本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

応募から訓練開始までの手続の流れ

1.ハローワークで職業相談

ハローワークに求職申込みをし、訓練の受講について窓口で相談してください。

2.施設見学会に参加

ポリテクセンターいわきの施設見学会では、訓練の内容を詳しく聞いたり、訓練風景をご覧頂く事が出来ます。ぜひ、来て見て確かめてから訓練にご応募ください。

3.ハローワークで受講申込み

受講申込みはご自身の住所地を管轄するハローワークで行ってください。
ハローワークで受け取った受講申込書に必要事項を記入し、募集期間内にハローワークの窓口に提出してください。
※受講申込書には、写真(縦40㎜×横30㎜、本人単身・胸から上の写真)の貼付が必要です。

4.選考

内容

筆記試験と面接(面接は一人あたり10分~30分程度)

会場

ポリテクセンターいわき

選考日

各コースごとの選考日は「募集日程」のページでご確認ください。

選考日当日のスケジュール

  • 8:50~9:00・・・受付(この時間内にお越しください。 )
  • 9:00~9:50・・・選考概要説明と筆記試験
  • 9:50・・・面接
    面接が終了した方から順次選考終了となります。面接の順番は、当日の受付時にお知らせいたします。

持ち物

  • 面接補助シート
    (面接補助シートは事前にご記入の上、選考日当日の受付でご提出ください。)
  • 筆記用具
    (黒ボールペン、鉛筆またはシャープペン、消しゴム)

入所選考に関しての注意事項

  • 受講申込み頂いた方に改めて選考試験日等の通知をお送りしておりません。選考日をよくご確認の上、受付時間内に直接ポリテクセンターいわきへお越しください。
  • 筆記試験と面接試験を実施し、ハローワークと協議の上で総合的に判断し受講を決定いたします。定員に達しない場合でも、技能習得や安全上の理由等により受講を見合わせて頂く場合があります。

5.結果通知

  • 合否発表日にご本人宛に簡易書留で郵送します。
  • 合格者の方には、合否の通知文書と一緒に、テキスト代のお支払いや事前にご準備いただく物等についての書類も同封しています。よく内容をご確認の上、ご準備をお願いいたします。
  • 電話による合否のお問い合わせには応じられません。

6.訓練開始

訓練開始日に入所式とオリエンテーションを行います。

お問い合わせ先

ポリテクセンターいわき 【訓練課受講者係】

TEL

0246-26-1332

FAX

0246-26-1237

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る