • 送付及び提出場所:〒880-0916
             宮崎市大字恒久4241番地   
             宮崎支部宮崎職業能力開発促進センター
             生産性センター業務課  

民間教育機関等の方へ

企業等の課題・ニーズに応じてオーダーメイドで訓練コースを設定し、企業の生産性向上に必要な知識やスキルを習得するための訓練やIT技術の進展に対応するための基礎的ITリテラシー習得を支援するための職業訓練を民間教育訓練機関等に委託して実施します。

令和7年度生産性向上支援訓練実施機関の募集について

  • 令和7年度以降に生産性向上支援訓練を実施していただける民間教育機関を募集しています。
    詳しくは下記の「令和7年度実施機関募集案内」「令和7年度実施機関要件」をご覧ください。
    (登録された場合であっても、受託を約束するものではありませんので、予めご了承ください。)
  • 提出方法:持参、郵送又は電子メール
  • 受付期間:令和6年11月25日(月)から令和6年12月11日(水)まで
  • 送付及び提出場所:〒880-0916
             宮崎県宮崎市大字恒久4241番地
             宮崎支部 宮崎職業能力開発促進センター
             生産性センター業務課  

お問い合わせ先

ポリテクセンター宮崎
 生産性向上人材育成支援センター(生産性センター業務課)
    TEL 0985-51-2381
    FAX 0985-51-1509

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る