求職者向け職業訓練のご案内
求職者の方を対象として、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。なお、訓練は原則として、土曜日、日曜日、祝祭日を除く毎日行われます。
当センターが実施している職業訓練
当センターでは、求職者の方(主に雇用保険を受給されている方)を対象に、地域企業の人材ニーズに即した訓練カリキュラムによるものづくり分野に関する専門的技能・知識を習得するための【6か月】又は【7か月】の職業訓練を行っています。 求職者の方は、就職に必要な実践的技能・知識について、基礎から応用まで学ぶことができます。
コース内容の紹介
各コースの訓練科名・訓練目標等をご紹介します。
訓練目標
詳細は、 こちら(CAD/NCオペレーション科(訓練期間6か月)のご案内) をご覧ください。
定員
15名(各入所月)
開講日程

コンピュータを使って図面作成

フライス盤での切削加工

NC旋盤での切削加工

使用する3次元CADのソフト
訓練目標
詳細は、 こちら(CADものづくりサポート科(訓練期間6か月)のご案内) をご覧ください。
定員
15名(各入所月)
開講日程

ものづくり現場における事務処理

JISに則った、機械製図作業

AutoCAD🄬を使って図面作成

SolidWorks🄬を使って図面作成
訓練目標
詳細は、 こちら(溶接技術科(訓練期間6か月)のご案内) をご覧ください。
定員
12名(各入所月)
開講日程

訓練目標
詳細は、 こちら( 電気設備施工科(訓練期間6か月)のご案内) をご覧ください。
定員
15名(各入所月)
開講日程

訓練目標
詳細は、 こちら(電気保全サービス科(訓練期間6か月)のご案内) をご覧ください。
※このコースは、おおむね55歳未満の方が対象です。
定員
12名(各入所月)
開講日程

訓練目標
詳細は、 こちら(住環境CAD科(訓練期間6か月)のご案内) をご覧ください。
定員
15名(各入所月)
開講日程

導入訓練 (1か月)
訓練概要
※導入訓練後、CAD/NCオペレーション科、溶接技術科、住環境CAD科、電気保全サービス科のいずれかのコースを受講します。(合計7か月)
詳細は、 こちら(導入訓練コースのご案内) (545.70 KB) をご覧ください。
定員
14名(各入所月)
開講日程

ポリテクセンター佐賀の職業訓練について
求職者支援訓練(佐賀県)
詳しくは、「 求職者支援訓練の受講を希望する方へ 」をご覧ください。
佐賀県が実施している職業訓練
詳しくは、「 佐賀県が実施している職業訓練 」をご覧ください。
(※別ウインドウで佐賀県立産業技術学院のホームページが開きます。)
お問い合わせ先
ポリテクセンター佐賀【訓練課】
TEL
0952-26-9516
FAX
0952-26-9494