本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

在職者向け職業訓練(能力開発セミナー)のご案内

急募

在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・知識のレベルアップを図るための短期間の職業訓練(能力開発セミナー)を行っています。
また、「ホームページに掲載されているコースを受けたいが、日程が合わない。」「自社の実情や目的に合った研修を実施したい。」等の方に対し、
オーダーメイド職業訓練 を行っています。
開催月別、日程別の能力開発セミナーの一覧は、
開催月別コース一覧 をご覧下さい。
 

訓練分類別セミナー検索

各セミナーのコースについて、訓練分類別に検索できます。
 
生産管理・品質管理分野
製造現場改善のIE活用技術
生産現場における現場改善技法
生産現場に活かす品質管理技法
ヒューマンエラー対策実践
仕事と人を動かす現場監督者の育成(生産現場のリーダー・管理者の育成)
機械分野
実践機械製図
2次元CADによる機械製図技術<AutoCAD>
設計に活かす3次元CADソリッドモデリング技術【セットコース】
3次元CADを活用したアセンブリ技術【セットコース】
プラスチック射出成型金型設計技術
旋盤加工技術(外径加工編)【セットコース】
旋盤加工技術(内径加工編)【セットコース】
マシニングセンタプログラミング技術【セットコース】
マシニングセンタ加工技術【セットコース】
精密測定技術
プレス加工技術
プレス金型のメンテナンス技術
ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック(2日間コース)
ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック(3日間コース)
アルミニウム合金のTIG溶接技能クリニック
半自動アーク溶接技能クリニック(2日間コース)
半自動アーク溶接技能クリニック(3日間コース)
被覆アーク溶接技能クリニック(2日間コース)
被覆アーク溶接技能クリニック(3日間コース)
生産現場の機械保全技術
伝動装置の機械保全技術
電気・電子分野
有接点シーケンス制御の実践技術
シーケンス制御による電動機制御技術
PLCプログラミング技術
PLCによるタッチパネル活用技術
PLC制御の応用技術
画像処理・認識アルゴリズムの知識とプログラム開発技術
マイコン制御システム開発技術
太陽電池利用技術
冷媒配管の施工と空調機器据付け技術
LAN構築施工・評価技術
光伝送路構築技術(光ファイバ施工の知識と技術の習得)
高圧電気設備の保守点検技術
低圧電気設備の保守点検技術
居住分野
実践建築設計2次元CAD技術(J利用編)
実践建築設計2次元CAD技術(J活用編)
実践建築設計2次元CAD技術(A利用編)
実践建築設計3次元CAD技術
インテリアパース作成実践技術(軸測投影図法編)
インテリアパース作成実践技術(一消点図法編)
※ セミナー(令和5年度実施分)のコース名、訓練日程及び実施場所を 訓練分類別コース一覧 にしてまとめておりますので、ご覧ください。
 
※ 当センターの他、県内の以下の当機構施設においても在職者向け職業訓練を実施しています。
(別ウィンドウで各施設のホームページが開きます。)
※ 当センターでは、訓練内容や指導方法に関する知識・ノウハウを有する指導員が、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。 ※ 令和4年度の能力開発セミナーは、 こちら をご覧ください。
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る