よくあるご質問(求職者向け訓練)
Q
どのコースを選べばよいのでしょうか?
A
再就職を目的とした職業訓練であり、これまでの職歴を活かすのか、これから新たな業種に転職するのかで、選択するコースは異なります。また、求人市場で要求される、年齢、経験も考慮して選択してください。
なお、当センターでは施設見学会を開催しています。実際に当センターを訪れて実習風景や実習機器を見ることでご自身に最適なコースを見つける参考となりますので、ぜひご参加ください。
Q
訓練中に手当等はもらえますか?
A
訓練期間中、「雇用保険の失業給付」や「職業訓練受講給付金」が受けられる場合があります。なお、これらを受けるには一定の条件がありますので、ご自身が対象になるか等は、管轄のハローワークの窓口でお尋ねください。
Q
選考はどのように行われるのですか?
A
当センターにて筆記試験と面接を実施し、ハローワークと協議の上で総合的に判断し、受講を決定いたします。
Q
受講費用はかかりますか?
A
受講料は無料ですが、別途必要なものは以下のとおりです。(詳細は入所が決定した方に文書で通知します)
.テキスト代等(7,000円~ 11,000円程度)
.作業服、安全靴等(各自で用意)
.職業訓練生総合保険 保険料(5,000円程度)
※職業訓練生総合保険は、職場体験付きのコースを受講される方は加入が必須です。それ以外のコースの方は任意ですが、訓練中における万が一のけが等に対する保険ですので、加入されることをお勧めします。
Q
資格取得は、どのような状況ですか?
A
特定の資格を取得するための内容ではありませんが、カリキュラムの中で様々な資格取得に役立つ内容もあります。再就職へ向けて各自で判断し、資格取得にチャレンジしてください。
お問い合わせ先
ポリテクセンターいわき 【訓練課受講者係】
TEL
0246-26-1332
FAX
0246-26-1237